goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと奮闘記

不動産業から保険業その後カムバックして、不動産会社設立!宮崎から、ほっとらいふ不動産として、お客様の笑顔求めて奮闘します

臭っ!

2017-01-21 10:49:04 | 不動産
本当にそうなのか?






浄化槽ブロアー壊れました。

そこで、今回家主さんご高齢の為、ネット発注 取り付け迄行いました。







こやつを新しく変えます







簡単じゃん

と思いきや






やっちまったー



外す時に根元からバキバキ折れました



やばいと思いきや
根元ハツリ 釘抜きとトンカチを使い5分

何とかキャップを取り付けれそうです、



塩ビ接着剤を着け




ゴムキャップを取り付け



帯電防止も取り付け





インスタントセメントを

まるで、浅漬けのごとく作ります。

塗る前に電源入れてみました。





オーマイゴット!
臭っ!

やはり、先にセメントで塗り固めてスキマを埋めないといけないようです。




壁から、15センチ外し設置完了。


家主さんにご報告。
喜んでくれました。

ブロア恐るべし。部屋に匂いがこもらないように必要な商品です。


また!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。