goo blog サービス終了のお知らせ 

FOC.communications

(Front Of Cafeteria 1 communications)

web master shimoのヒトリゴト

【Mono】Block Lamp

2009年07月22日 | Mono
間接照明で一番欲しいのは、コレ。
フィンランドのデザイナー「ハッリ・コスキネン」の作品です。
ガラスの中に閉じ込められた電球が綺麗ですね。

さしずめ、氷の中の光とか、水中で屈折した光のようで好きです。




ブロックランプ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】GIN & TITONIC

2009年07月20日 | Mono
ジントニックの中に豪華客船と氷山が!

これからの季節にユニークな製氷器はいいですね。
ちょっとしたジョークが、さすがのセンスです。



Fred アイストレー タイタニック 40857
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】ユニクロ × ジルサンダー

2009年07月19日 | Mono
ユニクロが秋冬から、ジルサンダー氏とのコラボで

+J(プラスジェイ)

をリリースしますね。

コレクションコンセプトは、
「未来の開放」
「シンプルであるがゆえの贅沢さ」
「デザインにおける純粋さ」
「美しさと快適さ」
「あらゆる人への高品質」
とのことです。

個人的にもシャツは白が一番好きなので、
どんなコラボなのかが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】知名御出横

2009年07月18日 | Mono
この名前と写真で冗談だと思うでしょう。
全然、冗談ではないのですが、これが最高の音響なのです。

知名オーディオ

と呼ばれるこの音響は、沖縄に住む写真の「知名宏師」氏の独自技術、
全ての音響機材をハンダではなく、溶接でつなぎ付けることで最高の音を実現します。



それが、このスピーカー!
360°全方位式に臨場感たっぷりの音を感じることができます。
まだ、冗談だと思っている方はいると思います。そんな方はぜひ以下のショールームへ!

知名オーディオ 東京ショールーム「テーゲースタジオ」

「テーゲー」とは沖縄の方言で「とりあえず」です。
まずは、とりあえず音を聴きにいってみてはいかがでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】プロフお菓子

2009年07月10日 | Mono
森永製菓がプロフお菓子をやっています。
森永製菓は、ハイチュウのCMのようにセンスが好きです。

プロフハイチュウ

こちらは、ちゃんと製品化されて届きます。
これは欲しいね!簡単なプレゼントなんかで、これをプレゼントすると喜ばれそうですね。
お店やイベントのフライヤー等アイディア次第で色々できます。

森永チョコレートラベルファクトリー

こちらは、自宅のプリンタで手軽に作るタイプです。
上記のリンクからデザインだけでも簡単にできるので、楽しいです。
ちょっと、FOCラベルを作ってみました(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】adidas Originals × STAR WARS

2009年07月07日 | Mono
冗談のようですが、冗談じゃありません。
「adidas Originals」とルーカスフィルム社の正式なコラボです。
発売は、2010年春夏からなので1月頃から全国のadidasショップに登場します。

Tシャツ等のアパレルラインにストームトルーパーのグラフィックが描かれるようなのですが、
個人的には、3本ラインの入ったストームトルーパーのフィギュアも欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】インベーダー貯金箱

2009年07月06日 | Mono
10万円貯まるバンクを何回か購入して、貯まったためしがありません。
(貯金箱を壊さずに500円を取り出す方法ばかりが身につきました。)

そんな、自分としては貯金にアミューズメントが必要かなと。
この貯金箱は、100円を入れるとインベーダーゲームをプレイできるのです。
そうです。あの往年の喫茶店の雰囲気を楽しめるのです。

なんと、100円玉が80枚も貯金でき・・・8,000円じゃないすか_| ̄|○

地道に貯金しようと思います。
オモチャとして欲しいと思った方は是非。



スペースインベーダー ゲーム筐体型バンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】白山陶器

2009年07月04日 | Mono
白山陶器をご存知でしょうか?
長崎県は400年の歴史を持つ「波佐見焼」を現代風にデザインしている陶器です。



こちらの醤油差し一つをとっても、液だれしない機能美と陶磁器の配色の美しさ。
個人的には、TOP画像の「トリの箸置き」が欲しいんですけどね。(実は400円!)
ユナイテッドアローズなどで購入できますし、amazonでも取り扱っているようですのでオススメです。

日本の素晴らしい文化を現代風の生活にあうようにアレンジする。
これがデザインの面白いところですよね。



とり型はしおき : 白山陶器
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】Zune HD

2009年07月03日 | Mono
携帯ゲーム機といえば、NintendoDSとPSPの二大巨頭が台頭していますが
満を持してマイクロソフト社から2009年秋に携帯ゲーム機が発売されます。

最近の携帯端末ではお馴染みの有機ELタッチパネルはもちろん
目玉の機能としては、ハイビジョン動画の再生やフルブラウジングなどが可能です。

あれ?携帯ゲーム?

と思われますが、ゲームの目玉としてはオンラインゲームの「Xbox LIVE」に統合されることが大きな特徴です。
現在は携帯ですと、直接端末同士で通信をしあうアドホック通信が主流(モンハンとか)ですが
今後は、携帯ゲーム機でもオンライン対戦が主流となってくるのでしょうか?
これからの同行に注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】マーシーTシャツ

2009年07月01日 | Mono
マーシーTシャツです。
元モー娘のあの子しかり、最近は吹っ切れたもの勝ち的な風潮がありますね。
かなりブラックなTシャツです。

購入は、こちらの「アイディアマン★ショップ」で購入できるので
この夏に他の人と差をつけたい方はいかがでしょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】Palm Pre

2009年06月30日 | Mono
Palmの新スマートフォンです。
日本は未発売なのですが、米Sprintから2009年前半に登場予定となります。

タッチパネルはもちろん。キーボードは、ブラックベリー風。
その他にも色々と機能はあるのですが、ワイヤレス充電器 "touchstone"も魅力!
この丸っこいフォルムにも惚れます。この動画を見る限り使い勝手も良さそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】LOUIS VUITTONのUSB

2009年06月29日 | Mono
会社ではなかなか使うことが少なくなったフラッシュメモリーですが
ちょっとしたデータの移行とかでは、相変わらず重宝します。

クレ・USB

こんなお洒落なUSBは、いかがでしょう?
お値段は5万円ですが普通にキーホルダーとしても格好いいです。
お店で現品を見てみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】LEGO Architecture

2009年06月25日 | Mono
LEGOの素晴らしいシリーズです。
なんと、フランク・ロイド・ライトの建築を再現!
このNYのグッゲンハイム美術館でしびれてしまいますね。

しかも、このシリーズは未だ始まりに過ぎず
これから建築家は増えていくとの事です。

個人的には、日本人の谷口吉生氏、安藤忠雄氏、黒川紀章氏なんか見てみたい!
夢は広がりますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】FLEPia

2009年06月23日 | Mono
富士通からアマゾンのキンドルに対抗する(?)
電子ペーパーが販売されていますね。

キンドルと異なりカラー版とのこと。
10万円という値段は置いておいて、コンセプトモデルが素晴らしい。
だが、アマゾンとの大きな違いは日本におけるコンテンツ販売をどうするかが不明。

ガジェットは、ガジェットだけで売れる時代は終わってますからね。
今後の展開に期待です。

ソース:FLEPia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mono】docomo PRO series T-01A

2009年06月18日 | Mono
夏に向けて携帯各社から多くの端末が出ています。
google携帯やアルマーニ携帯、auの読書携帯などなど。
でも、このdocomoの「T-01A」もそうなのですが、
デザイン、フォルムが完全にiPhoneですね。

やっぱりiPhoneはすごいなぁとつくづく思います。
行き着くところは、このデザインなのでしょうか?
また、このデザインを崩すのも、結局はいずれappleが崩すような気がします。


ソース:docomo PRO series T-01A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする