goo blog サービス終了のお知らせ 

FOC.communications

(Front Of Cafeteria 1 communications)

web master shimoのヒトリゴト

【Mono】au携帯電話の新ブランド「iida」

2009年04月17日 | Mono
携帯電話にデザインの革命を起こしたのはauだと思います。
深澤直人氏の「INFOBAR」、マークニューソンの「talby」に代表される
auの「au design project」として携帯にデザインという文化を創ったと思います。

そして、今回のauの新ブランド「iida」ですが個人的には余りグッと来なかったですね。
語弊が無いように言っておくと、コンセプトでありデザイナーさんの仕事には文句は無いです。
ただ、個人的なデザインの趣味はあくまで機能を突き詰めたところに美を感じます。
言うならばiPhoneのようなシンプルなフォルムが好きなのですね。

タイトル写真の岩崎一郎氏デザインの「G9」とかは好きなタイプです。
ただ、僕が携帯電話に求めるのは機能と研ぎ澄まされたシンプルさなので
草間彌生氏の犬のモデルや海山俊亮氏のツタの充電器は、あまりタイプじゃないかなと。。。



好きな人はたまらない草間彌生氏デザインの犬の充電器と一体型の携帯。



海山俊亮氏デザインの植物のツタの様な充電器。

個人的な所感ですが、携帯電話のような万人が使うようなものにこそ
汎用的に多くの人が使えるデザインのほうが使いやすいし、売れると思うんですよね。
auさんの戦略として、「au=デザイン」という概念を市場に訴えるためのコンセプチュアルモデルとして市場に投下しているならば分かります。
ただ、どの世界もそうですが奇抜なデザインはニッチの人には強い共感を得られますが、万人受けはしないんですよね。

そういった意味でも、iPhoneのデザインと誰でも説明書を読まないで使えるプロダクトは、改めてすごさを痛感しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】深澤直人デザインの照明器具

2009年04月12日 | Mono
パナソニック電工から、深澤直人氏がデザインした照明器具シリーズ

「MODIFY」

が4月21日より発売されます。その数、なんと「72品番」!!



様々な型があるのですが、どれもシンプルでいいです。
不要なものをそぎ落とした上での機能美。且つ省エネという素晴らしさ。

個人的にシンプルで味があるものが好きなので、照明を買うときの候補にしたいと思います。
ちなみに、「MODIFY」という命名は、定番の形を現在の環境に適合するよう改良(modify)したことによるとのことです。


当サイト関連
■ naoto hukazawa / personal skis
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】Ninja note attack

2009年04月07日 | Mono
手裏剣の画鋲です。
壁に忍者が手裏剣を投げたようにさす事ができます。
はい。ただそれだけです。

でも、欲しくなるのです(笑)

ソース:ThinkGeek
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】クリスタルAirジャケット for iPod touch

2009年03月30日 | Mono
僕はiPod touchを愛用しているのですが、
とうとうグッとくるケースに出会いました。

今までは、家電量販店で売っているシリコンの厚いケースに入れていたのですが
どうしても、そもそものiPodのデザインと裏面の鏡面を殺してしまっている気がして・・・
確かに落とした時の衝撃からは、守ってくれるのですがどうも不恰好です。
とはいえ、生身で持ち歩けるほど僕は気を使えないので(笑)

んで、一番いいと思ったのがこのクリスタルケースです。
ほぼケースを装着させていると感じさせない薄さ(0.7mm)が調子いいです。



パワーサポート クリスタルAirジャケット for iPod touch (クリアブラック)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】MOTOROLA MC75

2009年03月19日 | Mono
スマートフォンでも、こんな無骨なデザインが好きです。
なんか・・・「24時間戦えますか?」的なビジネスマンに憧れます。

3G WAN ネットワークに対応したフル機能搭載モバイルコンピュータ。
OSは、Microsoft Windows Mobile 6.1 を採用しています。
音声/データへの高速同時通信、GPS ナビゲーション、カメラによる文書撮影・・・etc

うむ。欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】iPod shuffle

2009年03月17日 | Mono
少し遅くなりましたが、3月13日に出ましたね。
iPod shuffleの新製品が!

今度のshuffleは、小さいことや操作リモコンがついたことよりも
「話す」ことが一番の特徴でしょう。

なんと、今、聴いている曲をiPodが喋って教えてくれるとのことです。
このコンセプトが毎回面白いなぁと思います。

ソース:Apple iPod shuffle 4GB シルバー MB867J/A

当サイト関連
■ 【新型iPod登場!】iPod touch & iPod nano
■ 【Mono】iPod shuffleが5,800円に!!
■ 【Mono】容量2倍 32GのiPod touch発売
■ 【新型Mac登場!】MacBook Air
■ 大学生の自作appleのCMが正式採用!
■ 【速報】iPhoneが11月にも日本に登場?!
■ 【新型ipod登場!】ipod touch
■ 【Mono】家で眠っているレコードやカセットの音源をデジタル化してiPodへ
■ 【Mono】新型iPodにMax OS X?!
■ iPhone on June 29
■ ipod
■ i pod nano
■ Apple iPod shuffle 1GB
■ i Pod mini
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】Photty

2009年03月05日 | Mono
デジカメ等で撮影した写真データを表示できる
デジタルフォトフレームですが、今やこんなに小さなものもあるんですね。
こちらはキーホルダータイプです。

個人的には、家族の写真を入れたりして利用できるし
企業的には、将来的にデジタルサイネージとして広告にも利用できますね。

あとは、大量生産をしての価格の低下ですね。
今のところこの金額では、未だ買う気にならないですね。。。

海連 Photty ピンク PHOTTY-SQ15-PK

当サイト関連
■ 【Mono】デジタルフォトフレーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】パンDEパック

2009年03月03日 | Mono
仕事で帰りが遅くなる時は、会社のデスクで夕飯を食べます。
そんな時にいつも食べるのがヤマザキパンの「ランチパック」です。
これは鉄板ですね。種類も豊富だし。

そんな、ランチパックを自宅で作れるマッシーンを発見しました。
自炊をしないくせに欲しくなります。




なんとなく、自宅でサンドウィッチやホットサンドを作るのって
ワクワクするんですよね。


ソース:カンタンサンドイッチ パンでパック 75530
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】おやすみプンプンT

2009年03月01日 | Mono
大好きな漫画
おやすみプンプン
のTシャツがBEAMSTからリリースです。

作中に登場する画が、シュールなので
結構Tシャツにあうデザインかなと思います。

ソース:ZOZOTOWN

当サイト関連
■ おやすみプンプン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】Terraillon アーティック ポット型浄水器

2009年02月27日 | Mono
以前に浄水器を迷い中と書いて・・・
未だ購入していません。

たまにはこんな規格外の四角いポットなんかにも魅かれます。
衝動買い派の自分としては、未だ迷っているうちは
欲しいモノまで達していないと考え、まだまだ迷いを楽しもうと思います。

でも、備忘としてメモ。


Terraillon アーティック ポット型浄水器(角型) ホワイト

Terraillon (テライヨン)

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連
■ 【Mono】浄水器
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】THE NORTH FACE × Taylor design

2009年02月26日 | Mono
THE NORTH FACEの既存の商品を、Taylor designのアレンジしたラインが
2009S/Sシーズンよりスタートします。

Taylor designといえば、クリエイティブディレクターが
Dior Hommeでも働いたことがある「Kris Van Assche」ですね。

なので、個人的には好きなのだけども相反するブランドが
コラボしている感じで、このラインが相当ツボです。





通常のNORTH FACEではない色使いなどが、いいですね。
春先に軽く羽織れるブルゾンなんて重宝すると思います。
もちろん、アースカラーではなくて、POPなカラーが気分です。


ソース:ZOZOTOWN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】テトぐるみ

2009年02月24日 | Mono
最近、欲しいぬいぐるみがあります。
その名も「テトぐるみ」です。

なんと、テトラポッドのぬいぐるみです。
こいつが無茶苦茶可愛い。うずまりたい。



分かるかなぁ。この気持ち。
廃墟好きと海の廃れた感じのテトラポッド好きにはたまらない逸品です。
いつか大量に購入して、お気に入りのソファーに防波堤を作るのが夢です。

ソース:週末探検隊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】pomera

2009年02月18日 | Mono
今、ちまたでは売り切れ続出の人気商品です。
一見スマートフォンのようですが、実はデジタルメモです。

何か備忘的な時に携帯へメモることありませんか?
しかし、長文や記事だと携帯で打つのは面倒。。。

そんな方にオススメなのが、このpomeraです。
単なるキーボード付きのデジタルメモなのですが、
敢えて機能を削ぎ落としているので、もちろんOSも無く直ぐに立ち上がります。
PCとのやり取りは、マイクロSDカードです。

デジタルな機器に弱いので、直ぐに欲しい!
と、思うのですが、、、よくよく考えると外出が少ないので
僕には必要無いと自分を納得させているのでした。


KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM10シロ パールホワイト

キングジム

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】ELECTRIC T-SHIRTS

2009年02月16日 | Mono
クラブやフェスでピカピカする光物って良く見かけますよね。
腕とかにつけるモノや、頭につけている人なんかも見かけます。

そんな、クラブ仕様にピッタリなT-SHIRTSです。
個人的にはデザインも好きなのですが、なんと
内蔵したELパネルが音に反応してイコライザー風に光る仕組みになっています。

少し気が早いですが、今年のフェスで流行るのでは?!

ソース:PGS音楽市場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】チバユウスケ フィギュア

2009年02月13日 | Mono
5月22日にチバユウスケ フィギュアが発売されるそうです。
僕らの世代では、ミッシェルガンエレファントと言ったほうがイメージ沸きますかね?

にしても、おまけで某オランダビール瓶を横へつけるなんて。。。
なんて、男心が分かっているんだ(笑)

全体像よりも、細かいディティールが凝っているところに
常に魅力を感じます。はい。男代表のコメントとしてw


当サイト関連
■ TIME CAPSULE TOY PROJECT
■ SILAS&MARIA 10th ANNIVERSARY BE@RBRICK
■ 【Mono】きれいなジャイアン フィギュア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする