私が競馬記者になって直ぐに地方競馬のピークが来ました(たぶん昭和55年頃)
正月開催や連休。あるいは重賞時にはものすごい入場者があり、ある時は名古屋
で4万人も入った記憶があり、記者席から見るとファンでぎっしり。スタンド前
のスペースまでファンで真っ黒(満員電車のようにギュウギュウ詰めで上から見
ると頭ばかりが見えたから)その当時はパチンコが低迷期(数年してフィーバー
機が登場する)もあり、競馬人気は大変なもの。馬券は枠複だけ(単勝、複勝も
ありましたが)で、今にして思えば物足りないのですが、それでもファンは支持
してくれたのです。
数年して前述のパチンコフィーバーが訪れた事もあり下り坂。ところが昭和62
年(1987)に中央で武豊騎手がデビュー。中央競馬が再び活気を取り戻し、数年
後にはその余波が地方競馬にも波及。私が金沢競馬に来た平成2年頃(1990)か
ら金沢も再び売り上げが伸び始め、日曜には2万人に迫る入場者がありひと開催
の売り上げも20億くらいありました(6日間開催)。それが徐々に減りはじめて
現在に至ります。
たしかに武豊騎手だけでそんなに大きな変化があったとは言いすぎかも知れま
せんが、回復の起爆剤であった事は間違いないと思います。その当時金沢競馬で
は大きな改革はなかった筈です(6枠連単はそれ以前からあった)。現にその頃
先輩記者が『今の盛況ぶりは中央の影響が大きい』と言っていたのを思い出しま
す。私も地方競馬人気の盛り返しは武豊騎手の影響が大きいと思っています。
佐々木
※次回は佐々木、北陸・金沢を目指す。の予定です。
正月開催や連休。あるいは重賞時にはものすごい入場者があり、ある時は名古屋
で4万人も入った記憶があり、記者席から見るとファンでぎっしり。スタンド前
のスペースまでファンで真っ黒(満員電車のようにギュウギュウ詰めで上から見
ると頭ばかりが見えたから)その当時はパチンコが低迷期(数年してフィーバー
機が登場する)もあり、競馬人気は大変なもの。馬券は枠複だけ(単勝、複勝も
ありましたが)で、今にして思えば物足りないのですが、それでもファンは支持
してくれたのです。
数年して前述のパチンコフィーバーが訪れた事もあり下り坂。ところが昭和62
年(1987)に中央で武豊騎手がデビュー。中央競馬が再び活気を取り戻し、数年
後にはその余波が地方競馬にも波及。私が金沢競馬に来た平成2年頃(1990)か
ら金沢も再び売り上げが伸び始め、日曜には2万人に迫る入場者がありひと開催
の売り上げも20億くらいありました(6日間開催)。それが徐々に減りはじめて
現在に至ります。
たしかに武豊騎手だけでそんなに大きな変化があったとは言いすぎかも知れま
せんが、回復の起爆剤であった事は間違いないと思います。その当時金沢競馬で
は大きな改革はなかった筈です(6枠連単はそれ以前からあった)。現にその頃
先輩記者が『今の盛況ぶりは中央の影響が大きい』と言っていたのを思い出しま
す。私も地方競馬人気の盛り返しは武豊騎手の影響が大きいと思っています。
佐々木
※次回は佐々木、北陸・金沢を目指す。の予定です。