goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

友人の家で

2017年04月11日 08時27分08秒 | 花など…
私の長男が4歳のころからお付き合いの始まった友人がいます。
子どもたちは1歳の年齢差があり、お付き合いはありません。
親同士は年に1度か2度お逢いする程度ですが、長くお付き合いをしています。


お庭が広く、甘夏の木があり、150個くらいの実がなっています。
先日5個だけいただきました。
酸っぱいと言うので、たくさんは貰いませんでした。

甘夏ピール   お砂糖の撮り過ぎにご用心です…
しぼり汁は酸っぱさがすごいので、やはりお砂糖を入れて、ジュースにしました。

雑司が谷のお庭ですが、広いので自然があります。

カキツバタ   紫色もありましたが、見ごろを過ぎていました。


ヒメシャガ   大分減ったと嘆いていました。

庭の隅にあったのは・・・

ヒトリシズカ  咲きだしたばかりです。
こんな都会の真ん中でと驚きました。

この花はよく見かける都会の雑草です。

ムラサキケマンソウ
私がこれも有名な花よと言うと、『うそ、抜いて捨てているわよ』と、言っていました。

友人の家の庭には根三つ葉が青々と生えだして、芹もチラホラ見えています。
甘夏や柿、キウイフルーツも実がなります。
フキも植えてあり、春先には蕗の薹が頭を出すのです。

今日は花散らしの雨の一日です。
のんびりしますが、今日は歩けません。