既卒就職活動日記

既卒者の就職の大変さ、いろんな悩みなんかを書いていきたいと思います。
3/3掲示板を作りました。

就職率

2015年05月26日 03時47分50秒 | 就職活動日記
この時期とかは、毎年かなりアクセスが多いけど、今年はそうでもないな~。
やっぱり人手が足りていないから就職率は上がってるのかもしれない。

ただ、人が足りてなくても、最低限の書類の精度と面接での受け答えは求められるから
就職が簡単にできるようになったわけではないと思う。

今は好景気で何とかなっている場合は、自分の本当にやりたいことをしっかりと見つめなおしてみて
10年後の設計を具体的にたててみるといいかもしれない。

久々にブログ管理。

2014年10月05日 05時34分52秒 | 今日したこと
完全に放置してしまっていたけど、これまでの訪問者数をみると結構すごかった。


最初の記事はちょうど10年前くらいかー。


10年たっても既卒の悩みは変わらない部分も多いんだなと感じる。


今は若干景気がいいから、わりと就職しやすいほうかもしれない。

人不足のところも多いみたい。


ただ、一定基準を満たしてないと、人不足でも採用されないのはいつの時も変わらないと思う。


現状とか書きたいことは
もう一個のほうで書こう。


既卒→第二新卒就職活動日記
http://blog.goo.ne.jp/frgts2

うーん。

2011年02月07日 00時28分48秒 | 就職活動日記
就活なう。ナウ (NHKの番組)

--------------------------------------------
ドキュメント20min.「就活なう。」
驚異の内定率を叩き出す就職塾がある。大手就職サイトのカリスマ女性講師の驚愕の内定法、キーワードは「自己分析」。就職目指して入塾した学生の日々に密着する。
--------------------------------------------


なんか、良く結論が出ないまま終わった気がする。

20分で就活を語るのは無理があるな~。

自己分析は大事ということは伝わってきたけど。


まーでも、面接の前に完全な自己分析
これは必須だと思う!
好きなことに「なぜ?」を5回くらい繰り返すと、根本にたどり着くかも。


更新

2010年02月10日 22時16分40秒 | 今日したこと
第二新卒就職活動日記更新しました。

2月10日

試練・・・

2009年07月28日 17時40分21秒 | 就職活動日記

仕事がなくなってしまった今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・w

また就職活動かー。

自分にあった履歴書を探すのって結構大変なんだよなー。

職歴の欄と、自己PRの欄との、かねあいみたいなのとか。


面接でそんなに上手にしゃべる方じゃないから、書類でのアピールは重要かも。
面接でどれだけしゃべれるかって不確定だし。


まーとりあえずがんばろう。


修行して同じ業界にカムバック出来るようにがんばろ!


特に内容がない日記になってる気がするw


最近はジョブ・カードというものがあるみたい。

職業訓練とかトライアル雇用とかを受けるときに必要になるのかな?

働いた実績や訓練の実績をシートにしていくみたい。

普及はどうなんだろう・・。

毎回書いてる気がするけど、キャリア相談は重要かもねー。

あけましておめでとうございます

2009年01月06日 19時29分41秒 | 今日したこと

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

経済状況的には、あまりおめでたくないですが・・。

なかなか更新できずに申し訳ないです。

といいつつ、年末年始は休みで遊んでました(オィ

最近は、目指してた業界にいるものの、相変わらず不安定な雇用の身でございます・・・・。

能力 実力 コミュニケーション力 積極性

などがものをいう感じです。


それなりにはやってるつもりでも、なかなかうまく行かない感じであります・・。

まー、そんなに最初からうまく行く事はないと思いますが。


とにかく自分なりに考えて積極的に頑張るしかないですね。


今年もよろしくお願いします!


時期的に

2008年04月30日 06時07分09秒 | 今日したこと
久々の更新です、アクセス数とかはたまにチェックしてるんだけど、この時期はやっぱりすごいね。


でも既卒状況になってしまった人は、まじでどうするか悩んでる時期かも・・。

自分は、就職活動しながら、資格取得を目指して専門学校に行ってた。

お金がないから、なるべく安いところを探して。


大卒とかなら、意外と大学でも資格取得講座をやってたりするから、そういうのを利用するのがいいかも。


うーん、自分の頃はそういう感じだったけど、今の人手不足の社会ではどうなんだろう・・。


ただ人手が足りないから即採用されるっていうわけでもないと思うけど。


そういう場合もやっぱり資格などの強みは必須なのかも。


それがあれば面接でのアピールもしやすくなるし。

もちろん実務経験に勝るものはないけど、一歩一歩進んでいくのも重要かもしれない。



何か普通の日記というか、このブログの特徴がなくなってきてる気もするw

けっこう多くの人が見てるとなると、変なことはかけない気がしてくる。

元々愚痴のようなことから始まったブログだからね~w


普通の就職のアドバイスなら、そういうサイトに見に行くといいことだし。


ってことで、自分がやりたいようにやっていきますので、よろしくお願いしますw


このあいだ、ガイアの夜明けかなにかで、就職のことをやってたけど、その中で紹介されてた、「JIKO-P」のような組織は面白いかもしれない。

自分が行ったわけじゃないので、その組織については詳しくは分からないけど、自分の面接を人に見てもらって、感想を聞くのは、実はけっこう重要かもしれない。

自分は絶対そういうのはやらなかったけど。面接を見せるなんて・・。

ただ面接に受からない場合は、自分の面接の雰囲気や、細かい部分に、何かしら人から見て気になる部分がある可能性も捨てきれない。

何年かして自分もそういうのをやって気づかされたこともある。


まー、何かの機会に強制的にでもやらされない限り、そういう体験はしないと思うけど、機会があれば面接の実力アップのためにやってみるのもいいかもしれない。
その時は自分も審査する側を経験しないと意味がないかもしれないけど。


ただ、完全な自己分析とキャリアイメージがあってのことだけど。
何よりそれがないとうまくしゃべれないと思う。

それが難しいっていうのもあるだろうけど。
性格診断や適職診断から始めるのも全然ありだと思う。
詳しくやってそれを分析してくれる人も必要だから、ネットのやつとかを一人でやるより、公的機関とか派遣会社とかでやる方がいいかな。

派遣会社は、基本的にビジネスありきだから、メリットもデメリットもあると思う。そういう就職支援事業をやってる派遣会社はまだ少ないかもしれないけど。っていうか適職診断とかからしてもらえるかは謎だけど・・。


なんにせよ、まず働くのが一番大事。←ができない状態だから、まずはそれに近づくための資格を取るなどの努力をしながら、就職活動を続けていればどこかに入れる可能性もある(勉強してることもアピールできるから)。


なんにしても、やれることだけでも、やっておくと、とりあえずは何とかなるかも。
じつにいい加減なまとめだけどw


なにもする気が起きない時は、なにもしないで全然いいと思う。
絶対そういう時期があると思う。
知らず知らずのうちにプレッシャーを感じてたりするから、ゆっくり休むのがいいと思う。焦りだして行動し始めたときに行動すれば問題ないんじゃないかと思う。




まー、自分もそんなに熱くかたっていられる状況でもないけど

プライベートなことはそのうちどこかにひっそり書こうw
就職に関することだからどこに書くかはまた考えよう。


何にせよ自分も頑張っていくしかないね。


ラウンド型説明会

2007年12月06日 04時30分51秒 | 就職活動日記
久々の更新です。

最近就職活動を再開したので、何かあれば更新していこうかなと思います。

福岡県若年者しごとサポートセンター主催のラウンド型合同会社説明会っていうものに参加してみた。


簡単に説明すると、普通の合同会社説明会を一歩進めた感じ。
人数限定で時間も区切られている。
その場で面接をするわけではないけど、テーブル席になっていて、合同会社説明会より、詳しい内容や、自分の聞きたいことが聞ける感じになっている。
業界研究などには結構効果があると思う。
もちろん興味のある企業なら、採用担当者に連絡先を教えてもらえるので、後日面接も受けられる。

一定の年齢以下なら誰でも参加できると思う。福岡県の組織がやってることだけど、他の県でも、ジョブカフェなどが色々行事を開催してると思う。


参加して、IT業界の現状がしれたのは結構よかったと思う。


やっぱりC言語は大事なんだなとか、色々な研修制度とか、なぜ30歳を過ぎる頃から未経験者の採用がしにくいかとか。

ただ、何にしても最後に行き着くのは、コミュニケーション能力。

これは未経験の場合はかなり重要な要素。
ってか、どこでもそうだと思うから何とも言えないけど・・。

IT業界でとくに必要なコミュニケーション能力はどんなものかも、何となく分かった気がする。


自分は業界研究に弱点があるって自覚してたので、参加してよかったと思う。ちょっと遠かったけどw

と、言いながらまだ企業への応募を悩んでるんだけど・・。


その一つが、自分がやっていけるか心配なのと、向き不向きの心配。
入ってしまえばやっていけると思うけど、IT業界も職種がかなりあるので、どれがむいてるのかとか、下流工程のプログラマの辛さとか、色々考えてしまうのも事実・・。

まー、辛いからこそ身に付くものも多いと思う。向き不向きで辛さの度合いも変わってくるのかな・・。

自分は未経験だから、研修プログラムがしっかりしてるところがいいかな。
でも、説明会で、しっかりした研修制度があるところも多いことが分かった。


となると、次ぎに気になるのが、研修や就業場所。
自分はこれがかなり重要な要素。

一人暮らしをして、資金が持つのかとか、東京の通勤ラッシュはいやだとか。
福岡のラッシュでもいやになるのに(笑)。
ただいやなだけじゃなくて、この辺は目的意識で違ってくるとは思う。
東京にしかなければどんなことがあっても東京に行かざるをえないだろうし。

