知床の観光船の事故で、国後島でご遺体が発見されたことで、この時期ロシアが難題を突き付けてくるのではとささやかれていますが。。
ここでロシアが小細工するつもりなら、そもそも国後海域での海上保安庁の捜索を認める段階でなんかしているでしょう。
すんなら合意されて海上保安庁の巡視船が捜索に入るとともに、ロシア艦船も捜索に加わっています。
「人道的見地から遭難者の捜索救助にともに全力を尽くす」大義を汚す必要はありません。
ここではむしろ普通にすることでロシアの国家威信を高めるところ。
うがった見方は、ちんまい根性の表れです。
ロシアのウクライナ侵攻と、双方の人的損害を考えれば、それが許される行為ではありません。
が、それをもって、すべてロシアが悪と考えるのもいい加減な話です。
ロシアへの経済制裁と大声で叫んでいても、
日本においては、サハリンの天然ガス事業と供給は現状維持。
各国、ロシアからの石油輸入を止める方向にはなっても、天然ガスは現状維持。
石油、天然ガスは、ロシアの外貨収益として重要ですが、同時に、輸入側の必要な資源なわけで、代替えが効かないんなら、制裁効果は、むしろ、制裁をかける側と言う。
結局、各国、政治的思惑ですからね。
国民は、それに踊らされているのは、ロシアも世界も一緒です。
東京2020パラリンピック選手村警備 海上保安庁巡視船 (記事には関係ありません)

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ここでロシアが小細工するつもりなら、そもそも国後海域での海上保安庁の捜索を認める段階でなんかしているでしょう。
すんなら合意されて海上保安庁の巡視船が捜索に入るとともに、ロシア艦船も捜索に加わっています。
「人道的見地から遭難者の捜索救助にともに全力を尽くす」大義を汚す必要はありません。
ここではむしろ普通にすることでロシアの国家威信を高めるところ。
うがった見方は、ちんまい根性の表れです。
ロシアのウクライナ侵攻と、双方の人的損害を考えれば、それが許される行為ではありません。
が、それをもって、すべてロシアが悪と考えるのもいい加減な話です。
ロシアへの経済制裁と大声で叫んでいても、
日本においては、サハリンの天然ガス事業と供給は現状維持。
各国、ロシアからの石油輸入を止める方向にはなっても、天然ガスは現状維持。
石油、天然ガスは、ロシアの外貨収益として重要ですが、同時に、輸入側の必要な資源なわけで、代替えが効かないんなら、制裁効果は、むしろ、制裁をかける側と言う。
結局、各国、政治的思惑ですからね。
国民は、それに踊らされているのは、ロシアも世界も一緒です。
東京2020パラリンピック選手村警備 海上保安庁巡視船 (記事には関係ありません)



http://substandard.sub.jp/shiretoko_kazu_1.htm