4/9まで毎朝、四日間降り続けた雨
一日の中休みを置いて昨日はまたかなりの降水量をもたらした雨が一日降り続けていました
そして今朝…



(^^)春本番でござるな♪

季節の変わり目にはこうして…イーグレット様達が編隊を組み、空を飛び始めている姿をよく目にします



では最初に戻って、まだほんの少しだけ小雨がパラついていた夜明け前の様子から







(^^;)すっかり増水した川っぺりの様子を見ていると…
(あー!)っと小さなスズランがどうなっているものか気になって、ジャブジャブ水の中に足を踏み入れました

(^^;)………ですよね

っと、しゃがみこんで何枚か写真を撮っていると……
あっ!…あ、あ、あ、あ、あ!と思う間もなく右足の長靴の中に、たっぷりと水が染み込んで来ました(笑)
是非もなし…(笑)
右足だけをグッチョングッチョンいわせながら、久しぶりのお散歩を再開します
(^^)みんなおはよ♪



(〃▽〃)雑木林には目玉親父さんが増殖しておりました♪

















(^^)ほんの5mほど先、小枝や草花を挟んだその向こうにキンさん(キンクロハジロ)達が寛いでいらっしゃいました

写真を撮っていると鳥さん達を覆い隠す小枝や草花がとても邪魔に思えてきますけれど、 こうした小枝や草花がクッションになってくれるからこそ、鳥達も、怖い怖い人間の近くにいてくれるのかもしれない…とか、思えてきますよ

(^^)一方、土手ではカラスくんが…

(^^;;)…!!……

(^^)キャッキャ!と姦しいおばちゃんジョガーをものともせず、余念無きお食事中に在らせられました(笑)



















チュン子「…ねぇ、ワタシの話聞いてる?」
チュン男「…うーん、とねー…ポリポリ」

チュン子「もう!ホントに聞いてるの?!」
チュン男「えーと、ねー…ポリポリ」

チュン子「フーンだっ!もう知らない!!」

チュン男「う……ん、うん…聞いてる、聞いてるよ…ポリポリポリポリ」

(^^)…とかの、スズメんばーに和んでいると、上空では先ほどのキンさん達らしき軍団が渡りの演習(かも?)に励んでおりました♪


(〃▽〃)そして川鵜☆バカッポーは、二羽だけの世界でイチャコラ☆キュンキュンしていらっしゃる模様(笑)

(^^)春でござるなぁ

今朝の帰り際、私の足元よりベニシジミさんが私を見送ってくれました

「ちょ!な…し、仕方ないわね!……どうせ撮るならかわいく撮んなさいよね!」(と、カメラ目線)

それでは今朝のイチャコラはこれまでに御座います

よい一日を♪


230 拝