goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

MTBメンテから丹波桜練???

2017年04月08日 | 自主トレ
お疲れ様です。
表題の如く、MTBのメンテナンスから始めます。


予定通りタイヤを交換してみます。


リアタイヤは完全にセンターリブが消失してますね。


とりあえずばらして、


このMTB、昨年の5月に作ってから一切メンテしてませんね・・・。パーツクリーナー吹きまくりで!


スプロケにチェーン、ディレーラーにクランク、全て真っ黒! 全部ばらしてパーツクリーナーを噴射!


ディスクロータもいっちゃいます~。


¥100で購入したスペシャルバルブ。1年間エア漏れ無し!
ありがとうございます~。


NEWタイヤ、チューブ及びリムテープをインストールして、


ハブもすっきり!


久々のシルバースプロケットです。


できました。


どこへ行っても桜満開ですね。詳細は動画を!
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=2_hCDKnoarQ&feature=youtu.be


桜練から帰って、トランポのタイヤ交換・・・。疲れました。


夏タイヤ、やっぱいいっすね~。


フロントも、


リアも、ブレンボルックでええ感じです!


明日は、勝尾寺から箕面DW、行けたらいいんですが・・・。

<桜練まとめ>

先ずは柏原中学前です。 校舎改修前より少なくなりましたが、きれいです。


桜祭り第一弾、水分れ公園。満開です。


意外と知らんかった春日町黒井川沿いです。ここもお勧めですね。


通勤ルートの春日町渡所橋付近。ここもええ感じです。


春日から氷上までは、天王坂経由で。


加古川沿いは、長さで有名?ですね。約4kmも続きます。


柏原町まで戻り、年輪の里裏通りです。 えっ? ここすごいじゃないですか・・・。


よ~っ! 今日一番の感動です。 JR柏原駅裏、柏原川沿い。


最後は鐘ヶ坂公園です。桜はまだ早かったかな? 
ということとで、JR柏原駅裏、柏原川沿いが最高にお勧めですね。
来年のご参考まで!