5年生が1学期から総合の学習で育ててきたもち米を使って、けんちん汁がふるまわれます。
これまで、米作りのご指導をいただいた地域の皆様、また、当日お手伝いいただく保護者の皆様、
本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
当日使われる、食材、調味料についてお知らせします。
【食材】大根、ニンジン、ねぎ、里芋、ごぼう、とり肉、こんにゃく、木綿豆腐、油揚げ
【調味料】さとう、片栗粉、だしの素、料理酒、しょうゆ(2種類)、サラダ油
※調味料については、成分表を画像として添付いたしておりますので、
アレルギー等で心配な方は、確認をお願いいたします。
その他、不明な点等ありましたら、お問い合わせください。