goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる思いつき

適当に手抜きな感じでやってます

鈍る並務

2024年02月17日 16時31分10秒 | Weblog

ソフトバンクのガラケーをスマートフォンのプランに変更したタイミングでPayPay連携の手続きを失敗した話を以前書きました。

その時点でネットで調べた感じだとPayPayアカウントを一度削除してしまうとその際に使用していた電話番号は、半年間登録したりを出来なくなるみたいな内容だったのですが数日前にPayPayアプリから電話番号の変更を試したら上手くいってMy Softbankとの連携に関してもスムーズでした。

そして、今では、My Softbankアプリの方から見ても同一の電話番号なのでしっかりと連携されてPayPay残高などの情報が表示されるようになりました。

ネットの情報をそのまま鵜呑みにしては、いけないなと痛感しつつ、とにかくお騒がせしました。

いろいろとすみません。

 

次は、今使っているドコモのガラケーのプランをやめてしまって番号そのままでイルモの550円プランに変更しようと考えています。

通話や連絡手段として全くといって使わなくなったドコモのガラケーに毎月ほぼ5千円払うのは、もったいないので。

PCからオンラインの方で契約をしようとしてもFOMA契約からの変更というのが難しくドコモのサポートに電話で尋ねたのですが店舗で事務手数料を払って続きするしかないという回答でした。

オンラインでの手続きだったら手数料0円なのにドコモショップで手続きすると3850円かかってしまう……

今月手続きすると事務手数料が2月分の請求に加算されて来月の引き落とし額の増加に繋がるので恐ろしいです。

ただでさえ3月は、何故かカチっといろいろ重なってしまい支払い額が増すというバッドタイミングな事もあってかなりの死活問題であります。

遡れないくらい前の契約とか手続きの全てを手元にあるこのdocomoのガラケーの電話番号でやっているので不備の発生が怖くて念のために番号を残したい、とりあえずは、そういう方向で考えています。

可能な限りは、ソフトバンクのスマートフォンの番号に変更したのですが全部やるのってほぼ無理な事に思えます。

これまでに契約したり、登録した内容を全部把握していて自力で電話番号変更する事が可能なら月末までにドコモのガラケーは、解約したいくらいなのですが……

長年メインとして使用してきた電話番号を変更する面倒臭さが地味にストレスの蓄積に繋がっていて気が重い日々を過ごしています。

ドコモショップが近くにあって買い物のついでに寄れるくらいだったらもう少し気楽なのかもしれません。

他に何も思いつかないので今月中にドコモショップに行って手続きするつもりですが店舗のキャンペーンに上手くハマるようなら先々の事を考えてスマートフォンも同時に分割購入するかもしれません。

とりあえず今は、だいぶ前にバッテリー交換を済ませたXperia X Performanceが手元に余っていてSIM契約だけでも問題無いので店舗で実際に話を聞いてからベターな選択をしようと思っています。

これまで問題を放置して無駄を省くための労力を割かなかったツケがこのタイミングで回ってきたという事でしょう。

思考もどんどん衰えて滞る中、私生活も上手くいかず気分的にも削れていますが健康に気を使いつつ、死なないように頑張ります。

コメント

ディレイ

2024年02月07日 03時11分41秒 | Weblog

予約していたので発売日前に届きました。

今回、収録されている3曲は、ある意味キャッチーで感性的なフィルターなど無視してすんなり浸透していく印象で初めて聴いたタイミングで「良い曲だなぁ」と思ってしまうほどでした。

想いが強く込められた疾走感のある曲だったり、ライブで振りが付くのが楽しみなダンスチューンだったり、もしもアルバムだったら表題曲や最後の方に収録されそうな主軸オーラのある壮大な愛の曲だったり…全て想像を軽く越えていくほど素晴らしくて驚きました。

この3曲のような上坂さん節いっぱいのハイクオリティな曲が詰まったアルバムの発売が今、この瞬間から既に楽しみで仕方ないです。

映像特典は、撮影の裏側や真剣な表情で撮影に取り組む凛々しいお姿、そして、佐野さんとのやり取りなどいろんな上坂さんを知れて嬉しいです。

この先のアーティスト活動も応援しています。

 

コメント

勝手に解決?

2024年01月29日 20時17分23秒 | Weblog

以前、ソフトバンクスマホになり、連携に関して失敗した話を書きましたが普通にそれっぽいクーポンは、表示されているので大丈夫みたいです。

実際にまだクーポン自体、使用していないのでハッキリしませんがたぶん、そんなムードです。

アカウント的にヤフーとソフトバンクが連携されていて、そのヤフーアカウントと元々のPayPayが連携されている状況だから結果セーフという理解で正しいのでしょうか?

いろいろ謎ですがとりあえず180日後まで待たずに一部のクーポン系特典に関しては、解決した感じです。

ある程度ポイントでの還元が約束されている状態なら毎月数回は、Yahooショッピングで買い物しようと思います。

毎月買うような消耗品とかあるし、節約したいのでお得になるんだったらクーポン使用、万々歳です。

結局、アプリの大半を移し終え、実際に普段使いしてみるとPixel 7aは、操作サクサクでとても良いスマートフォンでした。

ただ、通話慣れするには、もう少し時間がかかりそうです。

 

コメント

二分の一

2024年01月26日 17時34分05秒 | Weblog

運の使い時を間違ってしまい、企業さんから届いた二枚の年賀状の内、一枚が当選していて郵便局で切手シートを貰う事が出来ました。

元旦に母と話したら「年賀状出したからそのうち届く」という話だったのですが結局、出し忘れたらしいです。

この切手シートは、普通の切手と比べると若干ですが厚みがあってほんの少しだけ硬い印象。

毎年、大量に年賀状が届く人は、一等当選した経験があったりするのかもしれませんね。

羨ましいけれどその分、年末にたくさん出さないといけなくて大変そうなので自分は、二枚くらいで満足です。

ちょっとした事ですが嬉しい気分になれました。

そういえば母も同じく一枚分、切手シートに当選していたらしいです。

 

コメント

見通せず未踏

2024年01月25日 16時18分43秒 | Weblog

最近、一つだけドツボにハマったので書いておきます。

元々、他社契約のガラケーの電話番号で登録したPayPayアカウントがあり、今回、ソフトバンクのスマートフォンになった事でmy softbankとPayPayを連携したかったのですが出来ず、ソフトバンクの電話番号でPayPayアカウントを新規作成しました。

その後にPayPayアカウントの電話番号が変更可能な事を知り、先ほど新規で作ったアカウントを削除後に元々使っていたPayPayアカウントから電話番号変更すると出来ず……………詰みました。

調べるとPayPayは、削除後の電話番号アカウントが180日間使用出来なくなるらしいです。

せっかくソフトバンクのスマートフォンになったのにPayPayの連携特典は、見送り。

それにしても半年間って長過ぎます。

今、こんなに寒いのに180日後というと学生さんは、夏休みに入っている頃ですね。

無知だった自分のせいなのですがいろいろ残念な気持ちでいっぱいです。

手順を間違ってしまうと困った事になるという事でしょう。

今回みたいな事は、結構いろんな場面に当てはまりそうなので電話番号複数持ちに付き纏う呪縛と云えそうです。

半年間、Yahooショッピングでの特典が活用出来ないのが地味に痛いです。

 

コメント

クリア

2024年01月25日 15時53分22秒 | Weblog

今月いっぱいは、外出時に持って行かないし、アプリを入れずほとんど使わない予定だったのに必要にかられて一つのアプリを入れたら連携などで関連アプリを入れる事になり、電子決済などメインのアプリが7aに移行してしまいました。

そんな中、裸持ちは、ヤバいという事で透明なケースを購入して装着しました。

今まで使っていたスマートフォンは、基本的に同じメーカーで購入していたのですが何故か7aの取り扱いが無くて別のメーカーになりました。

背面や側面、角を保護するという用途的には、問題無いけれど素材の硬さとか持った感じで若干微妙さが残る感じでした。

そして、店舗でのPayPay決済時とか店員さんによっては、画面にバーコード読み取り機器をガンガンぶつけてくるので入手して間も無いこの時期だからこそガラスフィルムを買うべきか悩んでいます。

貼った後のタッチ操作感や画面内指紋認証の精度が気になるので本当に悩みます。

背面ケースと保護ガラスがセットになった製品を購入すれば良かったのかも…などと今更ながら思ったりもします。

とりあえず7aは、普段使いする感じになりました。

 

 

コメント

や、ま~だだよ

2024年01月25日 14時57分51秒 | Weblog

数日前に届いてました。

数ヶ月前、予約を済ませる直前まで購入するかどうか悩んでいて、注文の受付最終日を過ぎた瞬間に取り扱い店舗が一気に減っていって焦りを感じながら探しまくって残り数個というタイミングで滑り込みだったように思います。

そのおかげで転売屋から購入する事無く適正価格で入手出来ました。

ここ数日、頭痛が酷く体調が悪いので現時点は、まだ開封とか考えていないです。

物語の主役のねんどろいどが発売されたら隣に並べたい気持ちは、ありますが。

アニメ第二期も放送中というこのタイミングで商品が到着し、気分的に盛り上げてくれたので本当に予約購入していて良かったです。

 

コメント

右、右

2024年01月20日 17時15分44秒 | Weblog

Pixel 7aと一緒に入っていた試供品的おまけポジションな両端がType-Cのケーブルです。

今、7aの方のケーブルを使っているので出番は、まだ無いのですがケーブルって消耗品でいつか断線して使えなくなるので予備的な感じで保存しておこうと思います。

ソフトバンクさん、同梱してくれてありがとうございます。

 

コメント

青い瞳の…

2024年01月20日 17時05分40秒 | Weblog

Pixel 7aと一緒に入っていた試供品的おまけポジションなType-C端子の急速充電器です。

最近のスマートフォンには、充電機器が付属していないのでガラケーからの乗り換えという事で「よかったら活用してください」という優しさなのでしょう。

説明では、この充電器が壊れても補償とか無いらしいです、そりゃ当たり前な話ですね。

コンセントに挿すと綺麗な青が光ります。

しっかりした製品のようで以前、買った20wの充電器より安心感があり、質も良い印象です。

いろいろと世話を焼いてもらい、とにかく感謝。

この充電器に7aの箱の中に入っていたType-Cケーブルを挿して使っています。

充電機器としては、何の問題も無いです。

使用機器が少しずつType-C環境に移行していく、その過程に不思議と楽しさを感じています。

良い物をありがとうございました。

コメント

aaaaaaa

2024年01月20日 16時40分38秒 | Weblog

電話での手続き、メールで契約に関してのURLを受け取ってオンラインで承認して送信したのが数日前。

届いたのがその3日後という驚きのスピード感。

自社の3Gユーザーを出来るだけ他社に放流しないよう尽力しているソフトバンクさんの本気が感じられます。

結局、最終月まで対応を決めかねていたホワイトプランのガラケーユーザーな自分は、粘り勝ちしてしまったようでこの機種をGETし、ソフトバンクのスマホユーザーにジョブチェンジする事となりました。

色は、Seaを選びました。

契約する方法で本体カラーの選択肢が少し違うらしく派手なのが選べなかったので次に良さそうのに決めた感じです。

機種としては、色や見た目も綺麗で全体的にしっかりした印象です。

そして、この機種の特徴でもあるカメラ付近の金属っぽいデザインがかっこいいです。

今までSMS対応データSIMを挿してXZ1をAndroid9で使用してきた自分には、Android13や14がまだ慣れず使いづらく感じます。

到着した時点でAndorid13だった7aですが到着当日に更新を済ませて今は、14になっています。

戻る、ホーム、タスク、その3つのボタンが画面下部に欲しい今日この頃。

現時点では、電子決済など必要なアプリが入ったXZ1を特に変更などせずに電池消耗の激しい状態で一般的なスマートフォンとして継続利用していきます。

今後、利便性など考慮して時の経過と共に7aに移行していくとは、思いますが急ぐ必要無いかなぁ~っていう心境です。

なので最低でも今月いっぱいは、7aに新しくアプリを追加する事無く、基本的に通話専用として使用していく予定です。

どこかのタイミングで少しずつAndroid9がアプリによって非対応になったりすると思うので徐々にAndroid14の操作にも慣れていきたいです。

バッテリーに関しては、良いとも感じないけれど悪いほどじゃないので普通な印象。

カメラは、まだ使ってないので未評価。

操作は、重い作業を全くしていないのでサクサク動いている感じ。

通話に関しては、ちょっと音質が悪いのか通話相手に若干指摘されるレベル。

そして、一番の不満点は、通話中心としての使用だからこそなのですが機種自体が若干大きく重い事。

週に一度は、連続して1時間以上の通話をするし、日に何度か10~20分の通話をする自分にとって結構、気になる部分だったりします。

背面にリングとか付ければ重量感が薄れたりするだろうし、何かしら対策すれば済む事だというのは、理解していて現時点でという話です。

いろいろな機能が搭載されているようなので少しずつ活用の幅を増やせたらいいなぁって思います。

画面内指紋認証も初めて使いましたが普通に便利でした。

キャリア契約のスマートフォンなので出来るだけ長い期間、壊れずに頑張ってもらいたいです。

 

コメント