個人面談、授業参観、ゲームラリー、保護者会と、6月から7月にかけて、
保護者の皆様には多くのご協力をいただきましてありがとうございました。
あっという間に、7月も半ばを迎え、来週には、夏休みに入ります。
7月に入り、気温の高い日が続いていますが、今年の夏は、前日との気温差が
大きい日があり、プールに入る子供たちも、曜日によってプールの感想が違っているようです。
さて、2年生は先日、初めて大プールで学習しました。
そして、初の4クラス合同での水泳学習。少し肌寒さもあったようですが、初めての大プールに
子供たちは目を輝かせて楽しんでいました。夏季水泳指導においても、
検定とは別に3回ほど大プールに入る日も設けてあります。八小の大プールに少しでも慣れ、
来年度の楽しい水泳学習につながればと、今後の指導を行っていこうと思っております。
1学期も残すところ5日です。大きな怪我などせずに、楽しく夏休みを迎えたいものです。
残りわずかな1学期ですが、学年での教育活動にご理解とご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、来週から「つるなしいんげん」の鉢を持って帰っていただくようお願いしています。
ご都合の良い時にお持ち帰りください。鉢は、2学期にも使いますので、夏季休業中はご家庭にて
保管していただきますよう、よろしくお願いいたします。