Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

ミラー盗まれた!(怒)

2005年03月27日 | 車&バイク
ちょっと旅行行ってる間にバリオスのミラーが盗まれた。
バイク屋さんに行って訳も分からず選んでしまったが、以前のものよりミラーが小さいし、
位置も低くて見づらい。
「けっこういいミラーだったんですか?」
ってお店の人が言ってた意味がようやく分かった。

ミラーくらい自分で買え!ずうずうしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ガラスの森

2005年03月24日 | Weblog
アクセサリーで一番使い易いのがガラス。
沖縄の蛍グラスや、月夜野の…なんていうんだっけ、忘れましたが乳白色で玉虫色のガラスも素敵。
どこか出かけて、ガラスのアクセサリーが売ってたらかならず覗いてしまう。
箱根ガラスの森はイタリアの田園の民家を摸した美術館。駐車料金が300円、入場料1200円と割高な気がしたが実際に行くと、予想以上の美しさ、素敵さに満足だった。
イベントでバイオリンとアコーディオンのカンツォーネをやっていた。 お土産にガラスのペンダントを買った。白い服だと青く輝き、
黒だと赤く輝く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぬし…やるな。

2005年03月19日 | Weblog
Mackeyと宿で卓球をした。体力仕事してるほうだし、海君とたまにやるから負けない自信はあった。
Mackeyは一年に一度くらい温泉卓球をするそうで。
始めは結構調子良かった。が、彼女もいい球を返してくる。
なにぉ~!
スリッパが邪魔で足場が悪い。スリッパを脱いだ。うん、身軽だ。
そしてまた激しいラリーが続いた。
返してくるスピードや強さが自分と対等で、もう一人の自分とやってるみたいだ。
は~…休憩。
!!Mackeyはスリッパのままだ。曰く、「温泉卓球の鉄則」。
この勝負、ルール違反の拙者の負けです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤沢温泉

2005年03月19日 | Weblog
今日は伊豆にきてま~す。
赤沢温泉に行ってきました。
まず、入り口の足湯に感激。
入浴料は1680円で、館内はきれいだしDHCのシャンプー、コンディショナー、洗顔料や、パウダールームの化粧品も使い放題。
今日はラッキーなことに最上階の4階が女湯でした。
最上階ってとこに最上級を感じちゃう、庶民なんだなぁ。(笑)
露天風呂はオーシャンビューで、柵や囲いがないから海につかってる感じ。
写真は、日帰り温泉館のエレベーター前の窓からの景色。
今日は快晴。太平洋をみながらの解放感に日頃のストレスを忘れました。
紹介する人もされた人も大満足、間違いなしです。
赤沢温泉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフィネ

2005年03月15日 | Weblog
肩凝りがはげしくて、だるいわ痛いわだったのでラフィネに予約して行きました。
ラフィネはマッサージサロン。音楽が流れてて、感じのよい女性が施術してくれます。
ホントにがちがちだったので涙でるほど痛かったけど、我慢我慢。
30分3000円と相場の額だけど、マッサージ後のハーブティサービスや、健康に関する相談をしてくれるので、お金じゃないなぁ。
でも、やっぱり動かすことが大事なんだって。お風呂も。
いつも疲れて寝ちゃうけどちょっとは頑張らなきゃいけない、ということ。
健康維持も大変だな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする