Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

ピンクオオデマリ・・・

2020年04月25日 | ガーデニング

ピンクオオデマリが

可愛いピンクになりました ↑

 

そして、ブルームーンストーンも

咲きました ↑

 

 

この子は一昨年前

花フェスタで購入しました ↑

順調に育って来ています

 

 

蕾の時はこんな感じで

若草色をしていますが ↑

開くとピンク色がのぞき

やがてピンクにラベンダーへと進み。。

花色のグラデーションが素敵なバラです

 

 

プルドゥパルファム ↑

咲きました

 

 

クレマチス 紫泉 ↑

咲きました

 

 

クレマチス 花炎 ↑

この子もお花が変化して行きます。

花期が長いお花です

 

ドイツスズラン ↑

今年も咲いてくれました

 

 

 

ジャクリーヌデュプレ ↑

右はフレンチラベンダー

 

 

大好きなアグロステンマ ↑

 

 

手前左はシラン

右は新芽が出て来たタニウツギ

向こうの方に見えるのは

モッコウバラ

今、満開です

これで一株です ↑

 

 

 

平戸ツツジ ↑

 

 

ライスフラワーの寄せ植え ↑

 

 

 

 

 

アンゲロニア ↑

 

 

 

ハウステンボス ↑

 

 

 

 

 

アンジェリケ ↑

チューリップもそろそろ終わりに

近づいています

今年もいっぱい楽しませて貰いました

 

お花を早めに切って

液肥をあげると

来年の球根が太るそうですネ

 

 

 

昨日は食品を買いにイオンへ行ったのですが

ササッと以前マスクを見つけたお店に寄り

レジ付近を探しました。

 

でもマスクはなくて

「ゴムとガーゼタオルで

縫わずにできる簡単マスク」

を見つけました

 

ガーゼタオルを三つ折りにして

ゴムを通して

作る簡単マスクです 

 

とても付け心地が良さそうな

布地だったので

500円を2枚買いました

 

色々試して一番付け心地のいいマスクを

見つけようと思っています。

 

そして。。。

今日は実家にお掃除とご飯作りに行く日なので

行って来たのですが帰り道で

 

お店の前で「マスクあります」と書いた旗を

振っている人を見掛けました。

 

でも、値段が書いてないので

不信ですよね~

 

マスクもお値段が高ければ

出回り始めているみたいですが~

品質もお値段もしっかり確かめて

買わないと。。。っと思いました

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャクリーヌデュプレ・・・ | トップ | クレマチス 花炎・・・ »
最新の画像もっと見る