goo blog サービス終了のお知らせ 

FOC.communications

(Front Of Cafeteria 1 communications)

web master shimoのヒトリゴト

SUNSTAR TONIC AIRWAYS

2007年06月14日 | WEB
サンスターのWebサイトでバーチャルシャンプー体験ができる

『SUNSTAR TONIC AIRWAYS』


が面白い。
Webプロモの一貫で、バイラル的に
商品のメインターゲットとなる25歳~35歳の男性の多くに
イメージ的に知ってもらうことが狙いらしい。


確かに・・・


キャビンアテンダントさんが
シャンプーをしてくれる飛行機なんて・・・



絶対、プロモーション担当者は、男性でその年代だろうなと(笑)

とりあえずは、サイトを見てみてください。
女性の方は余りのバカバカしさに、引かないように気をつけてください(笑)





最後にマジメな話をすると
サイト自体の構成はFlashコンテンツ「PIP®(Person in Presentation)」
により制作されており、臨場感のある機内の光景が面白い。

さらには搭乗ゲート口に流れる迷子案内も

「サンスタートニックシャンプーをお持ちの5歳の男の子が・・・」

とひねりが効いていて、楽しませてくれる。
また、STAキャラクターによるバイラルムービーが面白い。
トニックシャンプーにちなんだストーリーで、充分にひき付け
ムービーの最後には、スペシャルサイトへの動線が確保されていて
さすがの作りこみだと思う。

下の画像から、バイラルムービーへリンクしているので
是非、見てみてください。結構、笑えますw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超クレイジーなサーファー達』動画

2007年06月10日 | WEB
夏のスポーツとして、最近非常にサーフィンを始めたいです。
冬は既にスノーボードをやっているのですが、基本的にエクストリームスポーツをやる連中はクレイジーです。

まぁ、想像のつかない程大きなキッカーを飛ぶボーダーもそうですが
サーフィンでとてもクレイジーな動画を見つけたのでご紹介です。


【Amazing wave surfing】



音が割れているあたり
波の大きさが生々しく感じます。

ぜってー落ちたら、骨折れるんだろうなと・・・

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


【Dynamite Surfing】


まじ、これはクレイジーそのものですね。
でもカッコイイw

実は、この映像に関しては
エクストリームブランド『quiksilver』のバイラルCM
さすが、センスがいいですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソゲー紹介の時間です

2007年05月18日 | WEB
世の中には、面白いクソゲーなるものが沢山あるもので
やらなきゃいいのに、プレイしてブチギレしている
外国の方の動画があるので、ご紹介。

あまりのキタナイ言葉の連発に、思わずふいちゃいますw



ちなみに、クソゲーとは
かのサブカルチャーの教祖、みうらじゅん氏が命名した
プレイするにあたらないほどのクソゲームの略称です。

ではでは、以下に3作をご紹介。


【ドラゴンズ・レアにブチギレる外国人】



まじでキレてます。
しかしながら、このゲーム自体の
難しさっぷりに既に笑えます。


ドアで死んだよ!

どこの世界にドアに触って

死ぬ奴がいるんだ!!



もっともです。
クソゲー相手に本気でキレている様が、笑えます。


【ゴーストバスターズにブチギレる外国人】



これは、かすかながらに記憶にあります。
やっぱり、あまりに難しすぎて、開始早々に電源を切っていた気がしますw

当然のごとく、彼らも同様に
キレてます。

どうせいっちゅうんじゃ?!!

眠気と戦いながら
クソゲーをやり続ける様が、笑えます。


最後は、テイストは違うのですが
面白いネタなので、ご紹介します。


【破壊的クソゲー「FIST」】



一目瞭然

2次元のアニメと3次元のポリゴンの格差に驚愕です(笑)

キャラクターのセリフが痛々しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【必見】無料で写真をプリントできる!

2007年04月28日 | WEB
お久しぶりです。
仕事の関係から、なかなか更新が滞っていました。

今日は、そんな仕事の中から発見した新たなWEB媒体の広告モデルをご紹介。
キャッチコピーは、、、

写真プリントからお届けまで、すべて0円。
日本で初めての完全無料写真プリントサービス






これは、本当にすごいです。
今までもオンラインアルバムは、あったのですが
それをさらにプリントできて、送ってもらえる。
しかも、完全無料!!

僕は、プリアの回し者ではないのですが
なぜこんなにオススメしているかと言うと
一つは、便利だし無料で写真をプリントできるから
もう一つは、このビジネスモデルが広告収入によって成り立っているからです。

つまり、僕が皆さんにオススメして、使えば使うほど
皆でずっと完全無料で写真を印刷できるわけ。

広告自体は、写真の右下とかに広告が入ってくるレベルなので
そんなに気になりません。イメージはこんな感じ↓





プリアで出来ることは3つ
①毎月60枚まで無料写真プリント
②無料ネットアルバム

③アルバムの共有


⇒詳しくはこちら


さっそく今月の30枚を注文したのですが、早くも届くのが楽しみ~♪

やっぱ、デジカメだとプリントアウトって、なかなかしないし
デジカメはメモリの容量の限り写真を撮っちゃうので
枚数も多くて、プリント代が・・・と、ホント今のニーズをとらえた
すごいビジネスモデルであり、クライアント側からすると興味深い広告媒体ですね。

早くも多くの会社が、広告にのっているので
たぶん利用者がmixiの時のように爆発的に増えれば
どんどん発展していく新たな市場だと思います。
(※でも、実はアメリカでは元々あったりしてw)


兎にも角にも、無料なんで
とりあえず溜まった写真データをプリントアウトしてみるのもいかがですか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『米大学バスケ:王者決定戦ラスト45秒のドラマ』動画

2007年04月01日 | WEB
最近、バスケできていないんですよね。

あー

ホント、バスケがしたい。


ネットでこんな面白い動画がありました。
全米バスケの決勝戦

Barton vs. Winona St





最後の攻防。
ホントしびれます!

スラムダンクの山王戦のように
一瞬たりとも眼が離せません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格闘ゲーム空耳

2007年03月09日 | WEB
思わず笑ってしまう動画です。

タモリ倶楽部

で同じみの
そら耳アワー
の格闘ゲーム版。

懐かしさと
プッを笑ってしまう下らなさです。





お味噌スープ

春巻き買ってきますた


は反則ですよね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメの拳

2007年03月08日 | WEB
最近のWeb媒体の広告は、面白いものが多いですね。
デザイン的なビジュアルが凝ったものも好きですが
個人的には、こういうおバカな広告が好きです。


グルメの拳


リクルート社のホットペッパーサイトの広告で
グルメを北斗の拳で表現した特別サイトです。

北斗の拳の画に面白いアフレコををほどこした
フラッシュが見所です。

下のようなコマが
次々に表示されるストーリーで
思わず笑ってしまうものも。

下のコマからもリンクできるので、是非見てみてください。
仕事中に見るのは、注意です(笑)


ケンシロウの仕事編のヒトコマ




トキのクーポン券利用のヒトコマ




ラオウの合コンのヒトコマ




北斗の拳好きには、たまらない内容です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stop and Go / Snickers

2007年03月07日 | WEB
外国のTVCMは
目を見張るほどのカッコいいものがあります。

今日、ご紹介するCMは
Snickers
の企業コマーシャル 「Stop and Go」

制作は、アラブ首長国連邦のスタジオ"Impact BBDO"によるもの。

赤信号 vs. 青信号 の全面戦争なアイディアも面白いのですが
なによりも映像の美しさが際立っています。

とにかく下の画像をクリックすると動画を見ることができるので
一見してください!





この手の作品。
むちゃくちゃツボです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日刊スレッドガイド:FFDQ好きならこういう風景好きだろ?

2007年01月16日 | WEB
ネタ元(日刊スレッドガイド

ゲームのFFやDQを思わせる実写風景の画像
のスレッドがあったのでご紹介

topの写真は
言わずもがな、モンサンミッシェル修道院
リアル天空の城ラピュタですよね。

ここは、絶対に行きたい!
世界遺産だし。



まさにFFのフィールドw
クラウドが歩いてそう!



FFVの古代インカ遺跡みたい!
本当にあるところなのかなぁ。。。

行ってみたい!



ここは、本当にあるのか不思議w
いかにもの塔。

もっと見てみたい人は
以下の元ネタサイト
日刊スレッドガイドにて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANADA DRY

2006年04月30日 | WEB
はぁ・・・女心って本当に分からない。

と痛感させられるゲームがあります。
これは、CANADA DRY のwebプロモーションなのですが、イメージ戦略としてとても面白い。

その名も・・・

恋のパーティタイム



このゲームは、とあるパーティ会場で
女性と大人な会話を楽しむゲームです。




会話の節々にこのような、あなたの選択肢を選ぶ場面があり
その選択が重要なのです。

僕のように気ままに会話の選択肢を選んでいると・・・





こんな感じでBad Endになってしまいます。。。

なんとか試行錯誤し、お相手の女性に高感度を抱いてもらえると
最後には





こんなとびきりの笑顔で
Happy Endになります。

んで、面白いのが普通のサイトならば普通にダウンロードできる壁紙がHappy Endでないとダウンロードでません。

ゲームとしてもなかなか男心をついて面白いのですが
企業広告として、会話の節々にジンジャエールを使ったカクテルのレシピを織り交ぜたりして企業イメージ(大人なイメージ)の向上が図れています。

まぁ、なんとも制作側の趣味○出しのプロモーションですが・・・

はまりますw

公式HPから遊ぶことが出来るので是非チャレンジしてみてくださいね♪
CANADA DRY
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KUNG FU

2006年03月14日 | WEB
ちょっと違うナツゲー。

スパルタンXのようでスパルタンXでないゲームのご紹介。

KUNG FU



見た目はほとんどスパルタンXなのですが・・・

敵をたおしてゲージをためると

な、なんと



は、波動拳が・・・

しかも、ちゃんとリュウの声でw

操作方法は、XがキックでZがパンチです。
あとはそれぞれの矢印がそのまま十字キーになっています。

キーボードでは、結構限界があり
軽く難しいです。

しっかし・・・十字キーとか懐かしいな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロナウジーニョ

2006年02月02日 | WEB
正に神業・・・

今、世間で流行のバイラルCM。
Viral(バイラル)とは
Virus(ウイルス)の形容詞で、ウイルスのように増殖することを意味します。

つまりは、ブログのようなバズビジネスのプロモーションの一つですね。

そんな中でも、度肝を抜かれたのが
NIKE Football
のロナウジーニョの広告。

内容はストーリー仕立てになっています。



nikeのエージェントらしき人物が
ロナウジーニョへ最新作のスパイクを元にやってきます。



さっそく、試しにリフティングをはじめる
ロナウジーニョ。

が・・・

それが、普通じゃない・・・

か、神がかってます・・・



リフティングしながら
ボレーでゴールポストへ当て
さらには、跳ね返ってきたボールを
ダイレクトでポストへ

これを4回くらい繰り返し
満足したロナウジーニョはnikeのエージェントとガッチリ握手。


これ、百聞は一見にしかずです。
まずは見てみてください。すげーよ。まじで。



と、いう感じで口コミビジネスは広がるのですね。
これ見た人は見たいと思うし
事実、この広告がUPされた後にはnikeへ問い合わせが殺到したくらいです。

「合成なんじゃないの?!」

それに対するnikeの回答は

「あの映像が本物かどうかはあえてお答えいたしません。みなさんが考える気持ちこそが真実です。」

だそうです。
ここいらへんのコメント力。日本企業にはないですよね(笑)

カッケー
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLASHゲーム『Megaman VS Ghosts'n Goblins』

2006年01月31日 | WEB
新しいカテゴリー作りました。
gameです。

くれぐれも会社で上司に見つからないようにやってください。
お昼休みとかにね(笑)

さて、記念すべき第1回目は
懐かしのゲームなのですが、今はやりのマッシュアップ!

Megaman VS Ghosts'n Goblins

魔界村の世界でロックマンが戦うアクションゲームです。



操作方法は
カーソル左右で移動
上下でハシゴ移動
Zでジャンプ
Xで攻撃。
ジャンプ&下でスライディング、溜め撃ちも可能。

でも、キーボードだと使いにくいのなんのって。

他にも、ロックマンとメトロイドの
Megaman VS Metroid
Megaman Polarity Reconstructionなんてのもあります。
お暇な時、ぜひ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする