佛暦2561年 1月25日


(^^)みんなおはよ。



今朝は静かな川っペリであります。


……よーい

どん!








ちょっとこの↑波しぶきだけては意味不明なのですが……

今朝は一羽のカルガモくんが一所懸命に「潜水」の特訓に励んでいました。
カルガモは潜水が苦手というか、ほとんど潜ることが出来ないようなのです。
ですので普通はこのように↓。

逆立ちして水底の水草に首を伸ばすのが、いわばカルガモ社会の常識というもののようなのです。
しかし、だからと言って簡単には諦めずにチャレンジャー魂をメラメラ燃やす個体も、こうして稀にはいらっしゃいるのであります。

( • ̀ω•́ )✧とは言え、勢いよくザブンと身を沈めても……ほんの二、三秒でプカリと浮かんでしまうこちらのカルガモくんですが、それでも飽くなきチャレンジを延々と繰り返していました。


そして……

ダイナミックなエントリーでお出ましのコブチャカポーであります。




(^^;)……ダブルの熱視線に、私タジタジであります(笑)。


(^^)うふふ

……それにしても。
(^^)「(悪い目つきをする鳥って……いないよなぁ)」と、つくづくそのように思うのです。
目は心の窓、とも申します。

他人の目などは、そもそもどうしようもありませんので……なるべくおかしな目つきをしている人には極力近寄らずに済ませて、何よりも自分の目を曇らせないように頑張ろうと思う今朝の川っペリはこれまでに御座います。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

230 拝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます