久しぶりに屋形船に乗船しました。

浅草橋駅近く、柳橋のあみ新の屋形船です。
時間より早く着いたので、柳橋まで歩いてみました。

柳橋は芸者さんで有名な場所です 橋の欄干にはかんざしの飾り物がありました
時間通りに集まって、時間通りに出航しました。

まずは9種類のお刺身が運ばれてきました。4人前なので1人1切です
屋形船は隅田川を下り、お台場をめざして進みます
豊洲のララ・ポート 東京タワーもライトアップ
東京タワーはダイアモンドヴェール(七彩の光色)にライトアップされていました。
見えてきたのはレインボーブリッジ レインボーブリッジの橋げた
キリンのようなクレーン お台場のフジテレビ本社
キリンに見えるものはガントリークレーンで、岸壁に設置し、コンテナなどの貨物の積み下ろしに使います。
私にはキリンに見えましたが、鶴だそうです。
そういわれると折鶴に見えてきますネ。
お台場のフジテレビ前で屋形船は止まり、カラオケなどをしながら、飲み放題。
お刺身の他に天婦羅、焼き鳥、お新香、笹かまぼこ、アサリの串刺しなど食べきれなかった。
お刺身以外はパック詰めでお土産に持たせてくれました。
そして、あみのつくだ煮のお土産が下船時に手渡されました。
参加者一同、飲み疲れ、食べ疲れた楽しい屋形船でした。

浅草橋駅近く、柳橋のあみ新の屋形船です。
時間より早く着いたので、柳橋まで歩いてみました。


柳橋は芸者さんで有名な場所です 橋の欄干にはかんざしの飾り物がありました
時間通りに集まって、時間通りに出航しました。

まずは9種類のお刺身が運ばれてきました。4人前なので1人1切です


屋形船は隅田川を下り、お台場をめざして進みます


豊洲のララ・ポート 東京タワーもライトアップ
東京タワーはダイアモンドヴェール(七彩の光色)にライトアップされていました。


見えてきたのはレインボーブリッジ レインボーブリッジの橋げた


キリンのようなクレーン お台場のフジテレビ本社
キリンに見えるものはガントリークレーンで、岸壁に設置し、コンテナなどの貨物の積み下ろしに使います。
私にはキリンに見えましたが、鶴だそうです。
そういわれると折鶴に見えてきますネ。
お台場のフジテレビ前で屋形船は止まり、カラオケなどをしながら、飲み放題。
お刺身の他に天婦羅、焼き鳥、お新香、笹かまぼこ、アサリの串刺しなど食べきれなかった。
お刺身以外はパック詰めでお土産に持たせてくれました。
そして、あみのつくだ煮のお土産が下船時に手渡されました。
参加者一同、飲み疲れ、食べ疲れた楽しい屋形船でした。