ふつーの妻&母の奮闘日記。

お子様ランチ不要説。

 今日のごはんは最近うちで人気急上昇中のこれ。


チンジャオロースです😊

いや、私割と意外なんですが、子供ってこんなん好きなの??子供ウケするとは全く思ってなかったのに、チンジャオロースの日はもうペロリ普段は食べないピーマンもバクバク食べるし、3歳長女も「今日のごはんおいしぃー❤」と大喜び。ついでにこれまたみんな大好き春雨スープでも付けとけば、子供ら的には大ご馳走となるらしい。……あら?みんな味覚がオトナなのね?



 いやでも、そういえばうちの子達、お子様ランチ的なもの全然喜ばない…唐揚げやポテトぐらいは食べるけど、オムライスもそんなに好きではないし、ハンバーグも家のやつは大喜びで食べるのに惣菜的なやつになると全く箸をつけず…それよりホッケ焼いたやつとか鯖のみりん干しとか、塩鮭とかの方がめちゃくちゃ喜んで食べる。ポテサラよりもオクラの鰹節和えや茹でブロッコリーが好き。
夏休みに旅行行ったときも、豪華なお子様ランチが出たのにほとんど手を付けず、大人のごはん(鯛のおかしら焼きとか鯛めしとか)めっちゃつまんでたし。…



 これ、もしあるあるなら、飲食店やホテルのごはん、少し変わればいいのになー…従来のタイプはもちろんあっていいのだけど、も少し選択の余地があると嬉しいなぁ…

お子様ホッケ定食
お子様焼き鮭定食
お子様中華ランチ(よくあるチンしたラーメンと唐揚げ、とかでなく、チンジャオロースと春雨サラダ、とか。)


え、可愛くない?ダメですか?
子を持つ親のちょっとした世の中へのリクエストなんですがいかがでしょうか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはんのこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事