友達が開いているブログでマザーテレサの言葉が
紹介されていました。
彼女はクリスチャンではないんだけど
たまたま観た「マザーテレサ」の映画に感動
したそうです。
実は私はクリスチャン。カトリック系ではなく
プロテスタント系なので「マザーテレサ」の
宗派とは違うんですけど、とてもいい言葉なので
ちょっと借りてきました。
私の実家は滋賀で代々続いた由緒正しい神主の家系。
滋賀に帰ると目もくらむような威光を目の当たりに
します(笑)
で、息子の受験のときやっぱり考えたのはキリスト教系列
の学校。それなのに・・なぜか息子は仏教系列の学校に
通っています。(しょうがないよね。受けれいれくれるのが
そこだけだったんだもん・・
)
抵抗ないの?とよく聞かれますが、別に学校で
宗教の時間あるわけじゃないし、個人的には
宗教は選択するできる自由と権利を与えておけば、後は
個人レベルの問題なのでまぁ、いいかなと思っています。
姉は仏教系列の大学を卒業し、旦那は無宗教。なんか混沌
とした環境ですが、なかなかたくましく私は歩んでいる
と自負しているんですよ。
マザーテレサの言葉に感動した友人。しかし彼女は私に
感動したとは言ってくれない。
ちっ! まだまだってことなのね。
マザーテレサの言葉より
1 人は不合理、非論理的、利己的です。気にすることなく、人を愛しなさい。
2 あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。
3 目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。気にすることなく、やり遂げなさい。
4 善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。気にすることなく、し続けなさい。
5 あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい。
6 あなたが作り上げたものは、壊されるでしょう。気にすることなく、作り続けなさい。
7 助けた相手から、恩知らずな仕打ちを受けるでしょう。気にすることなく、助け続けなさい。
8 あなたの中の最良なものを、世に与えなさい。蹴り返されるかもしれません。でも気にすることなく、最もよいものを与え続けなさい。
紹介されていました。
彼女はクリスチャンではないんだけど
たまたま観た「マザーテレサ」の映画に感動
したそうです。
実は私はクリスチャン。カトリック系ではなく
プロテスタント系なので「マザーテレサ」の
宗派とは違うんですけど、とてもいい言葉なので
ちょっと借りてきました。
私の実家は滋賀で代々続いた由緒正しい神主の家系。
滋賀に帰ると目もくらむような威光を目の当たりに
します(笑)
で、息子の受験のときやっぱり考えたのはキリスト教系列
の学校。それなのに・・なぜか息子は仏教系列の学校に
通っています。(しょうがないよね。受けれいれくれるのが
そこだけだったんだもん・・

抵抗ないの?とよく聞かれますが、別に学校で
宗教の時間あるわけじゃないし、個人的には
宗教は選択するできる自由と権利を与えておけば、後は
個人レベルの問題なのでまぁ、いいかなと思っています。
姉は仏教系列の大学を卒業し、旦那は無宗教。なんか混沌
とした環境ですが、なかなかたくましく私は歩んでいる
と自負しているんですよ。

マザーテレサの言葉に感動した友人。しかし彼女は私に
感動したとは言ってくれない。
ちっ! まだまだってことなのね。
マザーテレサの言葉より
1 人は不合理、非論理的、利己的です。気にすることなく、人を愛しなさい。
2 あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。
3 目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。気にすることなく、やり遂げなさい。
4 善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。気にすることなく、し続けなさい。
5 あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい。
6 あなたが作り上げたものは、壊されるでしょう。気にすることなく、作り続けなさい。
7 助けた相手から、恩知らずな仕打ちを受けるでしょう。気にすることなく、助け続けなさい。
8 あなたの中の最良なものを、世に与えなさい。蹴り返されるかもしれません。でも気にすることなく、最もよいものを与え続けなさい。