blueな日々

( Art で逢いましょう)

はじめたらしい~Konica Sakura Pak300:Instamatic,Zone Focus

2014年06月02日 | ●Camera:different format
62sakura1

シャッターが切れることだけが確認済み.Rというまだ馴染みの少ない
オークションサイトで2月の下旬に入手.送料を加えても千円もしない
安値で.たぶん使えそうな個体.露出計は精度は不明だが機能している.
126インスタマチック機種の、現在では代替えのフィルムしか使えない
ので巻き上げの操作他、かなり手間取ってしまうことも.別のメーカー
のインスタマチックカメラではうまくいかないことも.とくにミノルタ
やオリンパスやヤシカなどでは.カットが重なりあって写ってしまう.
巻き上げ動作の不安定さで.カメラ側のガイドとフィルムのパトローネ
がうまくシンクロしないために.なんとか工夫をして使ってはいるが.

入手後すぐに動作の確認を、機能には、どこにも問題はなく撮影が可能
な状態だった.だが試写を前にして、巻き上げ部品が固着してしまった.
126フィルムの専用カセットのスプロールとカメラ側の関連する部分が
引っかかってしまったらしい.私は無意識に無理にカメラからカセット
を取り出したらしく、以後は巻き上げの動作ができなくなってしまった.
壊してしまったのかもしれない.何度も操作しようとしても、どうして
も動いてくれない状態に.なかばあきらめて、自宅のカメラのジャンク
箱に入れてそのままに.だがなんとかしたくてひと月ほどたって、ふた
たび手にしてみたら、何故か動作するようになっていた.カメラ内部で
なにかが正常に動作しはじめたらしい.以後は取り扱いに注意が必要.


62sakura2
62sakura3


Konica Sakura Pak300
 ●形式:インスタマチック126カメラ
     cds内蔵の露出計を装備.ピント調整もできる中級機
 ●レンズ:Konica Color Hexar 38mm/F5.6
 ●シャッター速度:? ●絞り:?
 ●ファインダー:逆ガリレイ透過式
 ●ピント調節:3点ゾーンフォーカス 接写機能付
 ●使用フィルム:インスタマチック規格 スクエア
 ●フィルム感度設定:カートリッジ側で設定
 ●ストロボ:AG-1フラッシュガン ●電源:PX825電池
 ●サイズ:112×65×50mm 190g ●発売:1970年 小西六写真工業
 *Sakura Pak100のグレードアップ版.初めてプラスチックレンズ
  が使用されたカメラ.コニパック名で輸出用も.シャッターの
  速度は固定、CdS受光素子で絞りが機能する.フィルムは
  コダックがASA80、SakuraがASA100のものしかなかった.
  ピント調節はレンズ下側レバーの手動切替で.
 *Sakura Pak100:1970年発売.固定焦点.露出計なしで4,100円.
 *Sakura Pak300:1970年発売:露出計を装備しピント調整も可能.
 *Sakura Pak100X:1972年発売.電池不要のマジキューブを使用.
  発売当初3,500円.小西六写真工業の創業100周年記念でホワイト
  とゴールドのツートンカラーのモデルがあったらしい.
      (ネット上にある仕様などの情報を転載してリライト)




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。