goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

20220508 遂にFSトランポ300,000km走破!

2022年05月09日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
先日、FSのトランポの走行距離が遂に300,000kmに到達しました!


丹波篠山市から、丹波市へ向かう国道176号線、新鐘ヶ坂TN内。
あと、1km!


ジョーシン丹波サービスセンターサイドで遂に300,000km到達。


足回りのブッシュ類はへたってきましたが、現在まで、大きな故障もなく。。。
でも、そろそろ買い替え時ですね。



20220423 丹波市柏原町観光ループ

2022年04月23日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
ちょうど一週間前に怪我をして、ようやく回復してきたので、気になってたラーメン屋さんの調査を兼ねて、柏原町内の観光ポイントをポタリングしてきました。
動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=H61Z46IglMc



現在自宅で乗車できるチャリはこれしかないんで・・・。
ママチャリ ディスクで行ってみます。


お店の名前は、”麺や 志 Shirusu"さん。
場所は、176号バイパス、肉の丹波屋さん、SweetsCherishさんの並びです。
今月の12日にオープンしたてみたいです。


とりあえず、ベーシックな”鶏とん醤油”を頂きます。
スープは濃いめですが、FS的にはいい感じ。胡椒が効いてて微妙に洋風で新しいかも。
チャーシューもイイ、イイ、イイー!でした。


お腹もいっぱいになったんで、丹波年輪の里へ行って、


丹波の森公苑と、


市街地の観光地を周って、


柏原支所と、


大ケヤキの”木の根橋”(天然記念物)です。


最後に柏原八幡宮前で。
完全復活までは、あと2週間はかかりそうです・・・。


20220410 清和源氏まつり

2022年04月10日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
ん?
かつては川西市民やったんですが、知らんし?


今までは、多田で開催されてみたいですが、コロナの影響で今年から川西市街で開催されるようになったみたいです。


源氏まつり。


チビちゃん達も行列に参加されるみたいです。


早稲田摂陵高校ウインドバンドの演奏に始まり、

馬も登場!
https://youtu.be/xUVteSOTPD0


20220219 新型ステップワゴン見てきました~

2022年02月19日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
本日は、諸用で阪急梅田に行って来ました。


川西能勢口から梅田まで¥270。電車は久しぶりです。何やら、梅田で新型ステップワゴンが展示されてるみたいなんで、ついでに見に行ってみます。


梅田のコンコース、“ビッグマン前”?
FS世代で言う、“スクリーン前”でした。


新型ステップワゴン、ネットでも皆さん言うてはりますが、ボディが分厚くなって安定感あります。めちゃええ感じです。


幅も55mm広くなって、3ナンバーサイズに。


FSは、“スパーダ プレミアムライン”を狙ってたんですが、17インチホイールのデザインが、こんな感じ···。FS的には何か微妙。
ということで、“スパーダ”が妥当かもです。


先行予約して、大体納期は6~7月?
Kオートさんに、ぼちぼちアクセスせんとあきませんね。


とりあえず、ナンチャッテ黒ビールと、せんじ肉砂ずりを頂きながら検討開始!
16時頃からチャージするアルコールは最高ですすね!

2022年 元旦ライド

2022年01月02日 | ノンジャンル
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
早速ですが、元旦ライド行ってきました~。
動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/uz8ml1BU7t4


今年は極寒の元旦でした。


いつもの猪名川CR、箕面川で記念撮影。


寒っ!


中山台方面、吹雪いてるみたいです・・・。


程なく、猪名川老輪のMEさんとグランド。 園田管内、猪名川と藻川のトラップに引っかかったとの事。FSも数か月前に引っかかりました・・・。 とりあえず寒過ぎなんで川西方面へリターンします。


正月で一番困るのがスーパーの営業状況です。西友は営業中。


業スーは4日から営業。 とりあえず3日までは、西友でお世話になります。