goo blog サービス終了のお知らせ 

府中第八小学校ブログ

府中第八小学校における教育活動や児童の様子をお知らせします。

立派に挨拶できた修了式

2016年03月24日 | 第1学年

 長いようで、短いような1年間も今日で終わりを迎えます。

入学してからの1年間は子供たちにとって、初めて経験すること

ばかりで、刺激的だったかと思います。

 日に日にたくましく成長してきた1年生。

4月には、新1年生を迎え、自分たちは新たに2年生として

スタートをきることになります。

 春休みは短いですが、1年間のことをご家庭でも振り返り、

新しい学年が始まることへ、気持ちを高めてほしいと思います。

 

 また、保護者の皆様には、1年間、ご理解とご協力をいただき、

誠にありがとうございました。また新年度もよろしくお願いいたします。

※写真は修了式の練習風景です。

 


1年間のまとめ、3月を迎えます!!

2016年02月29日 | 第1学年

いよいよ学年のまとめの時期がやってきました。

入学してから、どんどんたくましくなってきた1年生。

勉強も運動も友達作りも、いろいろな場面で、成長が

みられるようになってきています。この1か月でさらに、

進級への意識を高め、入学式には、新入生に

立派な八小の2年生の姿を見せられるといいですね。

 

 今は6年生を送る会の練習を学年で頑張っています。

歌、鍵盤、打楽器、呼びかけなど、3日の本番に向けて、

仕上げていきたいと思います。

 


今週から2月に入りました!

2016年02月01日 | 第1学年

 3学期がスタートし、1か月が経ちました。

 インフルエンザが流行し始めているようですが、

今のところ、1年生は大きく影響を受けずに、元気に登校する姿が目立ちます。

 1月には雪も降り、すっかり空気も冷たく乾燥しています。

日々の手洗い・うがいを徹底して、病気に負けない強い体を

作ってほしいと思います。

 

 さて、2月13日(土)には、学校公開と鼓笛移杖式が予定されています。

新たな学年に向けて、気持ちを切り替えていく時期です。

学習のまとめもしっかりと進めながら、集団としても日々成長していくよう、

2月も指導していきます。

 今月も、学年の指導へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


本年もよろしくお願いいたします。

2016年01月08日 | 第1学年

 あけましておめでとうございます

 今日より、3学期がスタートしました。

1年生も、気持ちを新たに、これからの学校生活を

楽しんでくれることを祈っています。

明日から早速3連休ですが、生活リズムを学校モードに切り替え、

 来週の火曜日に元気に登校してきてほしいと思います。

 本年も教育活動へのご理解とご協力、

 よろしくお願いいたします。


今日から冬休みです!

2015年12月25日 | 第1学年

今日は2学期の終業式行われました。

1年間で一番長い2学期ですが、気付けばあっという間に

終わりを迎えたような気がします。

様々な行事があった2学期です。

子供たちは、行事を一つ一つ経験するたびに、

日々成長してきたことでしょう。

もちろん、成長に個人差はありますが、

9月からの4か月間、子供たちなりに頑張ってきたと思います。

冬休みは短いですが、ぜひご家庭でも今年一年を振り返り、

頑張ったところをほめてあげてほしいと思います。

 

あと6日で、平成27年も終わり、平成28年を迎えます。

新しい年は、1年生みんなにとって、今年よりももっと

成長を感じられる年となるよう、担任一同、

今後も日々研鑽を積んでいきたいと思います。

また、保護者の皆様におかれましては、日々の学習活動に

ご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。

3学期も、お力添えいただきますよう、

何卒よろしくお願いいたします。

それでは、よいお年を!