とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
カレンダー
2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|


にほんブログ村
カテゴリ
最新の投稿
2016奈良・春日大社~白毫寺 |
物好きの原点 |
2014獅子舞 |
小学校学習発表会 |
本日より 林裕子個展 |
◆新しいブログへ◆ |
針金で遊ぶ |
林裕子個展のご案内 |
どこのブログが便利? |
”Noir" ノワールのネックレス |
過去の記事
最新のコメント
ふちこま/小学校学習発表会 |
Unknown/小学校学習発表会 |
ふちこま/林裕子個展のご案内 |
ちーぼー/林裕子個展のご案内 |
ふちこま/ホームページ更新 |
やまね/ホームページ更新 |
ふちこま/少し進歩 |
成瀬/少し進歩 |
ふちこま/アートフェア富山・終了 |
フー/アートフェア富山・終了 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
銀座展終了

銀座・ギャラリー田中での夫婦展が無事に終了しました。
ご来廊下さいました大勢の皆様、お買い上げ下さいましたお客様、
本当にありがとう御座いました。
息子と二人、GURE父ちゃんをお迎えに飛行場へ。
10分ほど到着が遅れるというので、
初めて屋上の展望コーナーに上りました。
河川敷の寂しい飛行場、
鉛色の空。
北陸の冬はもう近いです。
ご来廊下さいました大勢の皆様、お買い上げ下さいましたお客様、
本当にありがとう御座いました。
息子と二人、GURE父ちゃんをお迎えに飛行場へ。
10分ほど到着が遅れるというので、
初めて屋上の展望コーナーに上りました。
河川敷の寂しい飛行場、
鉛色の空。
北陸の冬はもう近いです。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
« 携帯電話 | 119 消防訓練 » |
これから寒くなり、移動も大変ですね~。
風邪も流行り始めました。ご注意下さい。
このところ一気に寒くなりました。
美しい紅葉を楽しんでいます。
お忙しそうですが、お体に気をつけて、
ご無理をせずにお過ごし下さいね。
関東は「紅葉前線」もまだニュースになります。
銀座展、お疲れ様でした。
とんぼ玉工房「MASUMI」の彩玉ますみです。
先日の展覧会では、GURE先生とお会いしまして、いろいろ和気あいあいとして楽しませて頂きました。(^^)
ふちこま先生にも、お会いしたかったです、それだけが今回残念でした。
これからも宜しくお願いします。
展覧会、素晴らしかったです、お疲れ様でした!
北陸も最高気温は東京とあまり変わらず、
まだ紅葉真っ盛りの秋、ですが、
気分的に冬近し・・・です。
最低気温は東京よりも4~5度低いかな?
もうすぐゴスペル・ライブですね。
残念ながら東京に行く機会がずれてしまいましたが、
北陸から応援しています!
ホームページ拝見致しました。
銀座展には度々お運び頂き、ブログにはGUREの写真まで!(笑)
お心に留まる玉がありましたでしょうか?
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
僕もいつかは銀座で出展したいです。。。
風邪が流行ってるようなので
お氣をつけください。。。
ありがとう御座います。
息子の保育所で風邪が流行っています。
熱は出ていませんが、今年の風邪は咳が酷いです。
だいちゃんもどうぞお気をつけて。
銀座で盆栽展、素敵ですね~。
実現して下さい!
わたしの方は、最近、GURE先生に励まされたのをきっかけに自信がついて、とんぼ玉でペロペロキャンディなどを表現しました。
-○―ヾ(・・*)
GURE先生やふちこま先生の良い影響です、ありがとうございます。m(__)m