ロシア製のミサイルがポーランドに着弾したとして、大騒ぎになっています。
ロシアがポーランドを攻撃したら、NATOとの戦争で、第3次世界大戦だと。。。
でも。。。
ロシア製のミサイルって、、ウクライナを始め、ポーランドも、トルコも、持ってるんですよね。
ロシア製と言うのもいくつかあって
今のロシアが製造してもののみならず、ソ連時代も含まれ、設計がロシアであるものも含まれる場合があります。
そもそも、旧ソ連邦であるロシア、ウクライナとも、同じ兵器体系であるわけで。。。
ウクライナ大統領は、ロシアによる、ポーランドNATOへの攻撃として、ウクライナと西側が一致団結して対処すべきとしていますが。。
ロシアがポーランドを攻撃したなら
それはNATOの反撃に直結するので、ロシアにとっては必要性がありません。
ウクライナ大統領としては、ポーランドNATOへの攻撃として、危機感を高め、共同戦線を張りたいのでしょうけど。。。
ウクライナも
作戦上/能力秘匿の事情もあるんでしょうけど
さっさと事実関係を精査して明確にしないと、支援が薄まりますよね
ロシアの攻撃として、機に乗じてポイント稼ごうという姑息なことを考えると、一気に支援が断たれます
そもそも、ゼレンスキー大統領が軍事シロウトとしても、味方対空ミサイルの可能性は国防大臣にはわかるわけで、れをロシアの攻撃拡大のように言うと、各所で起きる、双方の陰謀に、ウクライナ側の正当性が失われてゆきます。
12式地対艦誘導弾 (記事には関係ありません)

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ロシアがポーランドを攻撃したら、NATOとの戦争で、第3次世界大戦だと。。。
でも。。。
ロシア製のミサイルって、、ウクライナを始め、ポーランドも、トルコも、持ってるんですよね。
ロシア製と言うのもいくつかあって
今のロシアが製造してもののみならず、ソ連時代も含まれ、設計がロシアであるものも含まれる場合があります。
そもそも、旧ソ連邦であるロシア、ウクライナとも、同じ兵器体系であるわけで。。。
ウクライナ大統領は、ロシアによる、ポーランドNATOへの攻撃として、ウクライナと西側が一致団結して対処すべきとしていますが。。
ロシアがポーランドを攻撃したなら
それはNATOの反撃に直結するので、ロシアにとっては必要性がありません。
ウクライナ大統領としては、ポーランドNATOへの攻撃として、危機感を高め、共同戦線を張りたいのでしょうけど。。。
ウクライナも
作戦上/能力秘匿の事情もあるんでしょうけど
さっさと事実関係を精査して明確にしないと、支援が薄まりますよね
ロシアの攻撃として、機に乗じてポイント稼ごうという姑息なことを考えると、一気に支援が断たれます
そもそも、ゼレンスキー大統領が軍事シロウトとしても、味方対空ミサイルの可能性は国防大臣にはわかるわけで、れをロシアの攻撃拡大のように言うと、各所で起きる、双方の陰謀に、ウクライナ側の正当性が失われてゆきます。
12式地対艦誘導弾 (記事には関係ありません)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます