レストア中の聞多牛君。
昨日は、前後ディレーラーの洗浄とチェーンリングの分解をしました。
ルマ子のチェーンリングは、レンチがしなるほどネジが硬くて分解できませんでしたが、今回は、アウターとセンターを外す時に1円玉を使いガッタガタにしてしまいましたが楽勝でした。
ただ、クランクの表面がアルミによく見られる腐食(?)で豹柄の様になっているので、ワイヤーバフに掛ける予定です。
しかし、ルマ子、ルマ子と、よく出てきてしまいますが、ルマ子に付いていた頑固な汚れって何だったんでしょう?
余分なグリースが、固まっていたんでしょうか?
作業の大部分の時間、ズーッと磨いていたような気がします。
まっ、その分だけ可愛さが増すんですけどね。
そんな感じで・・・今日は、ブレーキ磨きかな・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
当たれ〜当たれ〜宝くじ 4週間前
-
当たれ〜当たれ〜宝くじ 4週間前
-
四ツ谷 推し活 321 1ヶ月前
-
本間日陽3rd写真集「プレパレーション」 4ヶ月前
-
本間日陽3rd写真集「プレパレーション」 4ヶ月前
-
本間日陽3rd写真集「プレパレーション」 4ヶ月前
-
屋根プロ 5ヶ月前
-
優勝 出陣 手加減無し 5ヶ月前
-
優勝 出陣 手加減無し 5ヶ月前
-
優勝 出陣 手加減無し 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます