無事退職しました。
卒業した気分です。
花束をいただきました。

とっても素敵で、ずーっとこのまま飾っていたい。
6年2か月の勤務でした。
大勢の人と出会いました。
そして芸術と触れ合い、生活が豊かになりました。
家の中に絵も増え、美術展も多く鑑賞しました。
退職後も美術展には足を運びたいと思います。
卒業した気分です。
花束をいただきました。

とっても素敵で、ずーっとこのまま飾っていたい。
6年2か月の勤務でした。
大勢の人と出会いました。
そして芸術と触れ合い、生活が豊かになりました。
家の中に絵も増え、美術展も多く鑑賞しました。
退職後も美術展には足を運びたいと思います。
素敵な経験ができて本当によかったですね。
美しい花束、大きな拍手を贈られたことでしょう。
右に写っている楽器はインドとかアジアの楽器ですか。
なんだかよく覚えていないけどテレビで見たような気がします。
それともインテリアかな。
感慨深いと思います。
いろいろな経験ができてよかったですね。
綺麗な花束に送られて、いろいろなことが思い出されたことでしょう。
ゆっくり休んでくださいね
退職ってもっとセンチメンタルなものと思っていましたが、自分で決めたのと、体調不順があったので、爽やかな気分で迎えられました。
右の楽器はインドネシアの竹製楽器でアンクルンといいます。
旅行で買ってきました。
1オクターブしかないので、演奏は「ちょうちょう」「むすんでひらいて」などの曲しかできません。
癒しのコロンコロンの音が気に入りました。
成田の入管でひっかかり、包装をはがされ、中身の点検を受けました。
竹の中に、何かが隠されているように見えたそうです。
インテリアとおもちゃの中間の楽器です。
前の職場から12年8か月働きました。
得たものも多く、充実していたと思います。
ただ、食べるためだけに働くのではないので、このまま働き続けたら失うものもあると思い、退職しました。
今年は半年の間、体調不順に悩まされました。
来年は元気に飛び回りたいと思っています。