お疲れ様です。
コロナ禍で全く活動ができませんね。
動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/paNyqZkcqFU

そやけど、そろそろゴールデンウイークですよね。とりあえず久々のロードで北播丹波100km練に行ってきました~。

ヘルメットも更新して、で誰? もう緊急事態宣言前日なんでこれぐらいの装備は必要ですね。

桜も終わって、新緑の柏原川沿いです。

で、いきなり闘龍灘?

ヘルメットを更新したお陰?で、カメラの位置がNGで動画は路面画像のみ・・・。なんで、スマホ写真のみとなります。で、誰なん?

本日のコース概要は、丹波市から奥野々TN経由で山南町から滝野方面へ。加古川CRから小野の塩大元帥閣下へというルートでした。

丹波市から小野の塩元帥さんまで約46km。オーバーオールで18.6km/h、ママチャリロードやったら14.4km/hなんで、やっぱロードはスピード出ますね!

本日も、天然塩ラーメン柚子多い目をオーダーしました。

餃子も行っちゃいましょか!

県道75号線、東条管内のローソンでデザートを頂きます。

いつものJR藍本駅です。

で、誰?

草野管内、武庫川河川敷。

花の名前はわかりませんが、綺麗ですね。

JR篠山口に現着。この時点で80kmオーバーです。

篠山から国道176号線パラレルルートはイマイチ面白くないんで、本日は大山下から篠山川沿いに川代方面へ! 更に川代の丹波竜発見の地に寄り道して、

最後に、JR谷川駅で水分チャージして、

丹波の森公苑に帰還。走行距離106.41km、所要時間6時間26分。ええ運動になりました。

緊急事態宣言解除されん事には、丹後半島も行けませんね・・・。
コロナ禍で全く活動ができませんね。
動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/paNyqZkcqFU

そやけど、そろそろゴールデンウイークですよね。とりあえず久々のロードで北播丹波100km練に行ってきました~。

ヘルメットも更新して、で誰? もう緊急事態宣言前日なんでこれぐらいの装備は必要ですね。

桜も終わって、新緑の柏原川沿いです。

で、いきなり闘龍灘?

ヘルメットを更新したお陰?で、カメラの位置がNGで動画は路面画像のみ・・・。なんで、スマホ写真のみとなります。で、誰なん?

本日のコース概要は、丹波市から奥野々TN経由で山南町から滝野方面へ。加古川CRから小野の塩大元帥閣下へというルートでした。

丹波市から小野の塩元帥さんまで約46km。オーバーオールで18.6km/h、ママチャリロードやったら14.4km/hなんで、やっぱロードはスピード出ますね!

本日も、天然塩ラーメン柚子多い目をオーダーしました。

餃子も行っちゃいましょか!

県道75号線、東条管内のローソンでデザートを頂きます。

いつものJR藍本駅です。

で、誰?

草野管内、武庫川河川敷。

花の名前はわかりませんが、綺麗ですね。

JR篠山口に現着。この時点で80kmオーバーです。

篠山から国道176号線パラレルルートはイマイチ面白くないんで、本日は大山下から篠山川沿いに川代方面へ! 更に川代の丹波竜発見の地に寄り道して、

最後に、JR谷川駅で水分チャージして、

丹波の森公苑に帰還。走行距離106.41km、所要時間6時間26分。ええ運動になりました。

緊急事態宣言解除されん事には、丹後半島も行けませんね・・・。