goo blog サービス終了のお知らせ 

May the force be with you !

フォースのともにあらんことを!
ラヂヲで聞いて、使ってみたかったのです。

スタッドレスタイヤ 冬の怪物 アイスガード6

2017-11-21 14:10:15 | クルマ
スタッドレスタイヤが届いたので、ピレリからヨコハマに組み替えました。
近所で評判のテクニシャン高島さんにお願いしてみました。(笑)



クリッパー便利だ。
タイヤ8本なんて余裕で運べる。


タイヤを外したついでに、ブレーキの清掃給脂。

最新のスタッドレスタイヤ。
ヨコハマ アイスガード6
「冬の怪物」だそうです。

ちなみに、miniちゃんもヨコハマ タイプD。
夏タイヤは、マーチもクリッパーもトーヨーなのよね。
春になったら、ダンロップにしたいなぁ。

トゥデイ AF67 ファイナルリダクションオイル交換

2017-09-06 16:10:47 | クルマ
トゥデイのファイナルリダクションオイルのオイルを交換したよ〜。

ドレンがないから注入口から車体を倒してできるだけ排出。

小僧の頃はDJ-1をウィリー状態まで持ち上げて倒したけど、今はムリ。(笑)

miniのシェブロンが余ってたから、オイラーに移して注入。

約75cc入ったよ、全量で120ccなのよね〜。
半分強か、まあいいか!?



実家の洗濯機の上にLED照明を取り付けに行ったけど、オイル交換の効果はわからず。(笑)

TW200 チェーン交換

2017-08-15 14:58:32 | クルマ
今日はチェーンを交換してみた。
ノンシールの普通のやつ。
ノンシールなので、チェーンルブも用意。

自転車では有名なKMC。
台湾のメーカー。


チェーンを取り寄せたついでにチェーンルブも。
ノンシールだから油が大切。


一コマずつたらす。


古いチェーン。


新しいチェーンのクリップをハメて完成。


清々しい。
スプロケ汚いけど…。(笑)

TW200 キャブレターのオーバーホール

2017-08-01 17:14:27 | クルマ
久しぶりにバイクに乗ろうと思ったら、エンジンがかからない。

いや、チョークを戻すとエンストする。

症状からパイロットジェットの詰まりだと思い、キャブレターをバラしてみたら案の定パイロットジェットが詰まってた。

荷札の針金でツンツンしたら開通した。

開通したら、キチンとアイドリングしたけどフロートチャンバーから燃料漏れ。
フロートチャンバーガスケットがぺっちゃんこだったからなぁ…。(笑)

と言うことで、フロートチャンバーガスケットをネットで探してたらたまたまオーバーホールキットを見つけて買ってみた。

オーバーホールに必要なものが全部揃ってアマゾンで3000円弱。
素晴らしい!