goo blog サービス終了のお知らせ 

Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

キラキラのラナンキュラスラックス ミノアン・・・

2020年03月05日 | ガーデニング

ラナンキュラスラックス ミノアンが

どんどんお花が咲いています~

 

 

濃いオレンジ色が

バックのビオラにマッチしています ↑

お花がキラキラ光って綺麗です~ ↓

 

 

 

 

 

クリスマスローズが今アチコチで

どんどん咲いています ↑

 

ヤマボウシの下でも

咲き始めました ↑

 

ソバカスが可愛いです ↑

この子はお庭に一番最初に植えた子です。

 

この子もヤマボウシの下です ↑

 

後ろに写っているのは

ヒュウガミズキです

 

今年もヒュウガミズキとこの子のコラボが

とても楽しみです

これからどんどん大きく育ちます~

 

 

 

 

 

 

 

 

何度もこの子登場していますが ↑

まだまだ、咲いています

 

デルフィニウム

グングン伸びて来ています

 

クレマチス 花炎 ↑

新芽が出て来ました

この子、お花が本当に炎のようなのですが

芽も炎みたいですネ~

 

ロウグチ ↑

急に芽が伸びて来ました~

 

 

アフロディーテエレガフミナ ↑

 

 

 

 

 

 

寄せ植えの中で一度は

お花が終わっていたガーベラが

又咲き始めました ↑

 

八重咲アネモネ

 凛々花が咲き始めました ↑

毎年、この鉢で咲いてくれます。

ジュリアンのプリマベラリーナも

後ろで咲き始めています

 

 

鳥除けのヒモがちょっと邪魔ですが ↑

このヒモのお陰でビオラが綺麗に咲いています

花がら摘みは私担当です ^^

 

 

 

 

ボランティアの講習会

無事に行って来ました。

 

2時間の予定を1時間に短縮して

入り口に消毒液を置き

コロナウイルス対策をしているという

説明をされていました。

 

家からず~っとマスクは外さずに

終わったらサッサと帰って来ました。

 

こんなに神経を使って外へ出掛けたのは

生れて初めてでした

 

 

 

お嫁に行った娘のお雛様 ↑

お嫁に行ってからも

毎年飾っていたのですが

 

ここ何年か作品展のお陰で

出せないでいました

 

今年はお人形さんだけ

3月3日の夜に出しました

 

他の3人官女や5人囃子さん達は

座敷机の上に並べました ^^

来年はちゃんとお道具も段も全部飾ろうと思います。

(ここで決意!!)

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする