暖かい陽射しの一日でした。
小学校のクラス会があり、懐かしいクラスメイトが集いました。
2年後の再会を約束して夜11時に帰宅、なかなか寝付けませんでした。
日中の暖かい時間に買い物、花の写真を撮ってきました。

クサノオウ ケシ科の植物で、全草に強毒性があります。
日当たりのよい草地や林縁に生育します。
ムラサキツユクサ 一つ一つの花は1日でしぼんでしまいます。
梅雨時の花だと思っていましたが、もう咲いていました。
また見に行ってしまいました。

ウコンサクラ(鬱金桜) やはり魅力的です。
強風で写真が撮りにくかった。
私の家の花です。

キバナオドリコソウ あっと言う間に咲きだしました。
ラミウム・ガリオブドロンともツルオドリコソウとも呼ばれています。
蔓で伸びて、どんどん増えています。
葉が出たと思っていた、もうら蕾がたくさんありました。

山椒の蕾
去年の種は地面に蒔きましたが、芽は出て来ません…失敗かな?
葉は柔らかく、美味しそうで、近所の人が料理の時に取りに来ます。
蕾は取らないように伝えてあります。
クラス会は小学校の5・6年生時の1クラスだけで開催しました。
男性12人、女性9人の合計21人の参加でした。
前回は22人の参加でしたが、この間に女性1人が亡くなりました。
男性は1人が欠席でしたが、新たに卒業以来の初参加が1人ありました。
2年後まで元気でいなくてはと目標ができました。
小学校のクラス会があり、懐かしいクラスメイトが集いました。
2年後の再会を約束して夜11時に帰宅、なかなか寝付けませんでした。
日中の暖かい時間に買い物、花の写真を撮ってきました。

クサノオウ ケシ科の植物で、全草に強毒性があります。
日当たりのよい草地や林縁に生育します。

ムラサキツユクサ 一つ一つの花は1日でしぼんでしまいます。
梅雨時の花だと思っていましたが、もう咲いていました。
また見に行ってしまいました。


ウコンサクラ(鬱金桜) やはり魅力的です。
強風で写真が撮りにくかった。
私の家の花です。


キバナオドリコソウ あっと言う間に咲きだしました。
ラミウム・ガリオブドロンともツルオドリコソウとも呼ばれています。
蔓で伸びて、どんどん増えています。
葉が出たと思っていた、もうら蕾がたくさんありました。

山椒の蕾
去年の種は地面に蒔きましたが、芽は出て来ません…失敗かな?
葉は柔らかく、美味しそうで、近所の人が料理の時に取りに来ます。
蕾は取らないように伝えてあります。
クラス会は小学校の5・6年生時の1クラスだけで開催しました。
男性12人、女性9人の合計21人の参加でした。
前回は22人の参加でしたが、この間に女性1人が亡くなりました。
男性は1人が欠席でしたが、新たに卒業以来の初参加が1人ありました。
2年後まで元気でいなくてはと目標ができました。