goo blog サービス終了のお知らせ 

PC自作と旅行記~飛行機猫のBlog

趣味のPC自作とオーディオ、時々出かける旅行のレポートなど思いつくまま書いてます

禁煙治療、始めてます

2010年09月05日 | Weblog
前回、サウンドカード導入のことを書きましたが、それと並行して取り組んでるのがタイトル通り、禁煙です。
これまで1日2箱のヘビースモーカーでしたが、今秋にはタバコ値上げということもあり、妻から小遣いを減らすかタバコをやめるかどちらかにしてくれ(今まで家計費から買っていました)その代わりやめたら今までタバコ代として支出していた分は小遣い増額するぞよ、という話がありましたので、ここは一念発起、禁煙に取り組むことに。
と言っても今までやめる気などさらさらなかったわけですから、気力とか意思とかでは無理、ということで病院で薬を処方してもらっての禁煙治療ということになったのです。

んで、これがチャンピックスという禁煙治療薬。実は最初病院に行く前に、これでもう一生タバコ吸えないんだ、とか思って必死で(?)最後のタバコとばかり吸ってから行ったのですが、この薬、最初1週間は吸っててもいいという患者にやさしい薬なのですね。
おかげで病院で最初一酸化炭素の量を測る検査があるのですが、お医者さんに「歩く公害」と言われてしまう始末(直前大量にタバコを吸ったので)。

で、なんだかんだで完全禁煙から1週間以上経ちました。最初吸ってもいい1週間をあわせれば半月ほど経過したわけです。

これが最初の2週間分ですが、まぁ最初はつらかったですね。なんせずーーーーっと続いてきた習慣をいきなりやめるわけですから。
寝起き・食後・仕事が終わった後などはきついです。特にヤナ事があってストレスな時は吸いたいなーとか思いますが、せっかく取り組んだことなのだから、と自分に言い聞かせてます。
でもまぁ薬効なのか徐々にそう思うことも減ってきました。

とにかく気を紛らせる、あと違うことに興味を向ける、というのが大切だという風に思って、ガムだの飴だのを食べてるのと、やはり趣味のPC、オーディオ関連だ、ということでサウンドカードに加え新モニターまで導入してしまいました。(もちろん小遣い増額分をあてにして)

これで17インチのモニターが余ったので(使ってますが)来るべきオーディオPC導入時に使える計算ですが、、、

まぁ、そううまくいくかどうかはこれからの禁煙続行にかかっているわけで、、、
まぁ自分などの物欲人間にはこういう目標があるのがなにより、なわけですが、なんにせよ妻の手のひらの上で踊っている事には間違いない、と思うわけです。

今度こそ更新が滞ってますが、、、

2009年11月06日 | Weblog

前回から3ヶ月ぶりですか、、、
もはや更新する気のないブログのように見えますが、まだまだ続ける気でいます。

忙しい、というのを言い訳にするなと職場で言われる毎日ですが、言い訳が出来るくらいならまだ余裕があるかも、と妙に納得できたり、、、

確かに忙しかったといえばそうですね。
趣味の旅行は、フィジーも行ってきたし、四国旅行とかもあったり。
二人いる妹の一人は結婚したし、もう一人は手術のため入院したり。

休日といっても、家にいることが非常に少ない日々ではありましたが、、、

そういえば、フィジー旅行のときに波打ち際で貝殻とかの写真を撮ってたら、急に大波が来て愛用のデジカメを壊してしまったりしたのも結構ダメージだったかも。

修理に出して、一応きちんと動くように直したけれど、どうも部屋とかでの撮影が苦手なカメラになってしまった気がします、、、

オーディオとかも結構いろいろ変化があったりするんですが、アップする写真がうまく撮れなかったり。


まぁホント、言い訳並べてたらキリがないわけですが、今日をきっかけにちょこちょこ更新を再開してみたいな、と思ってるのです。