プロジェクト・ベリー半島

ボイズンベリー、ブラックベリーを下北半島特産に・・・・徒然に記します。

2月21日(日)・ベリー畑

2010年02月24日 | Weblog
 どこかに春の息吹きが・・・という気にさせる今日此の頃です。
 例年になく雪の多い下北半島ですが、季節の歯車が軒先から落ちる滴の中にも見えるようです。木々は芽を膨らませ、眺める者の気持ちを軽やかに、快活にしてくれます。
 この雪の下にボイズンベリーやブラックベリー等が息づいています。レッドカラントやホワイトカラント、グーズベリーは日毎にその芽を膨らましています。多くの虫たちも、成虫のまま、あるいは卵で、あるいは蛹でこの雪の中にいて春を待っています。雪上にはカモシカやタヌキ、キツネ、ノウサギ、リス?の足跡もありました。
 慌ただしい日常からのひとときの解放空間がベリー畑にありました。

雉とボイズンベリーと

2010年02月09日 | Weblog
 わが家の庭に初めて雉が訪れました。春夏秋冬小鳥が訪れますが雉の訪問は初めてのことです。むつ市の中心部に近い住宅街ですが、しかし山も近いので近辺ではタヌキやキツネ、ノウサギ、リスそれにカモシカ、ツキノワグマまで現れる住宅環境です。
 雉が立派?な糞を落としました。この雪の下にはボイズンベリーが眠っています。運が良い吉兆の雉の糞であればと思ったりしました。