季節はずれなので大バーゲンでした。
トンボのブローチが私のものになりました。

翅は黒蝶貝、胴体は珊瑚と黒ビーズ、尻尾は貝パールです。
最近(と言っても前回は2月でしたが)ブローチを買っています。
別に集めるつもりもないのですが、気になります。
今回はリサイクル店で、1,200円でした。
バイクで走っていて、去年見た花を思い出し尋ねました。
ツタバウンラン やはり可愛い 大好きです
ビッグカメラで日食メガネを買いました。1,480円でした。

メガネは数種類ありましたが、一番高いのを買いました。
はっきり見えると言うからです。
でも…家に帰って太陽を見たら、なんと小さいこと。
太陽は1円玉の大きさより小さいのです。
これで見えるのか不安です。
昨日今日と肌寒い日が続いています。
東京は4月中旬の気温だそうです。
風が音を立てて吹いています。
1月に訪れた稚内、紋別は雪が降っているようです。
トンボのブローチが私のものになりました。

翅は黒蝶貝、胴体は珊瑚と黒ビーズ、尻尾は貝パールです。
最近(と言っても前回は2月でしたが)ブローチを買っています。
別に集めるつもりもないのですが、気になります。
今回はリサイクル店で、1,200円でした。
バイクで走っていて、去年見た花を思い出し尋ねました。

ツタバウンラン やはり可愛い 大好きです

ビッグカメラで日食メガネを買いました。1,480円でした。

メガネは数種類ありましたが、一番高いのを買いました。
はっきり見えると言うからです。
でも…家に帰って太陽を見たら、なんと小さいこと。
太陽は1円玉の大きさより小さいのです。
これで見えるのか不安です。
昨日今日と肌寒い日が続いています。
東京は4月中旬の気温だそうです。
風が音を立てて吹いています。
1月に訪れた稚内、紋別は雪が降っているようです。
ほんと、昨日も今日も寒いです
今日はセーターを着ています
日食メガネを買ったのね
高いお値段だわ~
よく見えると良いのだけど・・・
私は雑誌の付録に付いていたのを使います
どんな風にみえるかしら?
トンボのブローチ、ステキですよ~
螺鈿細工になるのかしら?
定価だったら高価なものでしょう~
お店の話だと、12,000円で売った商品、買った人が返しに来たので90%offにしたそうです。何回か胸元を飾ったのですが、いらなくなったということでした。
こういうものも螺鈿と言うのかしら?トンボの翅は黒蝶貝が埋め込まれています。
私は秋になったら、帽子につけたいと思って買いました。