goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

対象年齢に込められたアンチテーゼ

2022年05月08日 | 書籍
『ナゾ解きミステリー読解ドリル』

尚、小学四年生以上推奨www

お子様向けなナゾ解き本だとは思っていたが、年齢設定に草が刈り取れます(草萌ゆる時期だけに。←草刈機が出動)

まぁそこは織り込み済みだったんだが、よーみたら朗読音声も付いてるんでやんの。円盤付属ではなくダウンロードorストリーミングで。しかもその中の人が

鬼頭明里(禰󠄀豆子)と水瀬いのり(リゼロのレム)

……………本離れの著しいナウなヤングにどうにか手に取らせようと必死だなKADOKAWA。
それとも大きなお友達狙いかKADOKAWA。

俺っちとしては小学生のテスト用紙を思わせる本文となかなかにキレイな表紙が目当てだったんだが(主軸は当然ナゾとして)


最近はバラエティ番組のナレーションなんかでも担当声優の顔と名前を出してたりもするので、声優さんの扱い良くなったなとも思うが、声優業が勘違いされそうだなぁとも同時に思う。なんとなくアンビバレンツ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その声でナゾを解け | トップ | 耳目を集めるのはいい事ばか... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2022-05-09 22:00:14
顔出しまで必須科目になると色々キッツいよなぁ、声優さんもこちら側もお互いに。

今日の記念日には仲良し()のはずのベラルーシとかの首長も不参加で草も生えない。真のぼっちとはああいうのを言うんだな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

書籍」カテゴリの最新記事