goo blog サービス終了のお知らせ 

FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

2/16中倉山

2023-02-16 19:29:11 | 日記
足尾の中倉山
前回登ったのは2005年秋だったような。
中倉山からさらに北上して庚申山荘に暗くなってからついて翌日は備前楯山に登った記憶。

今回は無難に中倉山ピストン。
登山口には標識もあり、途中ロープなどもあって優しい表情をみせる山になってます

風もなく、ドローン日和(クレーマーもいないし)









稜線上のブナ(保護されている)


2005年の山名板



2023年の成れの果て





2/14宝篋山

2023-02-14 18:34:43 | 日記
前回は2015年に新寺コースで登っているみたい。
今回は小田休憩所に駐車して、常願寺コースで登り極楽寺コースで下山した。
キャノンの望遠コンデジを持って、鳥の撮影をテーマで出かけた。
鳴き声が聞こえたらしつこく姿を探すとだんだん発見できるようになるのかも。
それでもズームした液晶画面内に入れるのはなかなか大変。ま、成果ゼロではなかったので満足。

歩き始めすぐの池の近辺で。




山頂で。 ずっといてくれた  







右上隅に小さく写ってる。






この頃

2023-02-13 21:50:00 | 日記
2/13
気が早いけどもう今年度は何も無いはずなので町内会の会計簿記帳完了。
前年度より1万円ほど支出が多いのは側溝掃除でお茶菓子袋を配布したから。
コロナ終わると行事復活するので役員に当たると仕事が増えてきてしまうね、今はまだ少ないけど。

雨模様で家にいてこんな暇つぶし。

ジェットエンジン上で開脚倒立を決意したコップのふちこさん。


借りぐらしのふちこ。



たまボケ習作








この頃

2023-02-10 17:45:21 | 日記
2/10
先日の北八ヶ岳で完全破損したアイゼンのアンチスノー。
エキスパートオブジャパンのアイゼンスノープレートキットをポチッとしてつけてみた。
まあまあのような(送料込みで4000円オーバー、安くは無いけど。)