goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

新緑の候…

2013年06月20日 09時33分08秒 | 日記
我が家の中でも新緑の季節を迎えています。



2鉢ともセロームです。
セロームの葉は、手のひらを大きく広げたようなかわいい形です。
大きくなって、幹がゴツゴツしたような感じになりました。
この葉が開いていくのを見ているのが好きです。
透けるような薄い葉が、ゆっくりと開いていきます。

昨日の梅ジャムです。

瓶に詰めました。

あざみさん
来年はぜひ梅ジャム作ってください。
梅干しより美味しくって、すぐ食べられますよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あざみ)
2013-06-20 18:47:04
ありがとう!
来年は 梅ジャムにしまーーす
すぐ 食べられるのも 私向き・・あはは
返信する
梅ジャム (ohisama)
2013-06-20 20:42:01
昨日の記事にコメント入れたはずなのに消えましたね。
梅ジャムは美味しいですよね。
おいしいけど種をはずすとき、指がヒリヒリして大変です。
友人に種取り器具を借りたり、ビニール手袋をはめたりして大変でした。
種に残っている実をこそげ取ったりするからかな。
一度にたくさん作りたいからかな。
mariさんは指で簡単に外したのですか?
方法がわかったらまた作ってみたいです。
今出回っているのは和歌山産と関東産です。
南高梅は立派だけど高価ですね。
返信する
あざみさんへ (mari)
2013-06-21 10:29:47
パンにつけて食べたら、アンズジャムのようでした。
早く食べないとカビが心配です。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2013-06-21 10:32:56
どうして消えたのでしょうかネ?

私がいただいた梅は、完熟を過ぎていましたので、指で種が抜けました。
夜まで梅の匂いが指に残り、いい香りでした。

南高梅は1キロ1,280円、スーパーで売っていました。
立派な梅干しになりそうな梅でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。