昨日はたくさんの山野草を見ることができて、感動の一日でした。
ご一緒に出掛けた「おみやさん」は山野草にとても詳しい方でした。
次から次へと名前を教えてくださるので、写真を撮るのに集中しました。
なかでも拡大したら美しい花がありました。

ハナネコノメソウ こんなに可愛い花は初めてです。

ハナネコノメソウ 2枚とも可愛く撮れました。
拡大してみると面白い花もありました。

チャルメラソウ
中国楽器のラッパであるチャルメルに似ているからつけられた名前だそうです。
私には「アズマイチゲ」と「キクザキイチゲ」の違いが判りません。
ネットで読んでみましたが、それでもわかりませんでした。
ご一緒に出掛けた「おみやさん」は山野草にとても詳しい方でした。
次から次へと名前を教えてくださるので、写真を撮るのに集中しました。
なかでも拡大したら美しい花がありました。

ハナネコノメソウ こんなに可愛い花は初めてです。

ハナネコノメソウ 2枚とも可愛く撮れました。
拡大してみると面白い花もありました。

チャルメラソウ
中国楽器のラッパであるチャルメルに似ているからつけられた名前だそうです。
私には「アズマイチゲ」と「キクザキイチゲ」の違いが判りません。
ネットで読んでみましたが、それでもわかりませんでした。