我が家の花の中から③ 2010年04月23日 08時31分43秒 | 花 もう20年以上の住民(花)のアブチロンです。 近所のご主人が挿し木しましたが失敗。 でも我が家は挿すとすぐ根付いてしまいます。 それを持って行って植えても枯れます。 我が家では切っても切っても増えています。 « 駅前にある銅像 | トップ | 我が家の花の中から④ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アブチロン (ohisama) 2010-04-24 10:50:14 別名ウキツリボクあるいはチロリアンランプと言いますね。こんな風に庭に植えたいけど、こちらでは戸外で越冬できないので、鉢植えにしています。成長力旺盛ですよね、面白い咲き方ですね。 返信する 夫は気味悪いと言う (mari) 2010-04-24 19:04:30 赤と黄色の花から下がっているめしべのようなものが、毛虫に見えるらしい。困ったものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんな風に庭に植えたいけど、
こちらでは戸外で越冬できないので、鉢植えにしています。
成長力旺盛ですよね、面白い咲き方ですね。
困ったものです。