なんだかんだ言って、自宅から通えるところが楽だし、お金も貯まるのでいいとは思う。仕事に集中できるし、体調管理とかもあんまり考えないでいいし。
精神的にもリラックスできると思う。まー、自分の場合だけど。

この状態なら多少辛い仕事でも何とか耐えていけると思う。

あんまり頼りすぎるのもどうかとは思うけど・・


今まで頼ってて、働くのも自宅からっていうのも、ちょっと考えるところはある。
でも、その考えももう古いのかもしれないね。
結構自宅から通ってる人の方も多いし。住んでる場所にもよるだろうけど。
中途半端な都会だからね・・。


25歳の時くらいまでは既卒でアルバイトもしてなかったので、完全に頼ってた。
でも、そのころも就職に対する危機感があったし、考えることも、色々吸収できる時間もあった。


きりがなくなってきたのでこの辺で辞めようw

新卒の人は、既卒にならない方がいいのは確か。
既卒になったらその時点から、非正規雇用の人生が始まるかも・・。
一概には言えないけどね。目的も様々だから。でもそうなる可能性はかなり高い。自分の感覚では90%くらいはそうなるかな・・。

既卒者の人は、人生プラン(キャリアプラン)をしっかりと考えることが一番先決だと思う。詳しくは、過去の記事とかに少し書いてます。キャリアカウンセラーに相談に行くのも1つの重要な手段だと思う。若者相談をしてるところも多いし。ただ、相談員のレベルというと失礼だけど、そういうものの影響も結構あると思う。ほとんどのところがしっかりしてるけど。ハローワークとかが安心かな。何にせよどんなところでもまず働いてみるのが、人生を考える一番いいきっかけになるかも。派遣とか期間が区切られているので結構いいと思う。


俺もがんばろ。色々考えながら。

更新

2007年06月04日 19時00分51秒 | 就職活動日記
第二新卒就職活動日記更新しました。

6月4日


履歴書に書けない特技(不真面目な日記?)

2007年05月21日 01時24分45秒 | 今日したこと
更新を待ってくれている方ありがとうございます。
既卒→第二新卒就職活動日記のほうで、近況をもうじきしたら書きたいと思います。

更新したら、更新記事を載せます。


ということで、トラックバックのお題になっている、

-----------------------------------------------------------------

「履歴書には書けない私の特技」

新年度をきっかけに、趣味に資格にと
今までやってみたかったことに新たにチャレンジ
されている方も多いのではないでしょうか

というわけで、今回のテーマは
「履歴書には書けない私の特技」です。


「たこ焼きを美しく焼かせたら私の右に出るものはいない」
「どんなに詳しい地図があっても初めての場所では必ず迷子になれる」
「ファックスの送信音(ピー、ガビガビガビ…)をマネできる」

などなど。おおっぴらには言えないけれど実は自慢!
という、あなたの知られざる特技を教えてください。

------------------------------------------------------------

を考えてみよ。



何か面白い特技あるかな・・・。


 ・・特技か・・意外と思いつかんね・・。

カラオケ? これは趣味かな・・。


うーん

特技・・ほんとに思いつかん・・。


特技って、パーソナリティーが結構出るものかもしれないね。


『努力』とか書いて、言ってみたいね。


書くのに勇気がいるね。


ひょっとして面白い特技持ってないのかな・・。


普通の特技もあんまり思いつかんけど・・。



なんかちょっと、へこんできた・・w



まー、面接では、人柄を見る部分で、仕事能力にはあんまり関係のない部分かもしれないけど。

趣味との組み合わせで、なんとかなるかも。



だんだん普通の内容になってきた・・。




景気がいいとは言え、非正規雇用がまだまだ多いから、悩みはつきんね・・。




今回はこの辺で。


何となく特技を考えてみるきっかけにでもなれば。



自分も昔は、就職の本とかに50個くらい書いてある、特技とか自己PRに当てはまるものを、見つけて、それを元に考えたりしてた。

それはそれで重要なんだと思う。自己分析になるし。

あと、趣味は重要かもしれないね。人生設計とか、広い目で見た場合。

今回はあんまりふれないけど。


やっぱ、無難な特技を書いてしまうね・・。

それはそれで問題はないと思うけど。
ってかそれが普通かな。


なんかちょっとお題の「面白い特技」に沿ってない気がするw


また、なるべくまじめなものを更新していきます。


就職のこととかを調べたりしてると、どうしても、気が重くなったりするから、明るい話題にしようと思ったんだけどね。

難しい。