ありふれた風景

ふだん見慣れた風景ものんびり眺めて観ると以外な発見があったりして・・・。

気仙沼 東北関東大震災 5

2011-04-02 07:39:07 | 東北関東大震災
3月12日朝自宅へ戻る途中の大川
泥棒坂をくだったところから道路はヘドロでぐちゃぐちゃでした
なんでこんなに瓦礫が・・・


マイヤには9時ごろにはもう買い出しの行列が


商工会議所前はこんな状態です



森田内科前
木でできたダムのようになっています。
森田内科の方から聞いたらこのダムができてから
中に入ってくる水が少なくなった気がすると言っていました


我が家の新聞をいつも配達していただいている
廣野新聞店もこのような状態です
南町へ通じる道は瓦礫で通れませんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふ~さんへ (mariko)
2011-04-02 16:22:26
ニュースで連日観ていた映像がこうして
自分の大切な方に起こった事実。
ふ~さんの記事になんと書いてよいのか
わかりません(/_;)
今日も地震が多く千葉も朝から揺れていますが
身体は休まりますか?
助かってくださった皆さんが疲れや過労で
身体を壊さないで欲しいと願うばかりです!!

それからふ~さん。
twitterを教えてくれたから私、やったことも
見たこともなかったけど頑張ってやっとこさ
さっき登録できました(*_*;
twitter・・私には読むことくらいしか
出来ないかもです・・トホホ。

でも実は私、去年の11月にブログを
閉じてしまいましたがまた始めようと
思ってた矢先に大震災がありました。
開設したらまた連絡しますネッ。
返信する
marikoさんへ (ふ~さん)
2011-04-02 19:53:46
今晩は、twitter登録うまくできていた
ようですよ、メッセージしっかり読めました。つぶやくように書けばいのであまり苦労しないと思います。私もおはようとか
普通に書いています。たまには難しことも
書きますけど。
そうだダイレクトメッセージ送ってみましたよ。うまく届いているといいですが。

気仙沼の被害状況と復興の具合を綴って
行きたいと思います。
これが現実です。ここから這い上がる
よう。がんばっています。
今日はコタツで昼寝をしてしまいました
疲れていたんですね。
ちょっと疲れが取れました、(^^)v
返信する

コメントを投稿