Freedom-Wild duron900 by goo

月一行事のお出掛け日記です・・・

山形うわの温泉 天神乃湯・・・

2013年04月29日 | 今日の温泉
http://www.jan.ne.jp/~kan-arai/index.html

時折お世話になってる天神乃湯であります。
しかしここのお湯は痛みに対して抜群の効果があるのを知ってます。
数年前に肩の痛みが酷く1日湯治を施した結果、今となっては痛みは皆無です。
そんな訳で今回は数日前に起こったぎっくり腰の治療の為に訪れてみました。
現在の浴場は以前と変わりまして、露天と内湯の2か所になってるんですね。
1日湯治ですから当然大広間を500円で借ります。1階には個室もありますが、
そんな必要は全くありません。風呂入って寝るだけですから・・・
今回も自宅から食事関係をたくさん持参してますが、何種類かの食事を提供してるようです。
ちょっとカレーライスが気になったので次回は手ぶらで来ることにしよう。

11時頃より6時まで、計4回の入浴ラウンドをこなしまして腰の具合いも大分軽くなりました。
人によっては効果はわかりませんが、私にとっては非常に効果の高い温泉であります。
なるべくなら湯治という使い方はしたくありませんが、痛みに悩まれている方には
体験してみるだけの価値はあると思いますよ。お薦めします!

費用は入浴料350円、大広間の利用料500円の計850円です。
整形外科に行くより安く効果的だと思われます。
ついでに言えばこの湯治を3日間続ければ殆ど通常の生活に戻れるでしょう。

ちなみに3Gは問題なく、Wi-Fiはありません。あったら治療にならないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤湯温泉 丹波館・・・

2013年04月22日 | 今日の御宿
http://www3.omn.ne.jp/~tanbakan/

温泉自体が久しぶりですが、中々の御宿に行ってきました。
トクーに新規加盟された丹波館ですね。また赤湯温泉です・・・
基本のビジネスプランからさらに割り引くというプランです。
老舗、格安という内容なので特に大きな期待は出来ませんが久しぶりにワクワクです
施設は木造の3階建てで趣きを感じます。古さはあるもののしっかりと整備されてます。
客室ですが、ビジネスプランだと6畳のはずですが、何故か10畳の大きい部屋に通されました。
あまり大きい部屋は苦手なので、この配慮は少々不要でした。ただ眺望良く文句はありません。
しかし隣の部屋の声が聞こえる程の建物なので気を使いましたねぇ。
お風呂は男女入れ替え制の2か所。片方に露天風呂付で日が変わると交換となります。
お湯は少々温めではありますが、何故かいつまでも暖まる良いお湯です。
赤湯のお湯は総じて良いお湯みたいな気がしますね。
食事ですが、当然期待してません。
が、しかし出された内容を見てびっくりです。次から次へと出てきます。
またどれを食べてみても手を抜いている印象がありません。すべて美味しいのです
これがビジネスプランなのか?と疑いたくなる内容で非常に満足出来ました。
またお米が美味しかったですねぇ。はえぬきを使ってるとの事。3杯食べたかったのですが、
量が多すぎて食べられませんでしたよ。
その後ですが、女将さんが来室しまして自家製のアイスをご馳走してくれました。
娘ちゃんにプレゼントなのですが、親にも出してくれましたよ。
特筆にしますが、ここのアイスは是非食べて頂きたい!
当家は4種類のアイスを食べたのですが、どれもこれも美味し過ぎます!
特に私が頂いたラムレーズンはハーゲンダッツよりも美味しかったです。
全部で11種類あるようですが、出来れば全種類食べたかったなぁ・・・。
なお別料金ですべて食べられるようです。食べて欲しいですね。

朝食は期待通りに美味しいお米とおかずで満腹になりました。


今回はモニター価格でしたので1人1泊2食付5950円。娘ちゃんは1泊2食付3570円となりました。
*3Gは問題なし。Wi-Fiは館内すべての客室で楽しめます。

この内容だと通常のビジネスプランで泊まっても申し分ないかなと思われます。
またもっと上位のプランで泊まればさらに豪華な料理を食べられるでしょうね。
従業員の方も皆さん親切でしたし、非常に満足度の高い宿かなと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百味亭・・・

2013年04月09日 | 今日の食事処
http://www.saneihonsha.co.jp/hyaku/index.html

以前は焼肉屋だった百味亭です。しゃぶしゃぶ屋さんになり初来店しました。
ランチタイムにお邪魔しまして、それ程お客さんもいませんでした。
土足厳禁の店内に変わりましたが、客間は以前のままでしたね。
早速オーダーですが、手堅く牛豚コース!
スープは昆布だしと、欲を出しましてすき焼き風の2種類を頼みました。
しかし昆布だしだけで良かったと後悔しております。
お湯が沸き上がるまでお惣菜多種を食べ放題ですが、ここで食べすぎると
肉が食えなくなるので極力セーブしましょう!
最初に来るのが牛と豚それぞれ人数分。これを食べ終えてから追加となります。
意外と満腹になるもので最終的に5枚&5枚で終わってしまいました。
最後にコーヒーを飲んで気持ち良く店を出ましたが、アイスを食べるのを忘れた!

という事で、これで1580円は安いような気がします。お肉も美味しかったですよ。



関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 山形駅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅真ラーメン・・・

2013年04月04日 | 今日の食事処
http://torashin.com/

いつか行こうと思ってましたが、常に混んでまして敬遠してました。
そこで夕方開店前に並びまして初来店ですよ。
それ程大きい店舗ではないものの、次々にお客さんが入店してきます。
頼んだのは辛味噌ラーメン、餃子、ミニ牛めし。
しょうゆラーメンは魚介系スープらしいのでパスしました。
辛味噌ラーメンは龍上海系と聞いてましたのでまずまずのお味。
普通にチャーシューは多めなので、あえてチャーシューメンは頼まずです。
驚いたのはミニ牛めしが美味いですねぇ。400円でいいのでどんぶりで食べたい!
機会があったら昼食時の塩ラーメンも頂きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする