こちらのブログでは、最近僕自身が、またいろんな方が、
いろんな面での疑問、不満を感じている
神奈川新聞社さんのブログサイト『カナロコ』内にある
横浜ベイスターズ応援ブログ“ベイスターズフィーバー”
の在り方をあらためて考えるとともに、同時にネチケットも
考えてみたいと思います。“ベイスターズフィーバー”は
『カナロコ』のスタートとなった2月1日に同時に、
『ベイスターズフィーバーについて』というブログの元スタートしたわけですが、
スタート当初はまだまだ軌道に乗っていなかったものの、
キャンプ、オープン戦、
そしてペナントレース開幕とだんだんと軌道に乗ってきて、
熱い議論も交わされていました。横浜ベイスターズの事、
湘南シーレックス
の事などなど・・・。僕がコメントを寄せだしたのは、
ペナントレースが開幕する少し前からですが、
その前からずっと見てきて、これだったら
利用しやすいと思い、5月いっぱいまでの約2ヶ月間利用してきました。
しかし開幕してからというもの、だんだんと試合の負け方などが
悪くなると一転、厳しい意見と同時に、
選手、利用者、あるいは、
特定個人の人を攻撃をしたり、中傷したり、時にはゲームとは
全く関係のない事で個人を中傷したり、
非常に見るに耐えるものが増えてきました。
厳しい意見を言う事と、選手や特定個人をを中傷したりとは全く違うものです。
こういう部分がだんだんと曖昧になってきてはいないでしょうか?
また、本来もっと議論の対象になっても良いはずの
AKIさんが書かれていた“内野席・外野席の料金の関する疑問”だったり、
よっしーさんが書かれた“子供の頃はスタジアムに観にいくのは一大イベントだった”という話しや、
“横浜ベイスターズ湘南シーレックスの地域貢献や地域密着に関しての疑問”、
“ファンサービスについて”、またこのファンサービス、地域貢献、地域密着の延長線上にあり、
先月から行われている“ベイスターズの選手による横浜市内への学校訪問の事”
《参考ブログ》『横浜ベイスターズの選手が地元横浜の小学校で1日先生に!!』、
女性のファンの方が特に多く書かれていた“スタンド内でのマナーの問題”などなど、
もっともっとたくさんの議論が交わされていいはずなのに、
現状は果たしてどうでしょうか?こういう話しがスルーをされて、
あるいは途中で中途半端に議論が止まっていたりと、
不満や疑問を多く抱えている方はかなり多いのではないでしょうか?
今月下旬には『ベイスターズフィーバー』が本になるという話しも出てきています。
ですが、多くの方が疑問や不満を抱えている中で
本を出すというのも果たしてこのままで良いのでしょうか?
『カナロコ編集部ブログ』でも“ベイスターズフィーバー”の事に
触れていますが、カナロコ編集部のスタッフの方が
おっしゃっているように、利用する立場として理想のカタチに
なっているのでしょうか?
僕は利用者の立場としてそうは思っていません。
ファンサービスの事、内野席・外野席の料金に関する疑問、
学校訪問の事、スタンド内のマナーの事、
もっと子供から大人まで幅広い意見があってもいいのではないでしょうか?
ファンサービス、ああいうファンサービスをしてくれたらという
子供の意見があっても良いと思いますし、
学校訪問の事も実際に学校訪問を体験した子供たちからの
感想や意見があっても良いと思います。
でも現状の雰囲気では果たしてそれが出来るのかなと思います。
僕は常々、書き込むものだけが利用者ではなく、
見ている方もいるという事を考えてマナーを守って欲しい
と“ベイスターズフィーバー”に
限らず、いろんなところで言って来ました。
当然反発を受けることもたくさんあります。
ですが、オープンな場を利用しているということは、
子供から大人まで、本当にいろんな方が利用する以上、
いろいろと考えながら利用すべきではないでしょうか?
そして、もっと交わすべき議論は熱く交わすように
すべきではないでしょうか?
“ベイスターズフィーバー”のような場があるということは
ファンにとってすごく幸せなことだと思います。
大切にしないといけないと思います。
交流戦ももう少しで終わり、ペナントレースも間もなく
折り返しを迎えます。
“ベイスターズフィーバー”も折り返しの部分に
差し掛かる今、
あらためて“ベイスターズフィーバ”のあり方を
考える時期に来ているのではないでしょうか?
ふうちゃんさん、自分の意見をここまで感じてくれてありがとうございます。うちの親は野球が大好きで子供の自分に野球をやらせるぐらい大好きな親です。そんな親が連れていってくれるところで一番嬉しかったのが横浜スタジアムだったんです。球場に入る前のドキドキ感、スタンドに入った時のうわぁ!!という感じ、選手が打った時のスタジアムの盛り上がる感じ、親が買ってくれた牛丼、ジュース、グッズ・・・、とても嬉しかったです。今みたいにファンサービスもそんなに多くなかったけどそこまで感動できたんです。試合の勝敗なんかは気にならないぐらいに。子供にここまで感動を与える空間であることを球団はもっともっと認識すべきです。石井選手、三浦選手が新潟の被災者の子供を招待したこと、とても感動しました。球団がもっと積極的にリードしてやってほしいものです。
勝ってワーワー負けてブーブー言うだけなら別に神奈川新聞がブログを管理する必要はなくて、個人のBBSか2chに任せておけばいい。
最初はその先、試合以外の話もやる雰囲気だったのだからそれこそ「イベントデー」の夜に「この試合イベントは面白かった!」「イヤ来年はやめてくれ」みたいなスレがガンガン立ってもいいと思うのだが、5/25みたいにちょっと営業部を叩いたら自主規制発動って事だと第3者たる神奈川新聞がやってる意味が無いなあと思っております。ここの過去記事で「バナーデー」「イースタンガイドブックデー」について書かせてもらいましたが実は「ネクタイデー」も言いたい事があったもので。
そうそうアチコチ(ヨコハマ経済新聞とかこの記事の上の方)にベイスターズフィーバーを「ベイスターズとシーレックスファンの集うブログ」と書いてありますが、現状でシーレックスファンが集ってるというのはどうよ?これからどう引っ張り込むかでしょ?(それ関連の話ならたった今からでもアチラへ復帰する)本は買うかどうか決めかねてるが、記述に関してその1点だけは譲れない部分。
と書きながら思ったのだが「そういう話はネタのないオフシーズンに一括でやろう!」と思ってるなら別にいいんですが。
追伸・・・ゴネまくって25日(熊谷で巨X湘戦)仕事休みました。あとは梅雨の晴れ間になることを期待。
今迄僕は本家で何回か失望しました。
それは、タカシさんの復活を望む声があるのに、
某球団に出せと書いた方がいた事。
勿論スーさんに対してもです。
この時、もっと頑張れと言おうよ!と、
僕は言ったのですが、
これに対するフォローは極少数の人以外ありません。
そして、彼等V1戦士を貶す時に多く声が集まる。
貶すだけなら自分でやればいいんです。
でもあまり何回もこれをやると浮いてしまうから、
これからは控えます。
そしてちょっと疲れました。
本当にフォローが必要な時、助けてくれる人は
実に少ないですね、この日本では。
でも、貴方様、よっしー様、AKI様、いんちき浜っ子様、ばもす様、上州様、勝ち星ほっしいな様には特に心からありがとうと、何度でも言いたいです。
あと僕のブログに来て下さった優しい貴方に。
そういう事が続き本家で雑に書いてしまいました。
人間辛い時どうしてもきつく言って人を傷つけます。
これは道徳とかマナーとか、
そういった次元ではなく、
誰にでも善の心と同じく持っています。
それが何か、疲れている時、
チームが負けている時に出て来るんです。
そう、いくらこちらが正しい時、
相手が間違った時でも、
決してきつく叱ってはいけない。
よくこれをやるのは未成年です。
ひとを裁いて、相手を叩きのめし、心を引き裂く。
正義は諸刃の剣です。
だから大人ならばもっと優しく諭すべきです。
このブログ大いに期待します。
でも高所から立って判定するのではなく、
まずは同じベイファンと同じキモチ、
そして同じ熱い応援をして、同じ熱い言葉が必要。
そう居酒屋で皆で盛り上がり乍らの反省会!
そしてその後に素面で皆で真剣に話合うんです。
でも僕の懸念。本当はネットですべきでは無いと。
ネットで(若い少年も見ている中)大人が、
「貴方の言動は間違っている」と言われ、
そして、「すみません」と言いますよね。
それでその大人はもう恥ずかしくて書けないのでは?
叱るのは簡単。指摘するのも簡単。
子供の前で叱られる大人のキモチも考慮すべきです。
昔清水の次郎長というひとは、
子分を叱る時、マンツーマンで叱ったと言います。
そう例えその子分のミスが悪くても、
もしももっと若い子分に聞かれたら、
その子分の面子、プライドが潰れるからです。
だから理想はメールで優しく叱るか、
アフロさん宛て経由で叱るべき。
子供の前で叱られたく無いですよね、誰だって。
>よっしー様、僕が何故若造とか言うのは、自らの戒めです。もしも、自ら大人を名乗ったら、
自分の欠点を忘れて人を裁くようになるからです。
多分僕は貴方様より兄貴かもしれない
でも兄貴面すると、ひとは必ず傲慢に成ります。
あと貴方様は大洋を知らないと言われ、
悔しい思いをされたのですか?
結論言います。知っていれば無論GOODです。
でも貴方様が全く知らなくても全くOKなんです。
正直過去なんてゼロでいい。
今のベイが好きだと言える事と、
例え最下位にであっても見捨てない、これだけです。
予備知識、あってもいいが、無くてもいい。
最後に
それでも決して許されぬ事
スーさんへの中傷。
彼は無言でベイを謙虚に支え、
そして若手に出来ぬ仕事をしているから。
また子供にそしてファンに優しいから。
そのときは、僕は優しく、大人の心で諭します。
僕がなぜアフロさんをリスペクトするのか、
極力ひとを裁こうとせず、
大人の我々の、自主的な反省を促しているから。
てなわけで僕は少し疲れたし、またキレましたが、
よっしー様から、熱い、泣ける言葉頂戴したから
今迄以上に熱くそして大人の優しさで語ります。
僕の事を見捨てずに支えてくれた
ふうちゃんに
心からありがとうと言いたいです。
June 12,2005 ハマの下町の青二才、不肖なつき拝
ふうちゃんさん、こちらにお邪魔するのは初めてです。よろしくお願いいたします。また、トラックバックをしていただきありがとうごあいました。
そして、ふうちゃんさんをはじめ、kosaka様、よっしー様、なつき様、いつもカナロコにきていただいてありがとうございます。
ふうちゃんさんが最近、ベイスターズフィーバーにお見えにならないので、「どうなさったのかな?」と思っておりました。
この欄で、ふうちゃんさんの記事と3人の方のコメントを拝見し、わたくしなりに感じたことを書かせていただきます。少し長くなりますが、よろしくお願いします
◇◇◇
ふうちゃんさんの記事内で指摘なさっているベイスターズフィーバーの問題点は①ゲームとは関係ない、読むに耐えない個人への中傷・攻撃がある②ファンサービスや球場のあり方など重要な議論が、日々のゲームのスレッドに流されてしまい、十分な議論ができないーという2点に集約されるのではないか、と考えました。(少し乱暴な集約かもしれませんが、おおむねこのようなとらえ方でよいでしょうか?)
◇◇◇
まず、①についてです。「○○選手、辞めてしまえ!」「トレードに出せ」などの文言、さらにいえば選手の私生活にかかわる中傷などは、わたくしどもも、見ていて不愉快であることは確かです。
試合に負けたとき、残念な気持ちや選手に対するふがいなさを表現することはまったくかまわないと思うのですが、やはりその言葉は「面と向かってその選手やスタッフに言える言葉かどうか」をいったん吟味したうえで書いていただきたい、とはわたくしも思うのです。さらにいえば、どんな選手にもその選手のことを好きなファンがいるという意識を閲覧者のかたたちに共有していただけると、ふうちゃんさんの懸念されている状況の改善になるのではないかと考えます。
ベイスターズフィーバーは「横浜ベイスターズが強くなってもらうためにファンが語るサイト」です。ただし、その前提がやや埋もれがちになっている状況は確かにあります。わたくしたちは、カナロコでローカルニュースのコメント・トラックバックを開放した際、「カナログ利用に関するガイドライン」というものを定めてユーザーに示しました。
現在の段階では私見ですが、ベイスターズフィーバーにもそうした「ガイドライン」を示し、目立つ場所に掲示したほうがよいのかもしれませんね。(もちろん、編集部でも今後議論します)
カナロコは、できるだけ閲覧者の発言を「削除」することは避けたいと思っています。これは、閲覧し、参加していただいているユーザーの方を信頼したい、という思いがあるからです。(甘い考えかもしれませんが。)
それに何よりも、ふうちゃんさんをはじめ、ベイスターズフィーバーによくいらしていただいている方たち自身が、エチケットを守りつつサイトを利用している姿をみて、ネット初心者の方もネチケットを考えながら発言するようになってきていると、わたくしは考えています。その意味では大変に感謝しておりますし、甘えてしまって申し訳ないとも思っています。本当にありがとうございます。
◇◇◇
また、②についてです。実は、この「重要な議論が、時間が経過するにしたがって目立たなくなってしまう」という問題については、わたくしたちも、ベイスターズフィーバーだけでなく「ローカルニュース」の欄でも困っている問題です。
ふうちゃんさんもウェブログを毎日のように更新なさっているので感じていらっしゃるかもしれませんが、更新が頻繁になればなるほど、記事が上積みされていきます。議論を呼ぶ記事も、その後に毎日のように更新があると閲覧者の目に触れる機会が少なくなってしまいます。
こうした問題をどのように解決したらよいのか、私たちも困っている状態です。せっかく議論が深まりそうなのに、記事が更新され(もちろん、それ自体はまったく「悪い」ことではありませんが…)目立たなくなってしまうー。
むしろ、閲覧者の方たちから「こういうシステムにしたら改善するよ」「こういうスレッドを常設したら」などのお知恵をいただきたいと思っています。
kosaka様が「シーレファンの集う場がないに等しい、書く場がほしい」とおっしゃっている点はわたくしたちも反省しなければなりません。本業を抱える草間さんお一人では、シーレの細かい情報を更新することができないのは確かです。湘南シーレックスについて、語り合いたいファンの方たちには大変申し訳なく思っております。シーレックスについて、わたくしたちカナロコ編集部がどのようなことができるのかは今一度、考えてみたいと思っています。できれば、具体的にどのようなことができたら楽しいのか、bayfan@kanaloco.jpまでよせていただければ幸いです。
◇◇◇
以上、ふうちゃんさんの記事、それから3人の方のコメントよりわたくしが考えたことをとりとめなくコメントさせていただきました。
草間さんやほかのスタッフともご指摘の件に関し、まずよく話し合いたいと思います。
その際は、ぜひお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
kosakaさん!!なつきさん!!
そしてこちらではじめまして!!
神奈川新聞メディア編集部の宮島さん!!
貴重なコメントありがとうございます。
>よっしーさん
どのくらいのファンの方が
感じてらっしゃるのか分かりませんが、
よっしーさんが書かれていた
“子供の頃はスタジアムに観にいくのは
一大イベントだった・・・”というのは、
本当に重たいことだと今でも感じています。
僕も子供の頃はじめてスタジアムに行ったとき、
思っていた以上に広くてきれいだったことに
すごく感動をしたことを今でも覚えています。
昨日、小千谷市から来た子供たちも
試合に勝てばもっと良かったとおもいますが、
同じような想いをしたのではないでしょうか?
すごく大切な思い出になったと思います。
こういう取り組みは球団がやってほしいですね。
例えば、野球教室や学校訪問もそうですが、
新潟や北陸方面でゲームをする際には、
そこで招待したり、野球教室、学校訪問をしたり、
ドンドンしてあげて欲しいです。
>kosakaさん
僕も勝ち負けでいろいろというのは、
ファンサイトに任せて、
ファンサイトでは出来ない事、
“ベイスターズフィーバー”だから出来る事、
して欲しいです。
僕のブログも勝敗に関する部分ではなくて、
そこから一線を引きこういうカタチにしているのは、
いろんな面で現状に満足していない部分は
多いですからね。
それに去年の再編問題が起こる前から、
僕自身ずっと野球界に関しては
危機感を持っていますから。
球団も他人事とは思っていないと思いますが、
やるべきことはちゃんとやらないといけないと
思います。
>なつきさん
お疲れ様です。なつきさん。(*^-^)ニコ
僕は叱る事は大人も子供も限らず、
大切な事だと思っています。
ただ頭ごなしに怒鳴りつけたり、
手をあげたり、押さえつけるような言い方は
決して良くない事だと思います。
叱れるという事は“優しさ”“情”が
あるから出来ることなんです。
今の世の中、それが曖昧になってきているのが
大きな問題でもありますね。
ネットだからとか、そういうのも
関係はないと思います。
間違いを正すということは、
注意をした方も勇気がいることですし、
あらためて身を引き締める意味でも
大切な事だと思います。
もちろんつるし上げみたいなやり方は
よくないですが・・・。
でも子供を正しい道に導いてあげる上でも、
きちんとすべき事はしないといけないと思います。
>神奈川新聞の宮島さん
いろいろと意見を述べてくださって
感謝しています。
①に関してですが、実はガイドラインのようなものは
どうなんだろうかと僕も考えていました。
このところ見ていると、
勝っているゲームであっても、
内容によってはファンの気持ちを逆なでするような、
あえてそのファンの反応を狙っているような書き込みが増えているように感じます。
おそらくいろんなスポーツ紙や新聞社さんの
サイト、ポータルサイトなど、
色んなところにリンクが貼られて
行きやすくなった事もあると思います。
閲覧者の削除に関しても、
これは神奈川新聞社さんの考え方も
あると思うのですが、
フジテレビの番組プロデューサーさんの
掲示板を主にしたサイトで、
全く逆のやり方をしているところもあるんです。
『音組』
http://www.fujiint.co.jp/BBS/
というサイトなんですが、ここは開設してから
5年以上経っているのですが、
逆に良くない書き込みはしっかり削除をして
利用者の信頼を得ているというところもあります。
実は僕が管理の参考にしているサイトでも
あるのですが・・・。
僕はこちらを参考にしていますが、
本当にこれは考え方の部分にもよるので、
どういうスタイルが望ましいのか分かりません。
でもどちらにしろも最終的には利用者の
マナーに懸かってきますね。
②に関しては、僕もスタッフブログのほうにも
書いたので、どうしたらいいか本当に
悩む部分ではありますが、
僕の場合は、以前取り上げたものと
同じような記事をブログにした場合は、
そのブログから、以前の記事に
リンクを貼るようにしています。
参考になるようにと思いまして・・・。
『カナロコ』の場合は出来るのであれば、
いろいろ議論が書き込めるような
専用カテゴリーを別に作って、
そこからはいつでもどの記事にも
書き込みが出来るようになれば、
良いなと思うのですが、どうでしょうか?
シーレに関してもそうですね。
“GO!GO!シーレックス”というのがあるので、
そこから上手くブログで生かせるようになれば、
kosakaさんをはじめとする、シーレに観戦に
行かれた方は、いろんな面で感じた方が
書き込めるようになるのではとも思います。
“ベイスターズフィーバー”とリンクするカタチに
出来るのであればそうして欲しいと思います。
僕もいろいろ考えてみたいと思います。
それから、僕や他のいろんな方が
”ベイスターズフィーバー”に感じている不満には、
管理をされている草間さんに感じている
部分もあります。
僕の場合は、子供から見たファンサービス、
地域密着、地域貢献、
シーレの営業面の事をあのタイミングで
書くべきではないかと思い書いたのですが
なぜそういう書き込みがあるのか
真意を理解してもらえず、
草間さん自身がそういう書き込みに対して、
その流れを断ち切るような返信をされたので、
非常にこれには寂しい思いでした。
こういう返信をされてしまうと、
この後どういう風に利用したら良いのか
本当に悩んでしまいます。
草間さんが“ベイスターズフィーバー”という
いわゆるファンサイトの代表的な
ブログの管理をしている以上、
ファンの代表でもあるので、
ファンの先頭に立ってもっとこういうのに
取り組んで欲しいし目を向けて欲しい
と思っていました。でも現状はどうでしょうか?
僕がこの自分のブログで、あえて
このタイミングでこのブログを書いたのも、
こういういろんな書き込みを無視は
出来ないというのがありました。
一昨日のバッファローズ戦のスレッドの最後に
高校生のMさんが非常に貴重で重たい内容の
書き込みがあります。
http://www.kanalog.jp/baylog/entry_7730.html
こういうのを無視して欲しくないんです。
特に管理をしている草間さんに。
本当に貴重で重く、そして大切な書き込み
だと思います。
草間さんにお願いしたいのはこういう
書き込みがあるけれどみなさんはどう考えますか?
とか広げるようなスレッドも立てて欲しい、
そう思います。
後にも先にも管理人として適任者は
やはり草間さんしかいませんから。
大人の目線から出なく、いろんな世代からの目線、
極端な事をいえば、
大人の目線、大学生、高校生、中学生、小学生、
子供たちからの目線を大切にして欲しいです。
大人では気がつかない事を
自分より年下の方たちが、あるいは子供が
気づかせてくれる事は本当に
よくあることですからね。
僕もあらためてまたどうやったら
“ベイスターズフィーバー”が良いカタチになるのか、いろいろと考えていきたいと思います。
話は変わって、kosakaさんがブログにシーレックスの情報を入れてくださっていますのでファームについて書くと、私はイースタン開幕直前に「イースタンリーグ戦力分析」ということで7チームの主な選手をリストにしました。もちろん、いざシーズンが始まればリストと違う部分もでてきますがこの企画をしたのは他にそういったサイトがないからなんです。ファームについては球団のオフィシャルHPにも不満があるのですが(結果表示は早いが、ロッテのHPみたいに詳細な結果は表示されない)それを穴埋めするサイトもほぼ皆無なのが現状です。
ベイスターズフィーバーには今、世代や他のチームや選手についてなどさまざまなテーマが必要だと思いますが、アフロさん1人ですべてを管理するのは到底無理な話ですしそこまではみなさんも求めてはいないと思います。それよりもなかなか話題にならないファンサービスなどを扱うHPが少ないことによってベイスターズフィーバーにしわよせがきてしまっていることが問題なのだと思います。今日はこのへんで失礼します。長文失礼しました。
その進藤選手がオリックスに行ってしまった矢先に言われたので、ホントにベイファンをやめてしまおうと思いました。こんなこと言う人がいる球団のファンなんてやめてしまおうと。でも、やめられませんでした。最下位になっても、自分はこの球団なしでは生きていけないくらいに好きになってしまったんです。そして、今回、なつきさんを始め、ふうちゃんさん、その他多くのベイファンの方がいることに自分は誇りを持ったとともに、ベイのことを今まで以上に好きになりました。なんか文になっていませんが自分は一生ベイを応援していくことは確かだと思います!!
確かに最近の『ベイスターズフィーバー』は、ベイの試合内容に議論というか感想が多く、シーとかちょっとした耳より情報の場合だと、殆ど交流がなくて寂しいですね。私なんか最近は微妙な地方(?)からの観戦なので、ほんの些細な情報でも大変うれしかったりします。
みなさん、それぞれのお考えで参加されていると思います。私の場合は、↑誰かが情報を提供してくれているお礼に、自分が観戦に行った際はその時その球場で見た人しかわからない情報を伝えようと思い、投稿しています。試合速報はネットでもわかるし、TV放送もBSやCSといった幅広いネットワークがあるので、昔と比べると大変便利になっています(以前あるところに住んでいた時なんか、テレビ神奈川が映らないので、仲間のTV観戦話の蚊帳の外でした。;;)。今やっとこういった機会を与えて下さった神奈川新聞社様とアフロ@草間様に感謝しております。しかもアフロさん、オフで家族観戦していっしゃるのに兼ねてブログ記事の仕事をして、イベントものも紹介して頂き、頭が下がる思いです(表現方法が違っていたらゴメンナサイ)。
座席の料金に関する疑問も、ここ数年は観戦機会が個人的な事情で激減していたのですが、今年を含め以前は年十数試合ほど観戦していた私には当たり前だと思っていました。普段、行き慣れていないウチの者(西武ライオンズファン)が、会員以外だと普通に払うのは高いな、と言った事がきっかけで考え直しました。それ以前も友の会の入場券を使いきったためしがなく(いつも同じ仲間との観戦とは限らないので、お互いどのチケットが残っているのかを確認して、入場する座席を決めていました)、さらに12球団中最も入会金額が高い事を疑問に思っていました。ベイファンになる前は数チームのファンクラブに入会した事があったので、比較するといかに不便なものかと思い知れされた事もあります。
球場に足を運んでいる観客がすべて野球ファンとも限らないので、ファンがひとりでも多くの人を気軽に誘って観戦が出来る環境(求めやすい座席の価格)にして欲しいと思います。それと、優先順位としては個人個人で支払われるファンよりも先に、ペアやファミリーといった一人で複数の人数分のチケットを払うファン向けの割引を考えて欲しい、と思いました。確かに『4人でお得チケット』なるものがあるのですが、例えば4人連れのファミリーとしては、指定席の子供価格を設定してあげて欲しい所ですね。←お子さんが一人という家庭もあるので、人数制限よりもお子さんが利用する場合の指定席価格を下げて欲しいです。
最近、知識を並べ、それを知らない者を揶揄し、見下す傾向がベイファンの間にもあります。これはネットというメディアが生んだ新手の排他意識です。
そう、知識なんてベイの公式HP、
それにファンブック、これで十分です。
じゃあ、選手の知識の無い幼子や、
野球が素人の女性は真のファンではない?
料簡違いも甚だしいです。
ただ少年が「あの選手かっけーじゃん」とか、
野球のルールも知らぬ女性が選手に憧れる。
それで十分の筈だし、知識を持てとか言われたり、
そして無理に持つ事もありません。
知識と言うものは、時に人間を傲慢にし、
心の成熟よりも知識の増大が進むと、
時にオーナーの様な言動で、
選手を将棋の駒の様に扱い、ネットで中傷し、
平気で「辞めろ」と言う様に成ります。
以上が血の通わない、歪んだ知識です。
でも貴方様の知識は、熱い血の通った知識です。
コツコツ大好きな大洋の知識を探したんですよね?
これがひとの心を幸せにする本当の知識です。
それに、貴方はとても優しい心を持つ方だから、
知識がどんなに増えても、十分制御できるし、
そして、この知識で貴方様が幸せに成り、
他者をも幸せに出来る筈です。
きっと某サイトで知識の無いファンを貶す方は、
心が成人を迎えていないのでしょう。
それに寂しいからひとに辛く当たる。
でも、ひとを無視したり中傷したら、
しっぺ返しは必ずあります。
吉見投手の座右の銘は「天に唾をする」
これは、相手を陥れようとして自ら罠に嵌る事。
古木選手の親御さんからの教え。
「天狗になるな。天狗に成ったらおしまいだ」
僕が思うに、大洋の知識を威張るひとは、
昔大洋ファンが地元でさえも馬鹿にされていた事を
果たして知っているか。僕はハマの中心部で生まれ
そして育ちましたが、幼少期色んな地元の人間から
「なんでそんなチーム応援すんのかよ」と、
僕が大洋を口にするとよく言われました。
嗚呼、何て滑稽なんでしょう。
大洋ファン(今も少ないですが)自体少ないのに、
こんな少ない中で喧嘩するなんて子供同然です。
勿論小さい画面の中でファン同志貶しあう事も。
まさに「井の中の蛙大海を知らず」です。
どうしてファン同士挨拶を交わし、そして
「一緒に頑張って応援しよう」と言えないのか。
だから何時まで経ってもファンは増えません。
僕も進藤選手がベイを去って悲しかった。
それは浜スタの引退セレモニーが幻に成ったから。
佐々木も彼に華麗な守備で何度助けられた事か。
僕は彼に「いままでありがとう」と言ってあげたかったです。とても悲しく、そして残念でした。
最後に僕の本音。
カナロコがもしアフロさんのブログでなかったら
僕は正直素通りしていました。
アフロさんは皆に優しいし、それに裁かない。
また、皆に分け隔てなく接し、そして熱い。
それにカナロコは営利企業によって運営されている事を忘れてはいけません。そう、公的機関じゃない。
だからリーダーのアフロさんに義理でも従わなければいけない。我々は運営者じゃなく訪問者だという事を忘れなければ、何時までもこのままだと思います。
上記の書き込みで>rextakaさんが仰る事が総てです。だからもっと僕等はアニキのアフロさんをアシストし、そして、応援しなければいけないんです。
AKIさん!!なつきさん!!(*^-^)ニコ
熱心で貴重なコメント本当に
ありがとうございます。
今、いろいろと自分なりに考えている
最中ですので、いろいろと
考えがまとまり次第、個人個人に
あらためて返信させていただきます。
本当にどうするべきなのか・・・。
僕自身、試合の部分ではなく、
そこから一線を引くカタチで
それ以外の部分を取り上げようと、
このブログを書いていますが、
今回の事でもっといろんな意見があってもいいなと
思っていたのですが、
現状、限られているところを見ると、
僕自身の至らない部分も大きく感じています。
自分自身の事も反省しながら、
いろいろと考えてみたいと思います。
そして何度も申し上げているように、
“ベイスターズフィーバー”だけでなくて、
『カナロコ』はもちろん、このブログも、
子供から大人まで気軽に、安心して
利用出来るようになって欲しい、
それを願うばかりです。
>rextakaさん
1つだけ個人的に返信させていただきます。
以前、kairyukiというハンドルネームで、
rextakaさんのブログに書き込んだのが
僕です。あれから何度も書き込もうと
思ったのですが、
不具合が生じて書き込めない状態が続いています。
Yahoo!の方にも連絡をしましたが、
PCのシステムによって不具合が出ることが
分かっているそうで、僕のもそのせいだそうです。
今はベータ版なので、正式版になったら、
そういう不具合も解消できるように
するとのことですので、
不具合が解消されたときには、
また書き込みに行きますので、
よろしくお願いします。