goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

単騎の戦果の可能性をうっかり。ついうっかり。

2025年07月03日 | 和楽器バンド
『Rockin'Birthday2024』

いまだに『和楽器バンドの鈴華ゆう子』とされている(正式には解散ではないからか?)詩吟師範系ボーカルの鈴華ゆう子りんのバースデーライブ円盤れす。

ライブがあったのは認識してたが円盤を買うとの判断は欠落しておってそりもライブそのものの開催と円盤化には時間的乖離があるからね、仕方ないねと言い訳してからカートにぶちこんだのは秋にアルバムがでるからで(発売は一月)

元々和楽器バンドとしてデビューする時も最初は『鈴華ゆう子with和楽器バンド』だったとか、和楽器バンドとしてデビュー(する時に名前のブラッシュアップとかなんでせんかったんや)してからもちょいちょい鈴華ゆう子単体名義で円盤だしてるとか(事務所の意向が透けて見えるんだが)してたのでソロ活動となってからのライブ円盤もそら出んがなまんがな。

概ね和楽器バンド時代の歌ではないとかソロで出した曲とかなんだが、トリはやっぱりの『千本桜』である(産みの親に直で使用の許可取りしてる)…………のはいいんだが、和楽器バンドの時はドラムがドラムセットに銅鑼を組み込んでたからなぁ(ドラマーが3/4中国なのは関係あるのかないのか)この銅鑼の音がいい音響出してた印象あるから、バックバンドが変わると当然印象も異なるんやろなぁ。


ええまぁ、その違いを単純比較出来るようにいつかはなるんだろうなとは思うんですけどね(含みと言い訳)



と言うのが先日届いた積荷の一部で(そう、続く)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有終の美を飾れる事の有り難みをホント痛感する今日この頃

2025年06月25日 | 和楽器バンド
和楽器バンドラストツアーの円盤『THANKS』(DVDと青レイとCD2枚のフルセット)でごわす。

今までツアーの円盤は直近発売のアルバムの同梱版物としてあった感じなので、ラストツアーは円盤化しないのか?いやそんな事ないよな?ってな感じだったので実在化してくれて嬉しいれす。

………この内容は一時期某配信サイトで無料配信してたんだけどさ、入ったら最後二度と出られない(気しかしない難易度の離脱方法と揶揄されてる)サブスクに入るのは躊躇のが勝るんよ。たとえ推しの為でも(冷酷)

だって(TVオワコン時代と言われても)地上波(とつべ)を追うだけで視聴に使える時間なんて使い切ってるんだもも、配信番組なんて見てらんねーんすよ(視聴してみたい番組もあるにはあるんだが)


しかし、いざ届いたら届いたでΣ('◉⌓◉’)

いままでライブ円盤のパッケージなんて会場背景に文字だけって感じで、こうも生身の人間(言い方)の押し出しが強いのは……はじめてかもしんない(初期のMV円盤とかは兎も角)


などと言いつつも最後の新年会(活動休止報告のトークが入ってると思われるヤツ)もまだ観てないんで、観るならそっちが先なんだども(いつもの積み癖に思うところが掛かってる仕様)それはあれだよ、ココロが決まったらってヤツだよ(こんなんだから配信で観られんかったと言うのもある)


で、和楽器バンドの休止と前後して…某大物芸人もお休み()になって、これの発売日には……最近なんかあったTOKIOさんが解散とorz

ネットで『TOKIO欠ける』とかあったのを見た時には誰が上手いこと言えと。とか突っ込んでたのにそのTOKIO自体が消滅とか……まぁ、半分以上メンバーが居なくなってもう三分の一じゃなぁ。←え?

と言うか昨夜電撃解散したロンドンブーツ1号2号が結婚報告の霞んだ小峠に続いて不憫な件。
ロンブーは円満解散だし冠番組も続くみたいだから波風も穏やかだけどさ。タイミングがね( ̄◇ ̄;)





などとの些事が吹き飛ぶくらいの豪雨のタイミングで配達させちまった飛脚の兄さんマジすまんかった。今日に日付指定したのは俺じゃねーけど。

黒猫も来てたけど降り出す前に来てたからセーフ。こっちの気分的に。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に届けると言ったな。あれは嘘だ。

2025年05月01日 | 和楽器バンド
やっぱ4月になりました。とのメールは来たが、4月末に発送し(ましたメールが来)て到着したのは今日。

…………ギリ嘘は言ってない和楽器バンドのコラボ財布がこちらです。

鹿皮に漆を塗ってるとの事でそれなりのお値段の案件であり、しっかり箱にも入ってて

おお、流石にちゃんとしてる

とか思ったのだが、箱を開けたらこれでだな



……………漆で塗ってる柄と同じ柄の入った薄紙に包まれて、バンドロゴのシールで封もされてるんだが………

全体的にズレてるのでなんかこう、一気に安っぽく∑(゚Д゚)

日本の伝統芸能技術で作られた財布(なので利便性はちょっと)との触れ込みだったのに、なんか……パチモン掴まされキモチになったのですけどそこは。


これはあれですかね、ヘタに取っておいたりしないように実用しれとの促しですかね(てきとう)

今使ってる(ポケモンの)財布がなかなかの傷み具合なのでホントに実用してもいいんだしそうするべきなんだとは思うが…………びみょ(接続が中断されました)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこい油汚れ@麒麟川島

2024年12月08日 | 和楽器バンド
あと20日そこらで活動休止となる和楽器バンドさんですが。

ラストツアーのアイテムにあわせて福袋(一部清々しいまでに在庫処分市)も出してくれたので、コレが最後の課金とばかりに注ぎ込みました。

受注販売だったハズなのにまだ在庫のあったブルゾンをゲット出来たので(狙って工作しますた)そこは満足です。

尚、以前と同じ価格帯の福袋とは別に廉価品の福袋もあって、その内容が同一の『売れなかったんだろうな、俺も買わなかったし』のラインナップだったのには苦笑いしかないですが(なんでいきなりこの方向性のデザインにしたのか案件と買い手を選ぶマグカップだった)これも最後の(ry


だがその後に10周年記念アイテムとして財布を売り出してくるってなんだ。

鹿皮仕様という事でそれなりのお値段だったのだが、そこはいい、まだいい(妥当な値段設定なんだろうから)

財布の仕様も古来のモノになってるのか、札入れの内訳(?)が小銭入れの部分と外側の間、つまりツーポケットしか間口が無い。

………今時のお財布のフォーポケットに慣れてると遣い難さしか感じない。

つーか、風水的に財布に赤ってダメくなかったか(火が札を燃やすので)デザイン的にはいいんだけどさ(漆だし)


更にはファンクラブもまだ存続するようです。個別での活動はあるにしろ、それは関わってこないだろうし……どうなのそこ。

ファンクラブも大晦日に閉じるもんだと思ってたから、それに合わせて一応年の瀬に脱退手続きするつもりだったんだが…………よもやの延命措置とか。



ちな、テレビのお仕事は25日のSASUKEにドラムが出る件の模様(先日坂系の番組にボーカルとギターが出てたけど)うむ、想定内。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一年の惰性感orz

2024年10月14日 | 和楽器バンド
まぁ俺かてそげんこつ言いたかなかとね。せやけどこの扱いを見とったらそうも思うんよ(注・バキバキの関東人)

5日の遅延で今更ネタにするのもなんやねんとは思いましたが和楽器バンドのラスト大新年会の円盤とラストアルバム(青レイ付き)です。

まぁなんだね、アルバムは概ね三形態で出てるにしても、青レイ付いてるヤツは大概ツアーとかのライブが収録されてるんすよ。

そりがベストライブセレクションになっててだな。

……………や、しゃーない。ラストの全国ツアーになる去年のは収録済みだし(今年も一応ツアーはあるけどアルバム発売後の短期)2枚目に映像円盤付いてる方のヤツ(過去はMVとかだった)はレコーディングドキュメントだし…………

これ、いっこ前のアルバムでファンクラブ限定の三形態同時購入の時の特典として個別に円盤化して付いてたやーつーorz

音源オンリーはインスト付きなのは変わってないにしても……いや、前はこの盤にだけ入ってる曲があるとかこっすい事してたっけ(毒)


そしてこりは雲丹バーサルのライブ円盤・アルバムの同時購入してたらオマケが付くセットのヤツです。

そのオマケがチケットホルダーってのも軽くイヤミ違うんかと。

(くれぐれも通年ならあった全国ツアーは無くなり、代わりのようにリリースイベントのドサ周りは入ってる。今月に京都での決起集会という名の旅行があって、来月から小規模でツアーとのスケジュール)

………今年で活動が休止になるバンドの扱いってこんなもんなんかねぇ。

とか諦めの元に流してたらライブ円盤に誤植があったから交換処理するんだってさー(呆)

正『虚夢』
誤『虚無』

くれぐれも曲タイトル。元ネタの方で記載されたら意味ないんよ。

交換対象が(該当部分の印刷された場所に限定)細かすぎて返送するのも面倒だから返さないつもりだけど、音源内容の問題で交換対応してた事前にもあったよな?雲丹バーサルってテキトーなスタッフしかいねぇの?(暴言)

雲丹バーサルに移籍してからのMVも扱い良く無いし(解像度も円盤収録面も)なんで英ベックスから出ちゃったかなー、ワールドワイドな活動を視野に入れてたんかもだけど、結果がこれだとなー(と、外野が無責任にぼやいてみる)


鑑賞も視聴もそこそこ先になりそうなヤツが言えたこっちゃないんだろうけどそこはね?

メタファー楽しいれす。TVCMはなんかバカっぽいけど(なんだあれ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする