既卒就職活動日記

既卒者の就職の大変さ、いろんな悩みなんかを書いていきたいと思います。
3/3掲示板を作りました。

時間が・・・

2007年03月20日 01時29分33秒 | 今日したこと
最近勉強が忙しくて、更新する時間がなかなかとれない・・。

ってかそれでも来月の試験(ソフ開)までに、勉強が終わるかどうかも怪しいくらいの状況・・。


ほんとに更新していきたいけど時間がないので、もう少し待ってください。

就職最前線(テレビ)

2007年01月22日 23時33分40秒 | 就職活動日記
福岡の番組で、就職最前線っていう合同会社説明会を特集した番組があってた。


いんぐす就職フェア特集の30分番組(深夜)でその様子をレポートする感じの番組だった。

こんな番組もあるんだナーと、ちょっと感心したりw


地元の感じが出ててよかったとおもう。



対象は今の大学3年生が主な感じだけど。


ここのサイトに来てる方は、既卒者が主だと思うので、合同説明会にはいったことがある人も多いと思うから、その様子と学生・採用側へのインタビューなどが放送されてる感じだった。


まー、あんまり番組の説明をしてもしょうがないのでこれくらいで・・w


採用側がほしい人材としては、元気がいい、第一印象がいい、大学時代に何かに打ち込んだこと、やるきなど、まーいつもの感じだったw


今となって分かることは、相手(採用側)がどうより、自分がどうなのかが大切だということだと思う。

入りたい企業が、ほしい人材としている例に、自分を当てはめて、具体例を考えて・・などとやってたらまずうまく行かないだろうということが、今になって実感して分かる。

自分自身の本当の目的も心底からはっきりしてない状態で、いい企業でやりたいような仕事だから受かりたい、とかではやっぱり難しいだろう。

自分は将来どうなっていたいか、10年後はどうなっていたいか、5年後はどうなっていたいか、2年後はどうなっていたいかを10→5→2の順番に考えて、それにあった企業に入ることが必要だと思う。 どうなっていたいかというのは仕事だけじゃなくて、プライベートでのことも多く含めて考える。どこに住んで、誰と住んで、どんな感じの生活をしてとか。

だから、ほんとは地元で就職したいのであれば、転勤も大丈夫です!と無理して答えるより、5年後には地元にもどって働きたいです、とかはっきりしたことを言った方がいいと思う。
地元の支店で働きたいですとか。
まー、業種によっては無理なところももちろんあるけど、将来のことを考えてることのアピールにはなると思う。


長くなったので今回はこの辺で・・

あくまで色々教わったり考えたりした事からの自分個人の考えなので、あんまり信用しすぎないでくださいねw

まー、何せまだ正社員として働いてるわけではないので・・。



あとまー、最後にこんな事を書くのは何やけど、既卒者が合同説明会に行っても、あんまり相手にされない可能性があるので、それだけは注意だね・・

これは経験からやけど、普通は新卒者を最優先されるからね。企業とか、その時の合同説明会対象者によって変わっては来るけど。既卒者もOKとかの場合は注意かもw


今の自分の状況だと、合同説明会は、無駄なステップが一つ増えるだけの気がする。会社の説明だけをする合同説明会の場合だけど。

結局、次の日とかに、その企業独自での説明会とか、筆記試験とかがあったりするから。両方行ってるから有利とかならいいけど・・w合同説明会で30分くらい永遠と会社の説明をしてくれるところもあるからね。待ち時間も長いし他のとこを見てまわる時間も少なくなる・とか思ったり。どっちかというと質問を多く受けたりとか、具体的な個人の一日の仕事の流とかを説明してもらえた方がありがたいと思う。会社の成り立ちをずっときいても・みたいな・・。企業によって全然これは違うけどね。

学生の時は何となく行くことも必要かもしれないけど、既卒になると本当に受かろうと思ったら、何となく合同説明会に行く事なんてなくなると思う。何となくそこで探すより、もっと自分のことを分かることが先だと思うので。


景気や団塊世代の退職などで、ちょっと前と今とで、違いはあるかもしれないけど、就職探しの本質は変わらないと思う。

がんばろう!


更新 11月7日

2006年11月07日 02時27分43秒 | 今日したこと
既卒→第二新卒就職活動日記 更新しました。

ヤングハローワークその後のその後?

ヤングハローワークその後

2006年03月11日 10時45分06秒 | 就職活動日記
久々の更新。

ヤングハローワークの相談窓口に3ヶ月間通ってたんだけど、これは本当に、めちゃめちゃ役に立った。

もちろん就職の書類とか面接のレベルが飛躍的に上がるのもあるけど、自分の考え方とか、そういうものまであらためて感じたりした。

大学でやる就職対策とは全く違うと思う。

一応就職課とかには行ったことあるけど、一人一人に、そこまでたくさんの時間をかけるわけにはいかないし。


自己分析についても追求していく深さが全く違うものだったと思う。


大学の時に、けっこう自己分析は完璧にやってたけど、その結果に対して、なぜこうなのか?という根本的な理由まで探すことが出来てなかったと思う。

アピールポイントと、それを説明する具体例みたいなのを考えて、それを言って、完璧、とか思ってたけど、今まで生きてきてなぜそれが得意になったのか、みたいなことまで深くは考えてなかった。


具体的なことをいろいろ書くときりがないからこのへんにしとこ。


あ、最後に重要なことを。

ここに来てくれる人は、けっこう既卒の期間が長かったりすると思うからかいとこう。

「卒業してからは何をしていましたか?」

っていうような質問に対して、良いことだけ(情報処理の勉強してましたみたいなこと)を短く言って、その話題から早く抜けたいと、ずっと思っていたけど、それは逆効果になることがあるみたい。

その期間にやってたことを、あまり就職に役に立つこととかでなくても細かく伝えることが重要みたい。

就職活動をしてたなら、何社落ちてても、いろいろ考えながら活動していた事とかを言うべきだし、ハローワークに通ってたならそれでも良いし、自分の好きなことをやってたならそれでも正直に言うべきだと思う。家の中にずっといたのなら、それでもその中で何をやってたのかを詳しくいった方がいいと思う。

自分は卒業して3年くらいバイトもしてなかった。でも細かく考えていくとその中で、このサイトにしてもそうだけど、いろいろやってきてることに気づいた。今までは、プログラマとかの就職試験を受けるときに、そんなことアピールに全くならないとか思って何も言わなかったけど、その職種に直接関係なくても、その人の考え方とか性格面とか、そういうものでプラスになることもあるみたいだ。


既卒の時期は暇な時間も多いし、ほんとになんもやる気のない時もあるけど、細かく見つめ直してみると何かをやってるはずだから、それを、なぜそれをしたいと思ったのかみたいなことを考えながら、アピールすると、プラスになるかもしれない。


自分は、面接でブランクのことをあんまり聞かれずに、流されたときはラッキーと思ってたけど、その会社には受かってないので、やっぱりブランク期間が長い場合は、何をしていたかを詳しく伝える方がいいと思う。



ただ、大前提としては、うける会社によるところもあると思う。
これだけは会社はたくさんあるので、どういう人材がほしいのかは違うと思うので。


でも正直に話した方が、面接の時の反応はいい気がする。やっぱり人間味みたいなものは、重要なんだなと感じたりする。立派な人間なんですと無理して見せない方がいいことも多いと思う。


いろいろ考えながら頑張ろう。



ヤングハローワーク

2005年12月12日 02時07分13秒 | 就職活動日記
先週、ヤングハローワークに行って、初めて相談をしてみた。


職業紹介の相談は、普通のハローワークで何度かしているけど、就職の悩みについて相談するのは初めてだった。


書類にどんなことを書いたらいいのかとか、出来る仕事とやりたい仕事が違うこととか、とりあえず何個か考えて相談に。


行ったその日は、とりあえず、話だけを向こうが聞いて、それにあった相談コースみたいなやつを紹介してくれた。毎週1回30分ぐらい相談していくシステムみたい。


それに通うことにして、とりあえずその日は終了。


後日、その相談コースに行くと、けっこういろいろと話を聞いてくれて、その相談をしている感じで、自分の気づかなかった能力とか、いいところ、とかを言ってくれるので、けっこう参考になる。

けっこう通ってる人が多いので、予約が一杯らしい。でも申し込みは出来るみたい。その地域のハローワークによっていろいろやってる内容は違うのかもしれない。


あと、適職診断もけっこう本格的なやつがタダで出来る。けっこう詳しい分析が出来るのでこれをして、結果を分析してもらうだけでも就職活動の参考になる。



就職をせかされたり全然しないので、けっこういいと思う。自分のいい面とか、面接で何を言えばいいかとか、個人的にいろいろ聞いてもらえるので、面接とかの集団のセミナーとはまた違ったものが得られると思う。

3ヶ月くらいかけて、徐々にやっていくので、いろいろ考えれたりしていいと思う。一ヶ月で2回、30分ずつくらいだけど(予約が多いので毎週は出来ないのかな・・・)、得られるものはかなり多いと思う。


就職活動につまったときにヤングハローワークに行ってみるのもいいかもしれない。

ただ、やっぱり就職意欲のあるときにいった方がいいと思う。でもないときでも通ってるだけでその後の役には立つと思う。3ヶ月後くらいには就職したいなって思ってるときが一番いいのかもしれない。


やる気のない時はなんもしなくてもいいと思う。
既卒の場合はそういう時期は絶対あると思うので。


やらなって思ったときに行くといいかもしれない。


ただ、相談してくれる人とかによってもいろいろ変わるのかも・・。


自分はブランクについてどう言えばいいか、いい答えが見つかった気がする。
まだ通ってる途中だけど。


自分は短い期間働いたあとに行っているので、少し状況は違うかもしれないけど、既卒の時も変わらないと思う。


地道な活動が実を結ぶ日がそのうち来るとおもう。

更新12月12日

2005年12月11日 02時08分43秒 | 第二新卒?
既卒→第二新卒就職活動日記 更新しました。

更新11月7日

2005年11月07日 23時20分17秒 | 就職活動日記
既卒→第二新卒就職活動日記 更新しました。

更新10月26日

2005年10月26日 22時02分02秒 | 就職活動日記
既卒→第二新卒就職活動日記 更新しました。

新しいブログ作りました。

2005年09月01日 22時00分41秒 | 第二新卒?
契約で少し働いて、既卒就職活動日記と少し内容がずれてくるような気がするので、その後の日記を書いていくサイトを作りました。

既卒→第二新卒就職活動日記

ほとんど同じ内容なんですけどね・・・(笑)。


ここは純粋な既卒日記ということで、保守していきます。

けっこうアクセスがあるので閉鎖するにはちょっともったいないので。


掲示板もちゃんと管理していきますのでこれからもどんどん書き込んでくださいね!



最後に既卒の方へメッセージを。


派遣にとりあえず登録しに行くのも一つの手かもしれない。

その時点で仕事がないでも、電話がかかってくることもあるので。

いい仕事が回ってくる可能性は低いかもしれないけど、とりあえず強制的にやってみるのもいいかもしれない。
ただきついと思うので多少の覚悟がいるけど。


既卒の立場を大切にしたいと思うならその限りでもないとも思う。
俺もそういう期間が長かったからね。



・・・



「職務経歴書ないんですけど・・。」って言わなくてよくなるのでとりあえず、社会保険のあるパートとか派遣とかやってみるのもいいと思う。


自分の思ったとうりに頑張ろう!



って俺、今求職中なんだけどね・・w



またがんばろ!


おひさのかきこみ

2005年07月31日 23時37分18秒 | 第二新卒?
しばらく、更新していませんでしたが、少しの間復活するかもしれないです。

と言うか短い間、派遣で働いていたので、もう既卒とは言えない状態のうようなきもする。

社会保険とかに一度でも入ると、第二新卒になるのかな・・。


少し、方向性が変わるから、新しくブログ作ろうかな・・。
今はあんまり仕事のこと書く気にはなれないからな・・。契約期間はちゃんと完了したからプラスにはなってると思うけど。


そのうち書こうかな。





それより新しい仕事を見つけなければ。



就職するための状況はほとんど変わってないから、ここに続けて書いても問題ないきはするけど。



また、ハローワーク通いの日々が始まる。



正社員を目指してガンバろ。



ってか、カテゴリを追加すればいいかな。