goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

二人静…東秩父村

2010年06月08日 07時00分00秒 | 
東秩父村を訪ねて、一日で28,826歩、歩きました。
疲れを癒してくれるのは野の花、山の花です。



山野草の二人静(ふたりしずか)です。
お茶花として親しまれている花です。

茎の先に数本の穂状花序を出し,小さな白い花をつけています。
写真は1~2本の花序ですが、5本のものもありました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人静 (ohisama)
2010-06-09 06:32:04
風情があってすてきな花ですね。
以前のように植物観察会に参加しなくなってからは、目にすることもなくなりました。
ヒトリシズカとともに名前が印象に残る植物ですね。
返信する
花の名前 (mari)
2010-06-09 08:04:17
素敵な名前ですネ。
でも二人が少なくて、三人、五人が多かった。
ゴニンニギヤカ…なんてネ

山野草はひっそり咲いていて、風情があります。出合うとホッとひと息できます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。