goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

まさしく三度目の正直

2025年08月19日 | 日常
ラヴィットロック2025の早割り配信チケットは今日までです。

と言う事で散々迷い倒した挙句

考えるな、感じろ

精神で配信チケット購入しました。


…………ラヴィットロックって基本音楽イベントなんですよぉ( ̄◇ ̄;)

基本的に音楽イベントにはそこまで興味は無い方なので(え?)

いくら毎朝観ている面々(が、扮装してる感じで歌ってる)とは言え、課金してまで観るのはなー……

と、思って去年とその前とはヌルーしていたのだがが、今年はSwitch2をゲットさせて貰った気がしてるのと、バラエティコーナーと言うかビリビリ椅子コーナーもあるのを思えば視聴してみるのもいいかもとなった。

と言うか去年は男子アナがBBBBを歌って噛んだらビリビリってのがあって、それは見たかったなとオモタ。


ま、配信チケットだとアフター映像も見られるみたいだし、お試し感覚でな。






推しのライブなんかもー観られないんだしねー(軽やさぐれ)


しうまつたのしみれす。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均の生存戦略って基本先駆なんかね

2025年08月18日 | 日常
数日前、DAISOに行ったらもうハロウィン商品が展開されててだな。

………2ヶ月前を先取りですかそうですか。

でもこのコウモリ可愛かったからつい買ってもた。

初期だからこそ沢山の在庫からお顔を選んで買えたしそこは良かった(*´Д`*)





で、今日seriaに行ったら来年のカレンダーがもうあったんですが∑(゚Д゚)


…………半年……いや、4ヶ月先取り、か…………




…………………………早すぎね?

あんまり早期に購入しちゃうといざ使おうとしたら何処にしまったか思い出さなきゃならねーよーなヤツにはちょっと。

いやいいんだけど、買ってもいいんだけど、でも今じゃなくねと言うか。



次の次くらいになら買うかもだけど、カレンダーだったらDAISOだってあるしさぁ。




取り敢えずムー関係の商品が追加されてたんでそっち買ってきた(どんだけ好きなんやねんムー)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然だとは思っていても余りにもタイムリーが過ぎたらね、もうね

2025年07月30日 | 日常
※本日は予定を変更してお送りしております

実はつべの動画は一旦録画してから視聴しておりまして(釣り動画に引っ掛けられたせいだが個人使用の範疇でなので問題は無い)それで昨夜、たまたまあの7月5日関係の動画(配信時期は6月だけど冷静な内容)を今頃見てだな。

そういやそんな事もあったねー(棒読み)でもまだギリ7月かー。

とか思っていたところに

けさのこれ

………∑(゚Д゚)エエエエェェエエェ………

つーてもぶっちゃけ海無し県在住者としてはなるべく被害は最小かつ早期の収束を願っているくらいしかないんだども、そんなんで車に乗ったら

基本車内オーディオはラジオに設定してんのに、強制的に(津波警戒情報を放送している)テレビ放送に切り替わりよったΣ('◉⌓◉’)

…………はい?

テレビ放送とは言っても走行時には音声のみとなり、停車時にだけ画面も出るとの仕様なんだがそれよりも。

繰り返そう、俺は海の無い県に住んでいる。勿論リアタイの災害情報は認知しておくべきだとは思っているが、それって強制的に鼻先に突きつけられるもんなんか?被災者だって避難してる最中だとしてもそれ以外の番組を観て気持ちを落ち着かせたいとかあるよな?(いつぞやの時も『ラヴィット!』は喜ばれたと聞きました)そしてたとえ被災地だとしても(病人怪我人老人などの避難弱者は別として)車での避難は避けようずとか言われてなかったか?

とまぁなんやかんや突っ込みたいオキモチになりますた。
そうは言われてもやっぱり車で避難しちゃってるみたいだしそこはね。

でも、思ったより遥かに長丁場の警報なってるから突っ込んでる場合でもないのかなとも思った(´・ω・`)サーセン



大切な事なのでもっかい念じとく、可能な限り最小の被害と最速の収束を望むです(海有り県にも友達居るんだよ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおう……

2025年07月17日 | 日常
書きかけだった記事をあげようとしたら本文が飛んだ……

同じやり方で大丈夫な時とダメな時がかるのなんでや。




はよ転居先を見つけんかいとの地上げ屋の仕業だろうか(どんな)


ショボン(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねっえムー民‼︎(全力)

2025年06月20日 | 日常
こっち向いてと言うよりはむしろこっちみんなな気もしますが百均行ったらムーアイテムがコーナー設置されるレベルで多数の販売をされてますた。



キラキラホログラムなファイルとかバッグとか、うちわもあったけどそっちは買わんかった。

いや、驚きましたよね。先行してノートとか扱ってたのは軽いジャブだったのだなと改めて。

なんなら、それに気付く前にガチの『ムー』ショルダーバッグ?を装備(自作かと思ったら公式の商品ぽかった)したおじさんを見かけてべっくりしてたのなんて軽く吹き飛ぶ現実でしたね。

(あれはあれであのおじさまの群れは一体……)


………需要あるんか。あるんだろうな。俺もうっかり買ってるし(うっかりなのかと)


あ、買わなかったうちわとかには『ムー民』との表記がありましたよ。つまりムー民は公式な。


藤部ヤン尊は関係ない。たぶん。






夏も近いからって事なんですかねぇ(てきとう)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする