昔は良かった
春は陽射しが暖かくなりはじめ
花粉?黄砂?PM2.5?
関係なくお庭に出れた
今日は70年代の曲を聴きながら
肥料をまいて花柄摘みにお庭に出たら
風が強くて目がショボショボ
お庭仕事も午前中で終わった
ボケの花
この子達…我が家に来て何年になるかしら
花友さんがLINEのプロフに乗せてくれた記憶があるから
4~5年?前から?
ずいぶん大きくなった
沈丁花の香りも無くなって
甘いジャスミンの香りが漂いはじめた
オダマキが咲き始め
もう春はそこまで
先週yuiちゃんと水族館に行って来た
喜ぶかと思ったらつまらなそう~
「ねぇあーちゃんドクターフィッシュの処に行きたい」
「yuiちゃんここにはないみたいだね」と言ったら
少しご機嫌斜め
「あーちゃん…私の事が嫌いになったの?」
「何故?あーちゃんはyuiちゃんの事大好きだよ」
いつもなら直ぐに探しに行くが
一緒に行ったお婿さんのお母さんは楽しそうで言い出せない
受付で聞いたら一旦外に出てフードコートの中にあると聞き
そろそろお昼ご飯を食べに行こうかと・・・
食後念願かなって
やっと満足~ご機嫌になった
孫も段々と大きくなると遊び方も変わり
一緒に遊べることも少なくなる