ありふれた風景

ふだん見慣れた風景ものんびり眺めて観ると以外な発見があったりして・・・。

気仙沼 東北関東大震災 6

2011-04-03 19:37:56 | 東北関東大震災
鹿折地区の状況

バイバスにかかる橋の下にまで船が来ている


水道事業所前の歩道橋からの風景
まっすぐに続く道は50番タクシーから魚町までと続く
今は津波と火災で被災して白い道が延びるだけ


歩道橋から波板方面
造船所のクレーンが見える。そこまでは瓦礫の山何も無い


歩道橋から蔵底方面
ここもすっかりやられて何もない。


鹿折駅の前まで
巻き網船が来ています。
誰がここまで津波が来ると思ったでしょう
ここは以前からの避難場所に指定されていたはず
ここに逃げた方はさらにまた逃げたことでしょう
フェンスに捕まって助かった人がいると伝え聞きました。


鹿折地区は津波と火災の両方にやられました
私に実家も見事にありません。
この地区の同級生もほとんど家を失いました。

今週から鹿折地区でも電気がつく地区が増えていくようです
復興の足音が聞こえてきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