新米・新米・新米。
秋の湯沢は、新米づくし! そしてこのあと、新そば・新酒も楽しめますね。
ん~、待ち遠しい。
酒、といえばやっぱりここを外せません。
越後湯沢駅構内、『ぽんしゅ館』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/2b175141424d7ecdebe3b89c71ea1af8.jpg)
しか~し、今日はお酒以外の飲み物のお話♪ 地サイダーのご紹介です
。
甘酒や、安田ヨーグルト、人参ジュースなど新潟ドリンクに囲まれて、キラキラ輝くサイダー
たち。
■雪色ソーダ(ぽんしゅ館オリジナル お米の炭酸)
■ユキオトコサイダー(鶴齢・雪男など人気銘柄をもつ青木酒造が仕込み水を使ったサイダーを作りました)
■海のサイダー 鯨泉
(柏崎 夏の海の香りをイメージし、ココナッツの香りとちょっぴり潮味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/7412e7bb5711b7076a76188f68ba337b.jpg)
お米の炭酸、雪色ソーダは、『雪色』にして飲むための おいしい飲み方があります
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/6bb903a7d6e43c832cff29d34ec08eb1.jpg)
パッケージも可愛く、箱代無料も嬉しい ユキオトコサイダー
。お土産に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/415094bed8d53443213e76dc58468079.jpg)
気になるものは、ありますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
なぐー。今日のひとこと
ぽんしゅ館には、新潟の美味しいものが勢ぞろい♪
人気のお土産品情報も引き続きUPしていきたいと思います。
湯沢の宿を人気順に表示♪ じゃらんnetへ
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
秋の湯沢は、新米づくし! そしてこのあと、新そば・新酒も楽しめますね。
ん~、待ち遠しい。
酒、といえばやっぱりここを外せません。
越後湯沢駅構内、『ぽんしゅ館』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/2b175141424d7ecdebe3b89c71ea1af8.jpg)
しか~し、今日はお酒以外の飲み物のお話♪ 地サイダーのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
甘酒や、安田ヨーグルト、人参ジュースなど新潟ドリンクに囲まれて、キラキラ輝くサイダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
■雪色ソーダ(ぽんしゅ館オリジナル お米の炭酸)
■ユキオトコサイダー(鶴齢・雪男など人気銘柄をもつ青木酒造が仕込み水を使ったサイダーを作りました)
■海のサイダー 鯨泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/7412e7bb5711b7076a76188f68ba337b.jpg)
お米の炭酸、雪色ソーダは、『雪色』にして飲むための おいしい飲み方があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/6bb903a7d6e43c832cff29d34ec08eb1.jpg)
パッケージも可愛く、箱代無料も嬉しい ユキオトコサイダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/415094bed8d53443213e76dc58468079.jpg)
気になるものは、ありますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽんしゅ館には、新潟の美味しいものが勢ぞろい♪
人気のお土産品情報も引き続きUPしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私のもうひとつのブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
いつも車だから、行けないんですが…
炭酸水もイロイロあるんですね。炭酸ブームだから関東でも販売されるかな?
日本酒ファンにはたまらない ぽんしゅ館。
実はお酒だけではなく新潟の食文化が揃っているんです。
利き酒ならぬ、利き醤油などもありますよ♪
お酒を飲まなくてもお土産やカフェ利用にぜひお立ち寄りください。