goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

コミケさん50歳

2025年08月16日 | オタク
コミックマーケットが今年で50年ですってよ奥様。

かつては夏冬と参戦していた身には感慨深いばかりです。

でも、夕方のニュースとかでコミケが

コミ・ケ↑

と尻上がりに呼ばれているのが何度聞いても慣れません。

アナウンサーが口にしているって事は発音教本に倣ってそう言っている可能性が高いハズなんだが(それならそれでお堅い御本にコミケと記載されとんのかいと半笑いを禁じ得ないが)どうしてそうなったとのマインド強すぎて腑に落ちねぇ……


少なくとも俺の近場では

コミ↑ケ↓

と口語されてた記憶しかないんだけど、いつからどうしてそうなったのやら………まぁ調べないんですけど。


あと、見た目の派手さで絵になるから使いやすいんだろうけど、同人誌よりコスプレイヤーを大きく取り上げてんのもなんか納得いかない(´・ω・`)

コスも『表現方法』のひとつなのだから間違ってはいないんだけど………やっぱ勘違いしてるヤツが目に付きやすいからかなー。




解せぬ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEIKOさんも買う気はあった、一応あった

2025年08月10日 | オタク
ねんどろどーるのKAITO兄さんゲットしますた(*´Д`*)

お届け日に関してはなかなかに前後したり、再購入については同じ購入元からは買えないからな?との密林の告知に

え、まさか予約が飛んだって事⁉︎違うよね⁉︎

と困惑したりと(よくよめ)なんか色々あった気もしますがけっかおーらい。


しかし、予約開始時にはMEIKOも出ていたんですけど……熟考の上諦めますた。

何がダメって、俺氏、どうやら関節部分が丸見えな仕様がアカン模様。

わかってる、構造的にも仕様的にも『そう』なっているのは仕方ないし、サイズ的にもお値段的にもそれ以上を求めるのは間違っていると言うのは。

おもうけどー、こだわりってそんなカンジなんだから仕方ないぢゃーん?ʅ(◞‿◟)ʃ

おためしで手を出して「やっぱなんかちがう」となるのも失礼なハナシだと思うので、今回は素直にKAITO(長袖長ズボン仕様)だけにしときましたとそう言う。

どーるって顔はねんどろだけど(差し替え可能前提だからな)等身は伸びてるからちょっと新鮮(*´Д`*)



……………そうか、ここからお洋服の追加とかに手を出して沼るのだな………




ゲーム中の衣装とか出たら買いかねないが多分出ないのでそうなったら自作、か………本気出したらギリ出来なくもないんだよな(小声。でもきっと思うだけ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの事情がスッケスケで見えると言うかなんと言うか

2025年07月16日 | オタク
グッスマのジョーカーさんとモナのフィギュアもヨドバシで見かけまして。

尚、ジョーカーさんのはコレ(外装の全方向にイラストが入ってる)と、モナと同じくシール部分にのみキャライメージが入ってるばーぞんと2種類のパッケージがありましてだな。

なんででしょうねぇ(すっとぼけ)


ので、折角だから(?)こっち版で買ったった。


んで、お近くにレオリオのもあったんだけど、既に昨日の若君フィギュアもカゴに入ってたし、衝動買いにしちゃちょっとはっちゃけ過ぎてるので流石に……とも思ったんだども。

…………なんでこんなお値打ち価格やねんレオリオェ………

ハンターのいつメンの他3人が売り場に残って無かった時点でお察し案件ですかそうですか。

レオリオ推しとしてはあまりにもかなしい姿過ぎて手に取らざるを得なかったんですよ刑事さぁん‼︎←なにが



たーまにフィギュア扱ってるコーナーに踏み込もうもんならこのザマですよ。参ったねボォブ(誰)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悲報】俺氏、とうとうガチの若君フィギュアに手を出してしまうwww

2025年07月15日 | オタク
いままでBOOK◯FFとかでの中古のプライズでしか確保してなかった逃げ上手の若君のフィギュア、久しぶりに寄ったヨドバシカメラでついついゲトorz

新刊が出たばかりと言うか読んだばかりなのが原因だと思う。理由だと思う。←いいわけ


そんでも2個ほど置いてあったので選択の余地があったのは良かったかなーと(*´Д`*)
そこまで大きな(顔とかの)違いはなかったけど、なんとなくでどちらが好みかチョイス出来るのは実店舗買いの強みかと。

つーか、胸元の紐がパッケージでは身体の一部になってるように見えんか?上位互換されてる?


その前にはミクさんのプラモデルも見つけてたので、どちらも買うか?と迷ったのだが……

よーみたら表情シールがデカールタイプなんよ………

一発でキメられたならともかく、ビミョーに納得のいかない感じになって、でも貼り直したらシールにシワが寄ったりで、なんやかんやあった挙句に残念な結果になる未来しか見えなくて諦めたんだお。

他にも買ったしな(そっちはまた明日)


ほいで、本日ラヴィットに出演してた『バーチャルシンガー』さん………呼称、Vtuberでよくね?(そちらでの活動もしてるみたいだし)

と言うか、バーチャルキャラクターの皮を被った中の人が歌ってる。ってタイプの『バーチャルシンガー』?

…………おじさんの認知としてはバーチャルシンガーは『プログラミングされた歌を歌うバーチャルなシンガー(外装付き)』だったのだが……同音異句って事なんかなぁ……(内容的に)

と言うかこのシステムがアリならそれこそAdoさん向きやんけ。外装は出来てるようなもんなんだし(鳥篭スタイルとどちらがいいのかは意見が別れそうなところだが)


これがきっかけで(実績が出来たので)まじのVtuberの参戦とかありそうだなぁラヴィット。
ビリビリ椅子は無理として(鬼門すぐると)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大災難は7月6日にあった件

2025年07月07日 | オタク
陰謀厨界隈とかますめでぁとかで散々言われてた

7月5日にホニャララのアレ

色々と突っ込みドコロはあるにしろそのあたりは合切置いといて(敢えて言うならたつき先生擁護派れす)

昨日、ライドウたんの続きをやるべくPS5を起動したところものの数分で

ばんっ‼︎

と大きな音がして(そんは筈もないしそのレベルでもないが雷が落ちたかと思った。本当に落雷してたならそんなもんじゃないのは認識してまつがとりま室内で耳にしたにはありえない音量と言う事で)画面が落ちたΣ('◉⌓◉’)いや、本体が落ちた(リモコンはそのままだったので問題点がTVなのか本体なのか最初迷った)

………………え?((((;゚Д゚)))))))

ちょ、ま、壊れた⁉︎壊れたん⁉︎

いままでソニータイマーの発動を喰らった事だけはなかったのに‼︎

本体周辺に何気にホコリがあったからか?この間本体の上に猫様(4〜5キロ)が乗ったからか⁉︎
だとしても昨日までフツーに稼働してたのに⁉︎∑(゚Д゚)

などとひと通り動揺してから落ち着いてサポートのアドバイスを参照にしてたら結果回復しはしたけどね( ̄◇ ̄;)ビックリシタ


ふーやれやれとプレイを進めて、プロセカの七夕ライブに参加し


カイトと冬弥のストーキングに勤しみました。

メリケンでも笹を使ったイベントはあると聞いて、ほーん、ならば後でググろうかと思っていたんだ、その時は。


………明け方くらいに外から猫の悲鳴じみた声が聞こえてさぁ:(;゙゚'ω゚'):
ケンカにしてはえぐい声だったけど、朝になって姿を確認出来たなら安心出来ると思ったさ。思ってたさ。

平素なら朝からメッシを請求している猫様どもがその姿を見せに来なかったら………そら動揺するは‼︎上記の案件なんかさっきまで忘れてたは‼︎

それも夕刻になったら何事もなかったかのよーに来てくれたので、単に避暑をしてただけだと判断してよろしいか。

最近暑いからね、仕方ないね。


こう言う事があるとまじでヤツラも家猫として迎えたくなるんだが、それも現当主様(ぬこ)の病状がオールオッケーでクリアしてからでないと難しいんだよねー(´・ω・`)ビョウリショクガネー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする