ペトリの「Half7」というハーフサイズ機種.他は期待せず私の元に.
動作未確認のカメラが5台.うちⅠ台はデジカメで、35mm/APSの
フィルムが5本おまけで付いて、オークションで100円で入手.送料
を加えても千円以内.5月の下旬に.希少なカメラに気がついたから.
プログラム EEのハーフサイズカメラ.距離計はなく、レンズまわり
にあるリングを回転させる3点のゾーンフォーカス.ファインダー内
には距離のピクトグラムや露出計の指針が表示される.フィルム感度
の設定リングもあり、感度を設定すればセレン光電池の露出計による
プログラム EEに.さらに同じリング上には、ストロボ撮影用の絞り
数値を設定することが可能に.その時のシャッター速度は 1/30秒?
の固定に.巻き上げは底部にある大きめのノブをまわすことで機能を.
慣れれば操作性はいいかもしれないが、私が入手したこの個体は回転
がやや固くなっていて、次の撮影のチャージもしにくかった.しかし
独自の雰囲気もあって、いい気分で撮影できそうなカメラだ.ハーフ
サイズの機種は好きなので試写は楽しめそう.非常に稀少な機種だし.
曇りが発生していたレンズは、前方からの簡単な分解で清掃すること
ができた.これも数少ないネット上の情報をもとに.トップカバーも
外してファインダー内部の清掃を.だが経年の劣化が進んだボディは、
あまりきれいにはならなかった.撮影が可能なだけでもうれしいが.
Petri Half7
●レンズ:C.Petri 28mm/F2.8 3群4枚(テッサータイプ)
? ●シャッター:Petri-S?
●シャッター速度:1/30~1/250秒=プログラム 1/30秒=マニュアル?
●絞り範囲:f2.8~f22 ●露出制御:プログラム方式?
●フォーカス:目測3点ゾーン式
●感度設定範囲:10~200=ASA? ●フィルタ径:φ40.5mm
●電池:セレン光電池? ●サイズ:103×68×44mm.350g
●メーカー:栗林工業当時
●価格:9,800円 ●発売:1962年
? ●その他:自動復元式駒数計、底面のダイヤルによる巻上式?
ファインダ内にゾーンマーク、露出計指針表示.
採光式ブライトフレーム=採光窓が青く着色されている.
シャッターボタンを押したままで巻上げればシャッターが切れる.
ファインダ内の上部に露出計の指針が表示され、明るさが測光の
範囲内にあるかの確認が出来る.シャッターロック機構はない.
………
今回セットで入手できたカメラなどは、Petri Half7以外には、35mmの
新旧のコンパクトカメラが2台、APSの専用機がⅠ台.そしてデジカメ
がⅠ台に、35mmとAPSのフィルムが合わせて5本.使用期限切れだが、
それほど古くはないので実用が可能だと思う.デジカメの付属品もある.
………
デジカメは不動品だったが、内部にはXdカードという主にオリンパスの
初期の?デジカメで使用されていたメディアが入っていた.専用のバッテ
リィも付属を.念のために充電してみたが、カメラはやはり故障していた.
他のデジカメでは使えたのでバッテリィは生きている.Xdカードは2GB
もあり、これは助かる.私が持っているXdカードは512MBが最大のもの.
今でも古いデジカメを操作するから、この大きな容量はうれしいのだ.